タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとで読むとネタに関するkastのブックマーク (3)

  • 不気味な話や怖い話や意味怖コピペ : あじゃじゃしたー

    4 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 00:18:32.71 ID:bz5WvwI20 僕が廃墟に探検に行った時のこと。 二階には小さな子供部屋があって、僕は何か面白い物がありそうだからそっと入ってみた。ボロボロの机に、一つ日記帳が置いてあった。でも中は真っさら。 なぁんだ残念、と思ったら、1番最後のページに、汚い字で日記らしいものが書いてあった。 『8/18 はれねこふんじゃった ねこふんじゃった ふかふかの毛布にくるまった ねこ、ふんじゃった わざとじゃないよ でも、ちょっといい気味だったよネコさんはイタいとき、ニャアって鳴くけど、 ねこふんじゃったとき、ねこは泣かなかった。 なんでかなあ、ふしぎだなあ あ、ママがゆうくんを呼んでる。 ずーっと呼んでる。ゆうくん、まだ起きないのかなあ』 僕はなんだかゾッとして、日記帳を閉じた。壁には、寝ている赤子

  • マジキチ速報 洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ 1

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/22(月) 00:13:33.86 ID:XD9FtNcW0    オカ板の「洒落にならないほど怖い話あつめてみない?」のまとめから、     それぞれが個人的に怖いと思った話を貼ってこうぜ         [やりきれない]     今から10年前、日中が大不況に苦しめられていた頃の話。     ある会社がリストラを行うことになった。上司から遠まわしに     早期退職に応募することを促された中年の男性社員は、絶望して     発作的に3階の窓から飛び降りた。だが彼は死ななかった。     3階程度の高さでは死ねないこともあるのだ。彼は病院に     担ぎ込まれた。意識を取り戻した彼は家族から叱責され、     自分のしたことの愚かさに気付き、何とか新しい仕事を     見つけられるように頑張ろうと決心

  • 「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■非常に興味深いトピック 重い政治課題が山積のまま突入したゴールデンウイークだったが、ビジネス関連では休業中の会社も多く、IT関連の情報も動いているのは海外関連ばかり、と思っていたら、何とも興味深いトピックが飛び込んで来た。勝間和代氏とにしむらひろゆき氏(言わずと知れた2ちゃんねるの創始者)の対談である。 5月2日にテレビ東京系列のBS放送「デキビジ」で放送されたようだ。ほぼ全編Youtubeに残っているので一渡り視聴することができる。 YouTube YouTube YouTube ■にしむらひろゆき氏の勝ちと言わざるをえない すでに続々とブログ記事も書かれているようだし、Twitterでの議論もまだ続いている。これからどのような議論に発展して行くのか予想もつかない展開だ。そのような中、場合によっては火中の栗を拾うようなことにもなりかねないが、この対談、私自身普段から考え続けていることの

    「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 1