タグ

2019年5月3日のブックマーク (5件)

  • 何ができたらプログラマ?

    プログラマって何ができたら「俺プログラマだぜー」って言っていい?CとかJavaとか何がどのくらいできれば、その言語を使えるって言っていいものなのか。 言語の使い方やたいていのアルゴリズム実装も調べたら出てきそう。ググった結果のコピペプログラムも何も考えずに使うのはよくないけど、車輪の再発明はしない方が効率よさそうだし。 言語もアルゴリズムも調べれば分かるとなると、プログラマの価値ってなんだろ。作りたいものを理解して、世の中にあるものをうまく組み合わせて繋げて動くようにすること?その後のメンテのしやすさとか、考えることはあるだろうけど、そんなにコードにオリジナリティを発揮することある?

    何ができたらプログラマ?
    kastro-iyan
    kastro-iyan 2019/05/03
    hello worldが書ければプログラマ
  • 天才結婚詐欺師「木嶋佳苗」がモテる17の理由

    モテ理由1 男を嫌いになることがない私は愛した男性を嫌いになったことがない。十八歳以降の恋愛の終わりは、今交際している彼より、もっと好きになった人が出来たことが理由の全てだった。 「礼讃」より引用 木嶋佳苗氏の著書、礼讃の序章にはこのような一文が御座います。 「私は愛した男性を嫌いになったことがない」 これ彼女の心なのかどうかは分かりませんが、心かどうかはそこまで重要では御座いません。 重要なのは彼女がこのような考え方をに書いたという事実なのです。 さて、男女恋愛観を表現した言葉として「男は名前をつけて保存、女は上書き保存」というものが御座います。 もちろん全ての方がこの言葉に該当する訳では御座いませんが、このような傾向があるのは間違いないでしょう。 そしてこの考えの差は男性にある恐怖を植えつけてしまうのです。 どれだけ女性と愛し合ったとしても、その女性と別れることになれば自分はそ

    天才結婚詐欺師「木嶋佳苗」がモテる17の理由
    kastro-iyan
    kastro-iyan 2019/05/03
    あまり理由に説得力がないなぁ
  • 藤本タツキ『妹の姉』の問題点 - ろくの日記

    藤本タツキ『妹の姉』という漫画について、ブクマでほぼ絶賛されてることに不安を覚えたので問題点を上げてみる。 ①高1(15,6歳)の妹が、高3(17,8歳)の姉をモデルとして想像で裸体を描いたが、まずモデルの同意がない。 ②第三者がモデルの同意無く公共の場(学校の入り口)にそれを貼り出す。 ③モデルが拒否しても学校側はそれを取り下げない。 ④指導者である教師がモデルからの訴えを真剣に受け止めないばかりか、「教え子のハダカなんてはじめて見た」と茶化す。 ⑤周りの生徒が一切モデルの味方をせず、無神経に乳首や乳房に言及する。(何故か取ってつけたように姉が在籍してるのは女子だけのクラスのようだが、学校は共学だし男性教師もいる) ⑥親や親戚も呑気に写真を撮りに来る。絵の作者である妹を褒めてモデルである姉の心のケアをしない。 ⑦作者(追記:=妹)からの謝罪がひとつもない。 ⑧モデルは恥ずかしがったり焦っ

    藤本タツキ『妹の姉』の問題点 - ろくの日記
    kastro-iyan
    kastro-iyan 2019/05/03
    創作物にマジツッコミする人/この人はウシジマくんとかにも一々ツッコむのかな。。
  • システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官:時事ドットコム

    システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官 2019年05月01日10時17分 記者会見する菅義偉官房長官=1日午前、首相官邸 菅義偉官房長官は1日午前の閣議後の記者会見で、令和への改元に伴い、官民の情報システムに支障が出たとの報告は入っていないと明らかにした。その上で「不都合が発生した場合は内閣官房に速やかに報告することになっており、最後まで情報システムへの対応に万全を期す」と述べた。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官:時事ドットコム
    kastro-iyan
    kastro-iyan 2019/05/03
    初日で報告なしと言われましても
  • 今年もVR元年にならない理由

    独自の規格(?)が乱立しすぎててVRのゴーグル一つで全部を体験できない スマホならAndroidiPhoneしかないから、そのどちらかを選べばいいだけ。しかしVRのゴーグルはHTC、Valve、Oculus、Daydream、PSVRとたくさんありすぎる。それぞれストアがあってその機器でしか動かせないアプリだからコンシューマーゲーム機と同じ。しかもOculusならPCVRのRiftのアプリをスタンドアローン版のQuestで遊ぶことできないし逆もできない。せめてすべてのVR機器で使える統一アプリストアができない限り、5万円以上のゴーグルに手を出そうという人は少ないだろう。 ゲーム以外の用途がない スマホやPCゲーム以外にも便利なアプリがたくさんあるから普及した。現状のVRゴーグルはゲームで遊べることしか宣伝できていない。VRエロ動画を見るだけなら2万円で買えるGoやスマホVRで十分。ゲー

    今年もVR元年にならない理由
    kastro-iyan
    kastro-iyan 2019/05/03
    VRchatみたいなコミュニケーションを可視化できるアプリ、環境が揃ってからが勝負じゃないかな