タグ

2011年9月2日のブックマーク (4件)

  • JavaScript におけるクラスの作成と継承 - vivid memo

    JavaScript はプロトタイプベースのオブジェクト指向言語であり、クラスという概念を持っていない *1、というのはよく言われることですが、new 演算子とコンストラクタとプロトタイプを使うことでクラスのようなものを作ってインスタンス化することが可能です。 さらに、プロトタイプを使ってクラスの継承も実現できます。 この記事では、JavaScript においてクラスベースの言語と似たようなことをする方法について説明します。 用語 まずは用語の説明をします。 ECMAScript (5th edition) *2 に書かれているものを訳しました。 コンストラクタ (constructor) オブジェクトを生成し、初期化する関数オブジェクト プロトタイプ (prototype) 別のオブジェクトに共有されたプロパティを提供するオブジェクト プロパティ (property) オブジェクトの一部

    JavaScript におけるクラスの作成と継承 - vivid memo
  • 【レビュー】JavaScriptのsort()機能を知る | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers WebページやWebアプリケーションを開発するにあたってJavaScriptは欠かすことができないプログラミング言語になりつつある。ブラウザさえあれば簡単に使い出すことができて、それなりにすぐに効果が見込める。しかし、検索してもまとまった優れたチュートリアルやAPIマニュアルにたどり着きにくいというプログラミング言語でもある。Mozillaがこの状況を変えようと取り組みを開始したことは、この状況のひとつの側面を示唆している。 しかし逆に見ると、毎日さまざまなブログでテクニックやティップを得やすいプログラミング言語だともいえる。すでにある程度のプログラミングの経験があるなら、JavaScriptはそうしたスニペットやティップを積み重ねて使っていくの

  • アクセス解析新手法「コンセプトダイアグラム」とは? サイトの全体像を可視化して知るべき指標を知る【レポート】 | 編集部ブログ―池田真也

    第1部では、セミナーを企画したロフトワークの君塚 美香氏と山口 謙之氏が講演。君塚氏は、アクセス解析は戦術から入ることが多いが、研究会ではあえて戦略から入ったとし、「新手法のコンセプトダイアグラム」を用いた研究会の成果について、「小手先の技術ではなく、戦略からアクセス解析を理解して改善につなげることができると感じた。セミナー終了後にはぜひ試していただき、Webの成果を上げていただきたい」(君塚氏)と、会場へ語りかけた。 続いて、ロフトワークでマーケティングと解析を担当する山口氏は、「最近のサイトは複雑になりがちですが、コンセプトダイアグラムはサイト全体を可視化し、課題を浮き彫りにするのに有効です。自身で作ることで、知りたい指標が明確になり、何が知りたいのか見えてくる」(山口氏)と、実際にloftwork.jpを題材にコンセプトダイアグラムを作成して得た経験を伝えた。山口氏自身もアクセス解析

    アクセス解析新手法「コンセプトダイアグラム」とは? サイトの全体像を可視化して知るべき指標を知る【レポート】 | 編集部ブログ―池田真也
  • Eucalyptus の機能とコンポーネント

    ※この記事は、書籍『Eucalyptusではじめるプライベートクラウド構築』の内容を、ThinkIT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。 Eucalyptus はAmazon EC2/S3 API と互換性のあるプライベートクラウド基盤ソフトウェアで、カリフォルニア大学サンタバーバラ校のコンピュータサイエンス学科の研究プロジェクトとして開発されました。その後、2009 年4 月にEucalyptus Systems, Inc. を設立し、開発の継続と管理を行っています。節ではEucalyptus が提供している機能や、Eucalyptus を構成する基概念であるコンポーネントとネットワークモードについて説明します。 Amazon EC2/S3 との互換機能 Eucalyptus は当初、Amazon EC2 互換のAPI を提供する