タグ

2010年5月19日のブックマーク (3件)

  • reitaisai.jp – Just another WordPress site

    東方の同人のサークルイベントに初参加してきたよ。 「東方」って何?って思う人も多いかもしれないけど、 「東方project」というシューティングゲームを主軸とした、ゲームやCD、書籍のことなんだよね。... Read More 知りたい固定電話番号があった場合、名前から電話帳で調べる事が可能です。名前から携帯電話番号検索 しかし、登録をしていない方については持勿論調べられないし、調べたい方のご家族の名前で登録されている場合もあるので調べるのが難しい事もあります。また、基的に電話帳は固定電話なので携帯番号の場合にはネット検索やSNSを利用する方法等がありますが、それも公開している方のみになってしまいます。このように名前から携帯電話番号検索が不可能な時には、探偵を利用するという手段もあります。... Read More 私達にとって最も身近な歯の悩みの1つとなる口臭はストレスや胃腸の不調、歯

    kashmir108
    kashmir108 2010/05/19
    http://togetter.com/li/22196 これの話題のかー。どうなのかな?
  • 始業2時間前に出勤する「早起き社員」がブームに…ダイヤモンド : 痛いニュース(ノ∀`)

    始業2時間前に出勤する「早起き社員」がブームに…ダイヤモンド 1 名前: アカムツ(群馬県):2010/05/17(月) 01:15:53.03 ID:fn4k521P ?PLT 会議が朝8時開始に!? “朝活ブーム”で追い込まれるギリギリ社員 あなたは出勤時間のどれくらい前に会社に到着しますか?「1時間から30分前には出社したい…」と思いつつも、「ギリギリ10分前」という方が多いかもしれません。でも、それだと始業したら仕事に追われてドタバタしませんか? その一方で、最近の“朝活ブーム”の影響か、定時の2時間以上も前に出社する『早起き社員』が増え始めています。 こうした『早起き社員』 の増加に伴って、出社時間の違う社員同士が職場でぶつかる出来事が起こり始めているそうです。それは一体なぜなのでしょうか。今回は、『早起き社員』に学ぶ早起きの秘訣と『ギリギリ社員』の『早起き社員』との共存方法を考

    始業2時間前に出勤する「早起き社員」がブームに…ダイヤモンド : 痛いニュース(ノ∀`)
    kashmir108
    kashmir108 2010/05/19
    "出社時間の違う社員同士が職場でぶつかる出来事が起こり始めている"バーカ
  • 例大祭SPに参加するかどうかの判断材料まとめ

    例大祭SPは告知当時、問題点や不明な点が多く、その時Twitterで例大祭スタッフと思われる方を見かけ、SPについて言及していたため、そのやりとりをまとめました。 ↑が最初のきっかけですが、現在はスタッフさんのツイートだけでなく、例大祭SPに関する情報があれば追加しています。 サークル参加予定の方には、このまとめだけでなく公式サイトの情報も熟読し、立ち回り方を判断してほしいと思っています。 続きを読む

    例大祭SPに参加するかどうかの判断材料まとめ