タグ

2020年4月30日のブックマーク (3件)

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況|滋賀県ホームページ

    令和5年4月患者の発生状況(2,429件)令和5年3月患者の発生状況(2,575件)令和5年2月患者の発生状況(9,464件)令和5年1月患者の発生状況(39,684件)令和4年12月患者の発生状況(49,077件)令和4年11月患者の発生状況(26,718件)令和4年10月患者の発生状況(12,414件)令和4年9月患者の発生状況(31,405件)令和4年8月患者の発生状況(74,172件)令和4年7月患者の発生状況(32,618件)令和4年6月患者の発生状況(4,687件)令和4年5月患者の発生状況(9,717件)令和4年4月患者の発生状況(11,874件)令和4年3月患者の発生状況(20,017件)令和4年2月患者の発生状況(26,127件)令和4年1月患者の発生状況(10,501件)令和3年12月患者の発生状況(75件)令和3年11月患者の発生状況(24件)令和3年10月患者の発生

    katamachi
    katamachi 2020/04/30
    滋賀県のコロナ患者の新規発生件数。4月17日~23日35例(他死者1例)、4月24日~30日3例(他再燃1例)。他県より極端に減ってるね
  • コロナで売り切れたもの一覧

    だれかいいまとめ作ってない? ーー ・マスク 売り切れの王様 外出許可証みたいな扱いになってるので売り切れるのもわかる ・消毒液 マスクと共に2種の神器を形成 ・家庭用紙製品(特にトイレットペーパー) 売り切れの古豪 今回のデマ第一弾? ・体温計 俺もほしい 転売屋を許すな (・Nintendo Switch ) まあコロナ関係と言ってよかろう ・パスタパスタソース 買い置きできるべ物だから? 近所ではカルボナーラ系が人気 ・ドライイースト みんな外出れなくて暇だからパン焼いてるらしい 彼女が丁度作ろうとしててかわいそうだった ・納豆 免疫力が高まるかららしい 俺の近所では普通に売ってる ーートラバ・ブコメより ・使い捨て手袋 知らんかった…確かにないような ・ホットケーキミックス パン焼きの手軽バージョン 供給が多いからか品薄にはなっても売り切れまではそうそう行かない印象 ・ボタン電

    コロナで売り切れたもの一覧
    katamachi
    katamachi 2020/04/30
    オムツ(トイレットペーパーの買い占め連想で)、バナナ(家でヒマしてる子供向け人気)
  • 交通人身事故発生状況(日報) 警視庁

    四輪乗車中が7人 自動二輪乗車中が7人 原付乗車中が1人 自転車乗用中が5人 歩行者が21人 その他が0人 となっています。

    katamachi
    katamachi 2020/04/30
    東京都(警視庁)の2020年4月の交通事故件数は、4月29日現在で1,444件。前年比-1,363件で49%減。コロナで都内の道路交通量が激減した模様。あと、大阪府33%減、埼玉県36%減、愛知県38%減と軒並み減少してるね