ブックマーク / blog.imalive7799.com (38)

  • 妖しすぎ?!クラーナハ展は中世の香り漂う個性的な絵画が凄かった! - あいむあらいぶ

    【2016年11月25日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 10月15日から、ドイツ・ルネサンスの巨匠、ルカス・クラーナハ(父)をフィーチャーした、「クラーナハ展」が国立西洋美術館で始まりました。 ここ10年程、世界的にも特集展示が組まれることが多くなってきましたが、日でも、とうとう開催されたクラーナハの大回顧展。 展示の中身は、かなり力が入っていて非常に見ごたえがありました。・・・というより怪しさ満点。いや、妖しさと言った方がいいでしょうか?15~16世紀頃のこの時期特有のドイツ北方のB級感あふれるウマ下手系のタッチに、ギリシャ神話や聖書から着想された奇抜なテーマや、裸体画づくしの絵画群がこれでもかと並べられた圧巻な展示は、見どころ満載。 同時期に高い完成度を誇ったフィレンツェやローマ、ヴェネツィアのイタリア・ルネサンス絵画とはまた違った楽しさ、面白さにあふれた展覧会

    妖しすぎ?!クラーナハ展は中世の香り漂う個性的な絵画が凄かった! - あいむあらいぶ
  • 興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ

    【2016年11月30日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 外国人監督を起用したスタジオジブリ、2年ぶりの新作映画「レッドタートル ある島の物語」を見てきました。「大人のジブリ」として渋い無声映画で、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で特別賞受賞するなど、クオリティは間違いなく高かったです。しかし、評判が必ずしも興収と動員につながらないのが興味深いところ。 「ジブリ」ブランドであるにも関わらず、封切り初週から、観客動員数でランク外となるまさかの厳しい展開。あるネット記事では、「大爆死」と書かれてしまう始末です。 「君の名は。」や「聲の形」など、他のアニメ映画が好調に推移する中、一人負け。アート寄りすぎた内容や、広告宣伝の少なさが影響したのでしょう。 なお、感想エントリには、後半でのラスト/結末までのあらすじや、考察で「ネタバレ」部分があります。映画館にこれから行かれる方は

    興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ
  • 小学校の授業参観。親であれば必ず参加すべきだと強く思った4つの理由 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 僕には小学校1年生の息子が一人います。 先日、秋の学校公開にと手分けして行ってきたのですが、終わってからと参加しての感想を話し合って強く実感したのが、「小学校の授業参観は、必ず出ておくべきだな。(特に1年生)」ということ。今日は、なぜそう思ったのかを少し書いてみたいと思います。 1.学校公開日について 2.5日間授業参観に皆勤した 3.授業参観は、子育てのヒントになる気づきがたくさん得られる貴重な機会 4.授業参観をしっかり見たほうがいいと強く思った4つの理由 理由①:子供の指導法、しつけの勉強になる 理由②:自分の子供のクラスでの客観的な立ち位置がよくわかる 理由③:クラス全体の問題点を把握できる 理由④:子供のモチベーションが上がる 5.まとめ 1.学校公開日について 地域によって色々違いはあると思いますが、息子が通う江東区の区立小学校

    小学校の授業参観。親であれば必ず参加すべきだと強く思った4つの理由 - あいむあらいぶ
  • 41歳、あてもなく無職になって3ヶ月経過した、その率直な感想。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このブログでは何回か会社を辞める直前や、退職直後に断続的に「40歳を超えて無職になった」心境や経過を報告しています。 前回のエントリはこちら。多くの方に読んでいただいたみたいで非常に恐縮です・・・ 上記の記事の通り、わりと気まぐれに「退職します」と宣言し、約45日の有給取得を経て2016年6月15日に前職を退職しました。そして、早くもそれから3ヶ月が経過しました。 退職する、と言っても、働かない期間は1年くらいにしようかなと思っています。1年限定のセミリタイア/サバティカル生活。このブログでは、退職後の自分の心境や周囲の環境の変化なども、個人情報が特定されない範囲で素直に書き残しておきたいと考えています。少々露悪趣味ですが、人柱になろうかなと。 というのも、一応退職する前に、「あてもなく40代で会社を辞めた人ってそのあとどうしているのかな」と思

    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/09/09
    「ブログ収入が内職にあたる」というハローワークの見解は副業禁止の会社に勤めているブロガーさんにも影響与えそうな気もしなくもない。
  • 高額なTOEIC通信講座の中古教材をヤフオクで落として失敗した話

    【2016年9月29日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 先日、古雑誌や古を整理していたところ、ダンボールの奥から、少し前にヤフオクで購入して、やらなくなってしまったTOEICの中古通信添削教材が出てきました。 「あちゃー、こんなのあったよな・・・」と苦々しい思い出とともに、古新聞と一緒に包んで捨てようと思ったのですが、捨てる前にふと手が止まりました。「んー、これはちょっとブログに書いてから成仏してもらおうかな」 ということで、ゴミと成り下がった高額教材一式を捨てる前に、今後の自分への戒めのためと、読者の皆様が僕と同じような轍を踏まないためにも、「なぜ中古の通信講座をヤフオクで落としてはいけないのか?」簡単に僕の失敗談を書き残しておきたいと思います。 通信講座って、やったことありますか? ヤフオクで中古を購入してみた ヤフオクで落とした中古品は使えなかった 失敗した理由

    高額なTOEIC通信講座の中古教材をヤフオクで落として失敗した話
  • Kindle Unlimitedは有料の「電子図書館」。具体的な活用法を考えてみた! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 2016年8月3日から、とうとうKindle Unlimitedが日でも始まりましたね。最初の30日間は、無料お試しができる!ということなので、早速好きの人たちを中心に、ネット上で話題になっています。 僕も読書は大好きで、とにかくたくさんのに常時触れていたい乱読派なので、早速お試し会員になってみました。 ある程度使ってみて思ったのは、うーん、「Unlimited」ではないかな、ということ。月額980円で、無尽蔵無制限に読めるわけではなく、仕様上の制限がきっちりとありました。 とはいえ、日語の書籍が12万冊、洋書が100万冊以上定額読み放題となる大規模なサービスは初めてとなりますので、どうにかしてこれをいい具合に活用する方法はあるのか?また、どんな人がこのサービスに向いているのか、そのあたりを少し書いてみたいと思います。 1.Kindle

    Kindle Unlimitedは有料の「電子図書館」。具体的な活用法を考えてみた! - あいむあらいぶ
  • はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近、会社を辞めてから人付き合いが減りました。仕事を通じて色々な情報が入ってこなくなった分、自分で情報収集を強化しないといけないなと思って、8年ぶりに新聞の購読を再開しました。 時間もたっぷりあるし、ここは自己投資だ!ということで、毎日朝にコンビニに行って、読売・朝日・毎日・産経・東京の5紙のうち、その日の気分でランダムに3紙購入しています。3紙で400円弱と、バカにならない出費ですが、まぁタバコよりは安いからいいかと・・・。 全部精読すると3紙で1時間以上かかるんですが、そこは自主サバティカル中の身。時間はまぁまぁ自由なわけです。まるで一昔前の大企業の部長さんのように、朝からコーヒーをすすりながら目を通しております。(しかし言うまでもなくコーヒーを入れてくれる人はいない) その一方で、僕ははてなブックマークも愛用しております。去年の9月から

    はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ
  • 書見台(ブックスタンド)は読書の友。劇的に読書生活がはかどるよ! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近、長いエントリが多くなっていたので、たまには短めの日記スタイルで。(なんか以前もそんな反省をしたような・・・) さて、最近自主的に会社を退職してから、1年間空いたフリーな時間で「読書」に集中的に取り組んでいます。乱読・多読なんでもありのスタイルなのですが、自分に課した課題として、以下のとおりとしました。 基は良書を精読する。読書記録をつける。 良書は必ず一度は近いうちに最低1回は読み返す。 2周目は、Evernoteに要点を抜き書きして読書記録をつける その辺りのマイルールは、以前このエントリに書いたとおりです。 で、現在それを愚直にやっております。また別のエントリでまとめたいと思っていますが、1日1冊~2冊ペースで読み進み、5月はなんとか50冊ちょっと読むことができました。だてに会社に行ってないだけあります。 問題は、その後。 マイルー

    書見台(ブックスタンド)は読書の友。劇的に読書生活がはかどるよ! - あいむあらいぶ
  • 日本企業のインターンシップでは、なぜ実務を学べないのか - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 つい少し前に、MTRL社というベンチャー企業でのインターンシップの顛末を巡っての記事がはてなブックマークで注目を集め、話題になっていましたね。 インターンを雇って失敗した話。 インターンとして失敗例になってしまった話 それぞれブコメでは「搾取するな」とか「5時間も会議で拘束するなんて」など、やや感情的な意見が優勢でした。一連のエントリを興味深く熟読しましたが、元採用担当でいろいろな業界・会社のインターンシップを見てきた限りで言うと、MTRL社の社長さんは、それなりに頑張ってインターンシップに取り組んでいたと思われます。 文を読むと、格的なインターンシップとして、「実習」レベルを超え、実質上「労働」として、実務に深く参画させています。これに対して、きちんと労働の対価として給与を出しているため、法律的にはほぼ問題なし。(5時間も会議をやるのはア

    日本企業のインターンシップでは、なぜ実務を学べないのか - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/05/16
    ウチみたいな中小だとみんな自分の仕事で手一杯で来てもらっても教える人がいない
  • 現代アートド素人がガラクタの山に圧倒された!村上隆のスーパーフラット・コレクション(横浜美術館) - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 今日は、久々に現代アートの展示会に行ってきた感想を書いてみたいと思います。 僕は、現代アートには割と苦手意識があって、普段どうしても現代アートの展示会には関心が向きません。事前予備知識なしに見ても、大方意味不明ですし。 よって、今までも、僕と現代アートとの接点は偶然の出会いに限られてきました。観光・旅行先などで雨が降ったりして、アウトドアで活動できない時の時間つぶしなどで、たまたま現地にあった美術館に入った時に、なんとなく目に入ってくる。みたいな。箱根のポーラ美術館、彫刻の森美術館、裏磐梯の諸橋近代美術館とかは何度か行きました。雨宿り目的で。 で、展示会を見終わると、「もう、ダリとかマティスとかピカソとか意味わからん!」と毒づいて終わるという、そんな感じ。 でも、今年は1年間、美術展には行きまくる!と個人的に年次目標を立てたこともあり、何とか現

    現代アートド素人がガラクタの山に圧倒された!村上隆のスーパーフラット・コレクション(横浜美術館) - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/03/06
    ゲンダイって言うと一気に大衆観が出るのは何故
  • 【書評】佐渡島庸平「僕らの仮説が世界をつくる」はいいぞ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 僕は昔割と意識高い系だった時代があって(笑)、自己啓発は随分読んだ時期がありました。今も書店に行った際は「ビジネス」コーナーに無意識にフラフラ立ち寄ってしまいます。 最近は自己啓発熱も冷めてきたのですが、たまに「おぉこれは!」というに当たると今でも買ってしまいます。この佐渡島庸平氏の処女作「僕らの仮説が世界をつくる」は、久々に買ってよかったな、と思う会心の力作でしたので、ここで紹介してみたいと思います。 佐渡島庸平氏とはどんな人なのか? 概要 このから感じた3つの印象的なポイント 圧倒的な洞察力 1,前例主義を打破する仮説検証サイクル 2,宇宙人視点で質が見える 3,観察力 まとめ ぼくらの仮説が世界をつくる[Kindle版] posted with ヨメレバ 佐渡島 庸平 ダイヤモンド社 2015-12-11 Kindleで購入 A

    【書評】佐渡島庸平「僕らの仮説が世界をつくる」はいいぞ - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/02/21
    あ・・・積んである本だ・・・読むかあ・・
  • なぜ大半の夫は家事育児をやろうとしないのか?男性目線で解決策を考える - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 先日、こんな家事育児の記事を目にしました。 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト はてブが2,000弱ついていて、相当各種SNSなどで拡散したようです。仕事帰りに嫁のLINEから「面白い記事見たよ」とFacebook経由で教えてもらい、えー、どれどれと見てみると、こんな感じのマトリクス表が。 (引用元:ママスタセレクト) 見てみると、夫があまりに家事育児をやらないので、「とにかく見える化」して目の前につきつければ意識も変わるだろう?という趣旨のエントリでした。 「おお、この象限分析は面白いね~。あとでうちもやってみようか」ということで、嫁と意気投合。少し間が空きましたが、昨日お互い仕事から帰宅した時、夕前の30分程でこのマトリクス表を実際に作ってみました。 それがこれ。(※ちらしの裏を使ったから折れて

    なぜ大半の夫は家事育児をやろうとしないのか?男性目線で解決策を考える - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/02/19
    親も最初は親1年生ですからね。知らないことだらけなので、まずはお互い知ることが肝心です。
  • 気合いの入った書評ブログって、秒速でポチリたくなるよね? - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 今日は、書評ブログについて少し思う所を書いてみたいと思います。 僕は、とにかく読書が好きで、単行、マンガ、ブログ、雑誌、Kindleなど媒体を問わず、活字が大好き。活字中毒です。そして、を買う時に結構参考にするのが、一般のブロガーさんの書いた書評です。良い書評に出会うと、その場でポチりますから。 ブロガーの書評って、時に抗いがたい魅力があるんです。何が違うのか、改めて自分の中で考えてみました。 プロの書評と一般ブロガーの書評の違い プロの書評って、流れるように書いてあって、それはそれですごいなーとは思います。例えば、書評レビュー専門サイト「Honz」での書評なんかは、ブロガーではなく、専門のライターさんの高品質なレビューが沢山並んでいます。 ただし、お金をもらって仕事で書いている感もあり、プロの書評って、冷徹で深みのある書評であったとしても

    気合いの入った書評ブログって、秒速でポチリたくなるよね? - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/02/10
    「この人読んでないけど、アフィのために無理やり紹介している」ってのはすぐに解りますものね。熱量のある書評は大好きです。
  • 40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ

    僕は、まもなく、40歳の春を迎えます。 そして、会社を辞める予定です。 実際に、会社を辞めてから何がしたいのか、イマイチ自分でもよくわかってなかったのですが、なんとなく整理できてきました。ここで、今の自分の心境をまとめておいて、後で見返せるように、ブログに書いておこうかなと思います。 進学校で勉強してた学生時代 さて、40歳となった今、どうでもいいことではあるが、僕はいわゆる世間から見たら高学歴な方だと思います。 きっかけは、小学校5年生の時に両親の方針で中学受験をしたこと。 中学受験までの1年半、学習塾に通い、いわゆる中高一貫で大学受験教育をやってくれる御三家のすべり止め校に合格しました。導いてくれた両親にはもちろん感謝しています。 さて、その進学校は、名前は伏せますが、夏にはふんどしで水泳練習、冬には柔剣道で寒稽古するなど、時代錯誤な古き良き質実剛健な校風に、六年一貫の進学教育が売りで

    40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ
  • 祝輸入量No.1!チリワインがなぜこんなに販売が伸びたのか考える - あいむあらいぶ

    【2016年8月2日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 2015年に、とうとうチリワインが日でのワイン輸入量No.1になったとの報道がありました。2007年にEPA(経済連携協定)を締結し、輸入量が急増しだしてから8年。とうとうチリワインが、日でのワイン輸入量No.1となりました。実に、協定締結前の10年前から9倍以上に増えたことになります。 (引用元:読売新聞記事より) ちなみに、この図で一旦1998年にフランス産、チリ産ともぐっと消費量が上がっているのは、赤ワインの「ポリフェノール」がもてはやされた第6次ワインブームによる輸入増の効果です。 かるびも、家飲みで購入するワインは大半が安旨系のチリワインなんです。 今日は、どうしてこんなにチリワインの輸入が急増したのか、その理由と、最後にお薦めのチリワインを書いてみたいと思います。 急増した理由①:安い! 急増した理由

    祝輸入量No.1!チリワインがなぜこんなに販売が伸びたのか考える - あいむあらいぶ
  • 政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 別のエントリーでインフルエンザのネタを書こうかな?と思っていたら、偶然たどり着いて見つけた「政府インターネットテレビ」。 また宣伝下手な政府がこんなのやってるよ~、と生暖かくチラ見していたのですが、意外にこれ使えそうだぞ?!ということで、今日はこれを少し紹介してみたいと思います。 政府インターネットテレビとは 結構お金かかってる感じです だけどやっぱり少し残念な感じも とは言え、役に立つコンテンツもかなりある 1,インフルエンザ特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 2,エコドライブの実践動画 3,アニメ「めぐみ」 4,テレワーク特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 5,消費者庁のテーマソング「おしえてね あぶないカモ」 まとめ 政府インターネットテレビとは かるびも最近その存在を知りました。Wikipediaによると、2005年の小泉政権の時代

    政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/01/22
    確かに政府インターネットテレビって名前はディストピア感ある。
  • 大雪が降ったら勇気を持って会社を休もうよ?~また豪雪で消耗した首都圏民~ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 1月18日の大雪は、またも首都圏の朝の通勤ラッシュを直撃しましたね。 あれから3日経過し、すでに都心部では雪は全て消えてしまいました。今回の雪害では、幸いにも一人も死者が出ず、被害は軽くすみました。とは言え、年々大雪時の混乱が拡大しているような気がします。いい機会なので、少し「首都圏の雪害」についてまとめてみることにしました。例によって長文ですが、もしよければお付き合いください。 0,今回の1月18日の首都圏大雪を振り返る 1,ここ最近、首都圏はさらに大雪に弱くなっている? 2,首都圏が大雪に弱い理由を考える(鉄道編) 2-1:直通運転で1箇所の遅れが広範囲に影響する 2-2:融雪/除雪設備が整備途上にある首都圏各鉄道会社 2-3:間引き運転で輸送力大幅低下 2-4:倒木や雪の重みで架線が切断される 3,首都圏が大雪に弱い理由を考える(道路編)

    大雪が降ったら勇気を持って会社を休もうよ?~また豪雪で消耗した首都圏民~ - あいむあらいぶ
  • ラブライバー&アイマスP激走!オタクランナーが席巻した箱根駅伝2016 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 あっという間に年末年始休みが終わって、昨日と今日は録画してあった箱根駅伝などのビデオを消化するのに一杯一杯でした。 さて、今年も箱根駅伝は青山学院大学の圧勝V2に終わりましたね。箱根駅伝といえば、色々なサイドストーリーやこぼれ話などが毎年充実しています。 その中でも、異色だったのはこれ。 そういえば去年も「箱根のラブライバー」と言われた中央学院大学の選手(及川選手)が山登りで全国デビューしていましたね。また、「2代目山の神」として伝説となった柏原選手も、筋金入りのアニオタです。かるびも、この「箱根駅伝2016完全ガイド」はがっつり発売日に購入したのですが、今年はかつてない規模でオタクランナーが参戦していたようです。 そう、まさに今年はオタクによるオタクのための箱根駅伝だったんです(笑)そして、こんな視点があるんですよね。 箱根駅伝。 それは年に

    ラブライバー&アイマスP激走!オタクランナーが席巻した箱根駅伝2016 - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2016/01/06
    昔のオタクは隠すものだったんだけど時代は変わったなあ
  • 年末年始の帰省・Uターンラッシュの高速渋滞で、できるだけ消耗しない対策を考えてみた - あいむあらいぶ

    【2016年12月31日更新】 かるび(@karub_imalive)です。年末年始は京都の実家です。 僕は、例年、東京から京都へ車で帰省します。 2015年-2016年の年末年始は、12月30日が帰省ラッシュのピークでした。ちょうどこの日に京都へ帰ったのですが、東京-京都間450キロの間で、3度渋滞に巻き込まれました。今年の帰省往路?走破タイムは休憩3回を含み、8時間ジャスト。家族が誰も運転できないので、一人で8時間運転しっぱなしだったのはかなりつらい。 そして、復路も同じく2回マイルドな渋滞に引っかかりました。やっぱり年末年始はある程度渋滞が避けられないわけです。 ・・・とは言え、ここ数年密かに渋滞研究を進めてきて、個人的にはかなり成果を上げてきているんです。今日は、帰省ラッシュで高速渋滞にハマってしまった時、これをどう切り抜けるか、少しでも渋滞を上手くやり過ごすための方法を、以下にま

    年末年始の帰省・Uターンラッシュの高速渋滞で、できるだけ消耗しない対策を考えてみた - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2015/12/31
    両実家共、車で15分な自分を思うと大変だなと思う・・。
  • 【書評】Phaさんの新著「しないことリスト」を読みました - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 20代後半位から30代後半位まで、「意識高い系」みたいにガツガツ自己啓発とか積極的にやっていました。その反動からか、ここ数年は「スローライフ」とか「地方移住」といったキーワードに惹かれています。 ネットでもそんなばかり探しているので、自然とAmazonのリコメンド欄が「無理をしないライフスタイル」とか「マイペースで生きる」みたいなタイトルを表示する時があります。このは、そんな中偶然Amazonで出会ったです。 そのとは、こちら。 Pha「しないことリスト」 しないことリスト posted with ヨメレバ pha 大和書房 2015-12-19 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 著者のPhaさんはこんな人 著者のPhaさんは、変な言い方かもしれませんが、「日を代表するプロニート」です。はてなブロガーでもある

    【書評】Phaさんの新著「しないことリスト」を読みました - あいむあらいぶ
    kasumi19732004
    kasumi19732004 2015/12/28
    わからないでもないけど、マネはできないなあ・・・