タグ

2009年12月22日のブックマーク (3件)

  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

    katamachi
    katamachi 2009/12/22
    列車の運休や30分以上の遅れに繋がる輸送障害。2008年度、40,600本(679件)のうち、「自殺」は21,100(307件)。人身だと運転再開に1時間近くはかかるからね。でも、信号や乗降などを原因とした30分未満の遅延もかなり多いよ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「普通の家族に戻る。それだけで2年もかかった」ウクライナ避難民のダンサーが語る「祖国が戦場になる」ということ

    47NEWS(よんななニュース)
    katamachi
    katamachi 2009/12/22
    そろそろいい年だと思うし、小動物を人前に引き出すのもなんだし、引き時も考えた方がいいのではないか、と。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「普通の家族に戻る。それだけで2年もかかった」ウクライナ避難民のダンサーが語る「祖国が戦場になる」ということ

    47NEWS(よんななニュース)
    katamachi
    katamachi 2009/12/22
    「誰がスタジアムの建設資金を出すのか。北ヤード地域は大阪市が土地を買い、都市計画を考えるべきだ」