タグ

2008年7月7日のブックマーク (3件)

  • いつも結婚して良かったなぁと思ってる。

    弁当作ってくれる弁当作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。 (アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子) そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。 メシがうまい!外サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。 しかも、カレー中華、すきやき、鍋など「何でいたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。 普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。 専業だが、サボッてる感じが一切ない。「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグやの手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、 シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフ

    いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
    katamachi
    katamachi 2008/07/07
    こういうノロケ話を聞くのは好きです。
  • パスピー普及せず 福山  中国新聞 地域ニュース

    わが街、ごみ拾って美しく 岩国青年会議所の9人が清掃活動 (2/20) 岩国市の市街地の景観美化を図ろうと、岩国青年会議所の9人が19日、同市南岩国町のショッピングセンタ...

    パスピー普及せず 福山  中国新聞 地域ニュース
    katamachi
    katamachi 2008/07/07
    「広島県内の路線バスなどで料金支払いに使える共通ICカード「PASPY(パスピー)」の普及が、福山市内で進んでいない。(中略)市内は約100枚」。広島に行くんで、トモテツバスのカード。買ってこようかな。
  • 空へ

    中高時代の修学旅行は寝台列車での移動だった。私の学校は「私立のくせに修学旅行がしょぼい」と評判で、担任教師が「修学旅行は寝台列車で…」と口にした途端に「ええーっ」と生徒たちの間から不満の声があがる程だった。その時、普段は優しい先生が「我が校では飛行機を使いません」といやにきっぱりと言った理由を知ったのは、少し後のことだ。 校門から下足室までの小さな木立の中に、「空へ」と書かれた石碑があることは全校生徒が知っていた。トランク程の大きさの石で、鈍い斑色の表面をいつも輝かせている。けれども、その石碑がなんのものであるのかは、ほとんどの生徒が知らなかっただろう。 だから卒業間際のホームルームで、担任教師から知らされた事実は、ひどく私たちを驚かせた。それはあの1985年に起きた日航機墜落事故で犠牲になった3人の先生の慰霊碑なのだった。事故当時の私たちはまだ幼稚園に通っていた。テレビの向こう側、どこか

    空へ
    katamachi
    katamachi 2008/07/07
    「修学旅行は寝台列車で…」。とある私立校での少し前の歴史に絡む思い出。日航機123便墜落事故から今年で23年になる。あと高知学芸高の上海列車事故は20年前。この影響で大阪の公立高校の修学旅行は飛行機厳禁だった