タグ

ブックマーク / natsuapps.com (2)

  • [Xcode][tool] ランタイムデバッガーSpark Inspectorが便利! | Natsu note

    デバッグ時にビューについての情報(重なりや位置、色など)を解析したくなることがよくあると思います。ビューの階層構造を知るための方法はいくつかありますが、先日見つけたSpark Inspectorがものすごく便利そうなのでご紹介します。 Spark Inspector – Runtime Debugger for iOS Apps Spark InspectorはBonjourとMethod Swizzlingを利用したランタイムデバッガーです。プロジェクトにフレームワークを追加し、起動のためのコードを記述するだけで簡単に利用できます(実際には、これらの作業もアシスタントが自動で行ってくれるので、ほぼボタン一つで利用可能になります)。 できることは大きく分けて二つ。 ビューの状態を2Dまたは3Dで表示する。ビューやレイヤーをリアルタイムで編集する。 通知センター(NSNotification

    kasajei
    kasajei 2013/05/16
    へぇー!どうなんだろう。使ってみたいな。
  • [紹介] Objective-C警告タイプのまとめ | Natsu note

    アプリ開発時に最も苦労するのは何でしょう。多くの人がバグ取りとテストに時間を取られているのではないでしょうか。来であれば、多くの時間はバグ取りではなく設計に費やしたいところです。 そこで役立つのがコンパイル時の警告。たかが警告、されど警告。あなどれません。ここには非常に多くのヒントが隠されています。私自身、常に警告はゼロにしていますが、コンパイルオプションを変えるとまだまだほかの警告が出てきます。 この警告レベルについて、非常に分かりやすくまとめられている記事がありました。 Compiler Warnings for Objective-C Developers – Ole Begemann 以下、概要のみまとめます。 3つの警告レベルオプション Xcodeのプロジェクトにてデフォルトで有効になっている警告はごく一部です。これは、プロジェクトBuild Settingsにある”Appl

    kasajei
    kasajei 2013/05/13
    ほー!レベルを変えられるんだ
  • 1