タグ

2018年9月13日のブックマーク (7件)

  • 総武線快速に新型車両 JR東 20年度から順次 液晶案内、防犯カメラ採用

    JR東日は2020年度から、総武線快速に新型車両を導入する。山手線での入れ替えが進む新型車両「E235系」の運用を首都圏の中距離電車にも広げる取り組みの一環で、大量投入することで車両の生産と整備といったコストの低減を目指す。 横須賀線に乗り入れる総武線快速は、東京を経由して千葉県と神奈川県を結ぶ。内・外房線や成田線など県内各線と直通しており、都内方面への通勤の重要な足として位置付けられる。 車内に液晶画面を多く用いて乗客の快適性を高めたE235系は次世代の標準型車両とされ、総武線快速では745両を新造し、導入から20年以上がたち老朽化した現行車両と入れ替える。 新型車両は軽量ステンレス製で、4人掛けクロスシート(通称ボックス席)を廃止し、グリーン車を除きすべてロングシートになる。 ドア上部に21インチ画面や防犯カメラを設置し、空気清浄機も完備。2階建てグリーン車は各座席に電源コンセントを

    総武線快速に新型車両 JR東 20年度から順次 液晶案内、防犯カメラ採用
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    E235系の千葉各線導入について「20年以上がたち老朽化した現行車両と入れ替える」。導入40年経っても置き換えが完了しない関西のA社やB社やC社はどうすれば……
  • JR四国、2か月ぶり全線再開「バスは大変…」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西日豪雨の影響で運休が続いていた愛媛県のJR予讃線卯之町(うのまち)(西予(せいよ)市)―宇和島(宇和島市)駅間(20・2キロ)が13日、運行を再開した。これでJR四国管内の不通区間が約2か月ぶりに解消された。 JR四国によると、予讃線では、線路に大量の土砂が流れ込むなどしたため、複数の区間で運転を見合わせてきた。松山―宇和島駅間では1日1キロ当たりの平均利用者数は3079人に上り、甚大な被害で修復に時間がかかった卯之町―宇和島駅間では、代替バスを運行するなどしてきた。 この日、宇和島駅のホームで行われた出発式では、半井(はんい)真司社長が「当初見込みより随分早く運転再開できた。これを機に地域の早期復興に努めたい」とあいさつ。松山市から宇和島市に通勤している愛媛県職員(47)は、「バスでの通勤は大変だった。地域の足が復旧し、当にありがたい」と喜んでいた。

    JR四国、2か月ぶり全線再開「バスは大変…」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    沼尻軽便鉄道のディーゼル機関車、9月 29日に半世紀ぶりに「警笛を響かせ、ヘッドライトを点灯」。福島市の協三工業が修理などに協力
  • 国内の象牙取引、ヤフオク主流に 環境団体、運営会社に規制要望 | 共同通信

    国際的に批判される日国内での象牙取引について、環境保護団体の世界自然保護基金(WWF)ジャパンが13日、インターネット市場の調査結果を公表した。ショッピングサイトでの出品禁止が相次ぐ中、オークションサイト「ヤフオク!」が主流の取引手段になっているとして、運営会社のヤフーに規制を求める要望書を出した。 調査は6~7月、ヤフオクのほか、大手通販サイトなどを対象に実施。ヤフオクでは、4週間で3780万円の取引があり、取引総額の88%は、合法的に入手したと証明されない加工品や半加工品だった。

    国内の象牙取引、ヤフオク主流に 環境団体、運営会社に規制要望 | 共同通信
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    「本象牙 一本物 重量17.6kg 本物保証 登録票付 アフリカゾウ」が、50万円弱で落札されているね。中国ばかりでなく、日本でも堂々と取引されてるのか。
  • キリスト新聞社が「聖書ラノベ新人賞」開催 「キリスト教を批判してもいいの?」「大丈夫だ、問題ない」

    キリスト新聞社が、第2回「キリスト新聞社 聖書ラノベ新人賞」を開催すると発表しました。ライトノベルレーベルの創刊にともない開催されるもので、大賞受賞者は同社刊の雑誌「Ministry(ミニストリー)」誌での連載が確約されます。 一般の小説だけでなく、チャットノベルでの応募も可能。聖書・教会・キリスト教をモチーフにしつつ、楽しみながら理解を深められるような作品を求めているとのこと。雑誌連載の反響次第で、ライトノベルとしての刊行を検討するとしています。 また、募集ページに「よくある質問」が記載されているのですが、こちらがなかなか個性的なことになっています。 キリスト教を批判してもいいの? 大丈夫だ、問題ない。 キリスト教を布教するための原稿ではなく、エンタメ作品として純粋に楽しめる原稿をこそ求む。 そうは言ってもキリストを批判するわけにはいかないでしょ? 大丈夫だ、問題ない。 キリスト教の神は

    キリスト新聞社が「聖書ラノベ新人賞」開催 「キリスト教を批判してもいいの?」「大丈夫だ、問題ない」
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    ローマ法王が抗議デモをかけられている聖職者の例の件の物語とか読んでみたいけど、さすがに無理かな。/第1回受賞作『17歳の牧師だけど何か質問ある?』
  • カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな

    「カタカナ+漢字」みたいな名前教えて。

    カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    ダルビッシュ有
  • タッキー&翼が解散、滝沢秀明はプロデューサーに

    × 18247 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 11227 5403 1617 シェア 滝沢秀明と今井翼からなるユニット・タッキー&翼が9月10日をもって解散した。 デビュー15周年という節目の昨年9月をもって、一時的に活動休止することを発表していたタッキー&翼。彼らは休止期間中にそれぞれの人生について深く考え、今回解散という道を選ぶこととなった。また滝沢は年内いっぱいで芸能活動を引退。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長のタレントを育成、プロデュースしていくという意志を継ぎ、ジャニーズJr.の育成や舞台、コンサートなどのエンタテインメントをプロデュースする仕事に専念する。病気療養中の今井は自身の体としっかりと向き合うため、ジャニーズ事務所を退所。病気を克服し、心身共に健康な状態になることに専念するという。今後の活動について

    タッキー&翼が解散、滝沢秀明はプロデューサーに
    katamachi
    katamachi 2018/09/13
    情報ソースないけど、今晩、公式ファンクラブ会員にメール連絡があり、0時に 「滝沢秀明・今井翼よりファンの皆さまへ」と事後報告した模様。