タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (38)

  • 文大統領屈辱 米韓首脳会談たった「2分」 北への制裁解除熱望も成果ゼロ

    ドナルド・トランプ米大統領が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談で「冷淡」姿勢を貫いた。北朝鮮への制裁解除や、南北共同事業再開を熱望する文氏に対し、トランプ氏は否定的見解を示したのだ。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との3回目の首脳会談についても、急がない方針を打ち出した。米韓首脳がサシで話した時間はわずか2分程度で、踏み込んだ交渉はできなかったとみられる。「大韓民国臨時政府発足100周年」という重要な記念日に、自国を留守にしてまで訪米した文氏だったが、ほぼ、「成果ゼロ」で終わったようだ。 「今は適切な時期ではない。(北朝鮮が『完全な非核化』をして)適切な時期を迎えれば、大きな支援が行われるだろう。韓国、日、多くの国々も支援に手を挙げると考えている」 トランプ氏は11日午後(日時間12日未明)、ホワイトハウスで行われた米韓首脳会談の冒頭、こう断言した。報道陣から

    文大統領屈辱 米韓首脳会談たった「2分」 北への制裁解除熱望も成果ゼロ
  • 英女王「ナチス式敬礼」写真で波紋 実は日本のあの習慣も…?:イザ!

    英大衆紙が、幼少期のエリザベス女王が「ナチス式敬礼」をする写真と映像を公表し世界中で波紋を呼んでいる。ナチスを“礼賛”する行為について特にドイツや欧州は敏感だが、日にも無意識に採用しているヒトラー時代の“名残り”はないだろうか。 《ナチス式敬礼》 第二次世界大戦前のナチス・ドイツでヒトラーへの忠誠を誓う姿勢として、さまざまな場面で行われた。1936年ベルリン五輪の開会式でも、各国選手らがヒトラーに向けてこの敬礼を求められた。ローマ帝国の軍団の敬礼が起源で、23年にイタリアのムソリーニが率いるファシスト党で採用。それを33年にドイツを支配したナチスも導入したといわれる。〔毎日新聞より〕 英大衆紙「サン」が1面に写真。基になる動画は電子版に 7月18日付英大衆紙サンは、当時7歳頃とみられる英エリザベス女王とその母親がナチス式敬礼をする写真を1面に掲載。電子版にはそのビデオ動画も掲載した。見出

    英女王「ナチス式敬礼」写真で波紋 実は日本のあの習慣も…?:イザ!
  • イスラム国事件 パイロット「1月3日殺害」特定、決め手は衛星画像分析:イザ!

    ヨルダン日友好議員連盟会長を務めるアリ・バニアタ下院議員は5日、ヨルダン軍パイロットのカサスベ中尉が過激派「イスラム国」に殺害されたのは「1月3日」だったとのヨルダン政府発表について、衛星画像の分析が根拠の一つであることを明らかにした。 バニアタ氏によると、ヨルダンはイスラム国が「首都」とするシリア北部ラッカ周辺で1月3日に、イスラム国の人質が殺害されたような様子が写った衛星画像を入手。当時、画像からは被害者を特定できなかった。 しかしイスラム国が1カ月後の2月3日(日時間4日)に中尉殺害映像を公開、その内容が衛星画像の分析と一致し、1月3日に殺されていたことが確認されたとしている。 ツイッターでは、1月8日に「ラッカのイスラム国戦闘員が、ヨルダン人パイロットを焼き殺したと喜んで話していた」とのラッカ住民とみられる投稿があった。(共同)

  • 「【佐藤優の地球を斬る】アルジェリア 武力突破以外に解決策なし」:イザ!

    アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス施設で、日人を含む多数の人々が拘束された事件で1月17日、アルジェリア軍が人質救出のための攻撃を行い、犯人側と人質の双方に死者が出た。 18日正午現在、日人3人の無事が確認されたが、14人については消息が確認されていない。 件に関して、新聞や週刊誌の記者から、コメントや背景事情説明を求める電話やメールが届いたが、質問を聞いて強い違和感を持った。 質問が、「アルジェリア人質事件に関する日政府の対応のどこが問題ですか」というものだからだ。安倍政権、もしくは外務省の対応に瑕疵(かし)があるという前提で取材を進めている。筆者は、それに対して、「日政府は現状で最善の対応をしていると思います。基的に問題があるとは思いません」と答えると、どの記者も一瞬、黙ってしまう。 そこで、筆者は「具体的にどこに問題があると考えるのですか」と尋ねると、こんな返事が返っ

  • 【第3弾】知りたい!結婚できる男子の条件-ズバリ聞きたい!男女のホンネ-:イザ!

    街コン」なる言葉が登場するなど、いまや日全国総婚活時代。そんな中、当の結婚願望や、女子が相手に求める最重要ポイントなどホンネを聞いてみました。悩める婚活男子に向け、Citywaveの既婚女子から心強いアドバイスもあります。実りある婚活ライフを送りたい男子、必読です。 回答女性は20代:189名、30代:446人、40代:139人、50代以上:28人、平均年齢34.6歳でした。 20代未婚女性の9割が結婚願望アリ!30代女子より20代女子のほうが結婚に前向き 年代別の未婚率を見ると、20代の77%に対し、30代は59%、40代では52%。その未婚女性の結婚願望は20代が90%、30代は80%、40代は58%と年代が上がるにつれ、薄くなっているのが分かります。長引く不況の影響か、安定を求めて早い結婚を望む若年女子。今年こそは結婚!と意気込むアナタ、狙うなら20代女子がオススメ?

    kashmir108
    kashmir108 2012/01/26
    ”20代未婚女性の9割が結婚願望アリ!30代女子より20代女子のほうが結婚に前向き”後のコメントだいぶ30過ぎてるけど。
  • 「「無罪主張は悪あがき」ウィニー裁判でNHK記者“暴走”」:イザ!

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者が著作権法違反(ほう助)に問われていた控訴審で、大阪高裁は8日、逆転無罪を言い渡した。判決後の会見で被告の元東大大学院助手、金子勇氏(39)と弁護団は「正当な判断だと思う」と安堵の表情を浮かべたが、今回の無罪判決は、金子氏と弁護団の主張を激しく批判する手紙を送りつけていたNHK記者に対し、留飲を下げる結果でもあった。関連記事ネット上で神扱い…ドラクエ流出のワケ桂ざこば、舞台で泥酔&大暴走!キス&…記事文の続き 今回の裁判は(1)ウィニー開発は著作権侵害が目的か(2)面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者のほう助罪が成立するか-が争点だった。情報流出事件の多発などでウィニーに厳しい目が集まるなか、とりわけ金子氏と弁護団を不快にさせたのが、1審の公判中にNHKの記者が金子氏に送ってきた“取材依頼”の手紙だった。 その中でNHK記者は

  • 「5回を超える天下りをし生涯収入8~10億円の官僚も存在する」:イザ!

    野田政権になり、増税を推し進める官僚の衣・・住は税金で手厚く賄われている。だが、その優遇ぶりは定年退職後も続くのである。定年や早期勧奨退職でリタイアすると役人には第2の人生の天国が待っている。 高級官僚が現役時代並みの高給を保障されて独立行政法人や公益法人に天下りを繰り返し、そのつど、退職金を受け取る「渡り鳥」はよく知られている。関連記事電気料金の一部、天下り法人にダダ漏れ消費税5%アップで13万4046円負担増加記事文の続き財務官僚の有力OBでは、「大蔵のドン」と呼ばれた長岡實・元次官は日たばこ産業社長や東京証券取引所理事長はじめ5回を超える天下りを繰り返し、87歳の現在も理事長を務めた財団法人・資市場研究会の顧問に居座り、同じく大物次官OBで「ワル彦」の異名を取った吉野吉彦氏(81歳)は、国民金融公庫総裁、日開発銀行総裁などを歴任し、現在は公益財団法人「トラスト60」会長を務

  • 「桑田氏卒論「最優秀」に A4リポート用紙96枚の大作」:イザ!

    元巨人、パイレーツ投手で早大大学院スポーツ科学研究科に在学中の桑田真澄氏(41)の卒業論文が、「最優秀論文賞」に決定した。 桑田氏は昨年4月、同研究科の修士課程1年制コースに入学。週4回のペースで大学に通い、昨年末までに、卒業に必要な30単位を取得。今年1月に提出した卒論「野球道の再定義による日野球界のさらなる発展策に関する研究」が、在籍する33人の卒論の中で最も優秀と評価された。 A4のリポート用紙96枚にも及ぶ大作は、「野球道」を追究し、現役プロ野球選手約300人にもアンケートをして「体罰」の実態を探るなど、独自の研究内容が詰まっているという。さらに、日スポーツ産業学会から学術的に価値の高いものに贈られる「濱野賞」にも認定された。 桑田氏は今月25日の卒業式に先立ち、6日の表彰式で論文発表を行う。▼盟友・清原氏はいま松井秀が連発!清原氏からパワーもらった清原氏の電撃訪問にイチロー「

  • 「豪留学事業 高くついた「カレーバッシング」」:イザ!

  • 「「極めて太りすぎ」なスッチー10人解雇 インド国営航空」:イザ!

  • 「JOJO Worldがモナリザに並んだ」:イザ!

    コミックの世界がルーブルを包み込んだ。パリのルーブル美術館で22日、世界の著名な漫画家の作品を展示する企画展が始まった。「小さなデッサン展-漫画の世界でルーブルを」と題した企画展には、「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる荒木飛呂彦(ひろひこ)さん(48)の原画も展示された=写真(AP)。 関連記事【サブカルちゃんねる】ネット配信コミ…25歳未満はルーブル美術館無料に サ…記事文の続き ルーブル美術館は2005年からフランスの出版社フュテュロポリス社と漫画のアルバムコレクションを作る共同プロジェクトを行っている。このプロジェクト漫画家がルーブル美術館に所蔵されている作品や展示室などを選び、それらをテーマとした作品を自由に制作する内容の企画。企画展は荒木さんのほか、ベルギーのベマール・イスレールさんの作品などを展示。4月13日まで開催される。

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    kashmir108
    kashmir108 2008/03/09
    「絶望した!」と叫びながら縄に頭を通そうとする主席
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • 「国道をダチョウ走る でも、ひかれて死ぬ」話題!‐話のタネニュース:イザ!

    21日午後2時半ごろ、大阪府寝屋川市の国道1号を「ダチョウが走り回っている」と110番通報があった。寝屋川署のパトカーが付近を捜索したところ、数分後に同市点野の国道1号上で死んでいるのが見つかった。車にひかれたとみられる。  調べでは、ダチョウは生後約3カ月で体長約1メートル。「アフリカンブラック」という品種で、主に家畜用として飼育されている。同市内の男性会社員(68)がペットとして別の1羽と一緒に庭の木製おりで飼育していたが、直前に2羽とも逃げ出したという。一緒に逃げた1羽は近所の住人に捕獲された。  寝屋川署員は「大阪でダチョウを飼っている人がいたとは。動物園くらいでしか見られないダチョウを追って警察が出動したのは、私が知る限り初めてでは」と驚いていた。

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    kashmir108
    kashmir108 2007/09/27
    "父親から「息子かもしれない」と通報があり"
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    kashmir108
    kashmir108 2007/09/13
    "「さくらちゃんを救う会」の募金活動では、約1億5700万円が集まり、うち3000万円は両親が負担した。"両親が三千万募金したってこと?