タグ

2016年11月14日のブックマーク (7件)

  • 社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    北海道エアシステム(HAC)の旅客便で2012年6月、乗務直前のアルコール検査の際に男性機長の呼気から社内基準を超えるアルコールが検出され、別の機長と交代したケースがあったことが...続きを読む

    社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    根室本線新得駅近くの下新得川橋復旧工事で、新しい橋桁を架ける作業「石勝線・根室線トマム―芽室間の年内の運行再開を目指す」「下新得川橋は、1907年完成」
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
  • 報道発表資料:山形鉄道フラワー長井線の鉄道事業再構築実施計画の認定について - 国土交通省

    平成28年11月11日 国土交通大臣は、平成28年10月5日付けで申請のあった山形鉄道フラワー長井線に係る鉄道事業再構築実施計画の認定事案について、平成28年11月14日付けで認定を行うこととしました。件について、東北運輸局長より申請者に対して認定書を手交する予定です。また、計画の概要は下記及び添付資料のとおりです。 ○ 申請者 山形鉄道株式会社、長井市、南陽市、白鷹町及び川西町 ○ 認定書の手交 日時:平成28年11月14日(月)13:30~ 場所:東北運輸局 仙台第四合同庁舎(宮城県仙台市) ○ 鉄道事業再構築実施計画の概要 1.鉄道事業再構築事業を実施する路線 山形鉄道 フラワー長井線 2.旅客鉄道事業の経営改善 ・企画・経営部門の強化による観光団体の誘客、情報発信力の強化 ・沿線企業との連携による利用拡大等の実施 等 3.地方公共団体その他の者による支援 ・鉄道施設等の更新・整備

    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    山形鉄道が鉄道事業再構築事業に認定。自治体が長井線用地の無償譲渡を受けて保有し、これを山形鉄道に無償で貸し付け
  • 報道発表資料:北陸新幹線敦賀・大阪間のルートに係る調査について - 国土交通省

    平成28年11月11日 北陸新幹線敦賀・大阪間のルートに係る調査については、別添 のとおり、日開催された与党整備新幹線建設推進プロジェクト チームに報告しましたので、お知らせいたします。

    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    米原ルートは敦賀~米原間、小浜京都駅ルート・舞鶴ルートは敦賀~大阪間での推計値。これ、単純比較できないよなあ。
  • 【電子号外】 LRT争点に現新対決 宇都宮市長選告示|下野新聞「SOON」

    任期満了に伴う宇都宮市長選は13日告示され、無所属で新人の医師金子達(かねことおる)氏(58)=民進、共産、社民推薦=と、4選を目指す無所属現職の佐藤栄一(さとうえいいち)氏(55)=自民、公明推薦=が立候補した。両氏は同市内で第一声を放ち、7日間の選挙戦に突入した。投開票日は知事選と同じ20日。 次世代型路面電車(LRT)事業の中止を訴える金子氏に対し、3期12年の実績と持続可能なまちづくりの必要性を強調する佐藤氏。政策、スタンスの違いが鮮明になった。 金子氏は同市宮園町の東武宇都宮駅北口で出陣式を行った。民進党県連の福田昭夫(ふくだあきお)代表やLRT反対で連携する党派の県議・市議、市民団体関係者らが参集した。 金子氏は市が導入を進めるLRT事業について「中止」を断言。「駅東側の整備だけで458億円がかかる」などとした上で「バスやタクシー、デマンド交通など地域に合わせた交通システムをつ

    【電子号外】 LRT争点に現新対決 宇都宮市長選告示|下野新聞「SOON」
    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    宇都宮市長選挙は「LRT争点に現新対決」。欧州のようにLRTが集票に繋がるなら争点にもなるんだろうけど、そうでもないし。かと言って、橋下支持を受けてLRT反対で押し切った昔の堺市長選みたいな熱もなさそうだし。
  • 第1回 駅ホームにおける安全向上のための検討会 国土交通省 001143206.pdf

    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    国交省のホーム転落事故対策の会議資料。2001年新大久保駅、2011年目白駅の事故の時は騒がれたけど、その後が続かないんだなあ。と、よくわかる。利用者10万人/日を優先に。国の補助率は3分の1か
  • 阪急電鉄:十三駅にホームドア設置へ 関西大手私鉄で初

    視覚障害者のホーム転落事故が相次ぐ中、阪急電鉄は十三駅(大阪市淀川区)に転落防止のホームドアを整備する検討を始めた。整備が実現すれば、関西の大手私鉄としては初となる。阪急は今後、乗降客の多い他の駅にもホームドアを整備する考えだ。 神戸、宝塚、京都各線が乗り入れる十三駅の乗降客数は約7万4600人(平日1日当たり)で、阪急の駅では5番目に多い。最多は梅田駅だが、十三駅は乗り換え客も多く、ホームに入ってくる電車の速度が梅田駅より速いことから、ホームドアの整備が必要と判断した。4面あるホームのうち、複数のホームに整備される見通しで、整備費用は10億円前後。2020年前後の完成を目指す。 今年8月に東京メトロ銀座線青山一丁目駅(東京都港区)、10月に近鉄大阪線河内国分駅(大阪府柏原市)で視覚障害者の男性がホームから転落し、列車にはねられ死亡した。阪急でも昨年3月、同様の事故が発生。宝塚線服部天神駅

    阪急電鉄:十三駅にホームドア設置へ 関西大手私鉄で初
    katamachi
    katamachi 2016/11/14
    阪急十三駅にホームドア。関西大手私鉄初とあるけど、京阪京津線御陵駅は例外とするのかな。「整備費用は10億円前後。2020年前後の完成」