タグ

2020年12月29日のブックマーク (11件)

  • 年末年始は大事な人を守るために家で過ごしましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都内の新型コロナの新規報告数は連日「曜日ごとの最多」を2週間以上更新しており、最悪の状況のまま年末年始に突入してしまいました。 この年末年始は、自分の大事な人を守るためにも、家でゆっくり過ごしましょう。 年末年始は新規報告数は減るが「真の減少」を意味しないこの連日の「曜日ごとの最多」更新はどこまで続くのでしょうか。 おそらくもうすぐ止まるものと予想します。 なぜなら、年末年始の間は通常の検査体制ではなく、一日に行える検査数が限られるためです。 そのため、年末年始に新規報告数が少なくなったからといって、当に新型コロナの患者が減っているわけではなく、単に検査が追いつかずに診断されていない人がたくさんいると考えるべきです。 もし年末年始に新規報告数が減ったとしても「症例数が減ってるから大丈夫だろう」と考えて外出して人と接触することは勧められません。 万が一、休日の検査体制にも関わらず新規報

    年末年始は大事な人を守るために家で過ごしましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    忽那医師、昨日のNHKの9時のニュースに出てたけど、後ろに「手洗い啓発ポスター(羽海野チカ先生作成)」が貼ってあった。この年末年始、おとなしく過ごすしかないですね
  • 肥薩おれんじ鉄道、2021年3月ダイヤ改正 土日・祝日の快速、運行取りやめ | 熊本日日新聞

    肥薩おれんじ鉄道(熊県八代市)は28日、来年3月13日実施のダイヤ改正を発表した。土日曜・祝日に運行しているすべての快速列車の運行を取りやめる。 「スーパーおれんじ」(八代-出水、上下各2)と、鹿児島県内で走らせている「オーシャンライナーさつま」(上下各2)。いずれも利用者が減少しているため。 また出水駅で八代発の普通列車から川内行きの普通列車に乗り継ぐ際、待ち時間が平均20分だったのを5分とし、八代-川内の所要時間を短縮する。 観光列車「おれんじ堂」の通常運行を金土日曜と祝日から、土日曜のみに変更する。貸し切り運行は火水曜を金曜に変える。新型コロナウイルス感染拡大による利用客の減少を受けた措置。(木村彰宏)

    肥薩おれんじ鉄道、2021年3月ダイヤ改正 土日・祝日の快速、運行取りやめ | 熊本日日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    肥薩おれんじ鉄道2021年3月13日ダイヤ改正。土日祝日の快速全便の運行取りやめ。「スーパーおれんじ」(八代-出水)2往復と、「オーシャンライナーさつま」2往復「利用者が減少しているため」
  • 余部鉄橋事故から34年 遺族や負傷者が追悼の祈り「思い変わらない」

    国鉄(現JR)山陰線の余部鉄橋(兵庫県香美町香住区余部)で突風にあおられた列車が転落して6人が死亡した事故から34年となった28日、慰霊碑が立つ現場には遺族や負傷者らが訪れ、犠牲者の冥福を祈った。また、悲痛な事故を二度と繰り返すまいと、JR西日労働組合は豊岡市で集会を開き、鉄道の安全と利便性向上を求める誓いを新たにした。(金海隆至) 1986年12月28日午後1時25分ごろ、風速33メートルを超える突風で回送列車の7両が転落。約40メートル下にあった水産加工場などを直撃し、女性従業員5人と男性車掌が亡くなった。 この日朝、北村加代子さん=当時(38)=の夫、忠久さん(76)=同町=は小学生の孫を学童保育に送った後、亡きを悼み、慰霊碑前で静かに手を合わせた。「コロナ禍にも負けず元気に暮らしているよと報告した。また1年が過ぎたが、思いは変わらない」と話した。 事故で負傷した女性も一心に祈り

    余部鉄橋事故から34年 遺族や負傷者が追悼の祈り「思い変わらない」
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    団臨14系改「みやび」の回送列車が1986年山陰線余部鉄橋で突風にあおられ転落してカニ工場の5人と車掌1人が死亡した事故から、12月28日で34年。「当時(38)=の夫、忠久さん(76)」遺族も歳月を重ねられたんだな
  • 大雪予想 山形新幹線など 大みそかと元日に計画運休 JR東日本 | 気象 | NHKニュース

    大雪が予想されていることから、JR東日では、山形新幹線の一部の区間などであらかじめ運転を取りやめる計画運休を、31日の大みそかと元日に行うと発表しました。 JR東日によりますと、山形新幹線は、山形駅と新庄駅の間で、31日は午後6時ごろから、元日は終日、運転を取りやめるということです。 また、在来線では、奥羽線、陸羽東線、陸羽西線、米坂線の一部区間で、31日と元日の2日間は終日運転を取りやめるほか、仙山線と、只見線それに、磐越西線の一部区間で31日夕方から元日にかけて、運転を取りやめます。 JR東日では、天候の状況によっては変更になる場合があるとしていて、詳しい状況はホームページで確認してほしいと呼びかけています。

    大雪予想 山形新幹線など 大みそかと元日に計画運休 JR東日本 | 気象 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    大雪予想で、JR東日本は、山形新幹線山形~新庄間で31日18時以降と元旦は終日、計画運休を行う「奥羽本線、陸羽東線、陸羽西線、米坂線の一部区間で、31日と元日の2日間は終日運転を取りやめる」
  • 猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    大阪市天王寺区の鉄道模型系飲食店「ジオラマ食堂 てつどうかん」に迷い混んだ子猫たち。コロナ休み明け「食堂には次々と予約が入り、週末には数十人が訪れる」「猫を助けたつもりが、助けられたのは自分だった」
  • 「やまぐち号」SLからディーゼルに「乗り換え」 修理、点検で来年3~9月 | 毎日新聞

    JR西日は、山口線の観光列車「SLやまぐち号」(新山口―津和野)について、2021年3~9月は従来のSL(蒸気機関車)ではなく、DL(ディーゼル機関車)がけん引する「DLやまぐち号」として運転すると発表した。担当するSLのうちC57形1号機は今秋に損傷したピストンの修理に長期を要する見込みで、もう1台のD51形200号機も車輪の精密検査の時期に重なるため。10月以降のSL復帰は未定。 DLは1960年代以降、戦前から活躍したSLに引導を渡し、山陰線など非電化区間の主役だった。しかし終点から折り返す際に客車の先頭へ付け替える人手と設備が要るなど効率が悪く、国鉄の分割民営化(87年)以降はバスのように自走できるディーゼルカーへの置き換えが急速に進んだ。

    「やまぐち号」SLからディーゼルに「乗り換え」 修理、点検で来年3~9月 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    JR西日本は、「SLやまぐち号」について、2021年3~9月はディーゼル機関車がけん引する「DLやまぐち号」として運転する「C57形1号機は今秋に損傷したピストンの修理に長期を要する」「D51形200号機も車輪の精密検査の時期」
  • 京都市が市民サービス削減へ 財政難で 敬老乗車証見直し、職員給与もカット | 毎日新聞

    京都市の門川大作市長は28日、市役所で記者会見し、深刻な財政難に陥った市財政を巡り、改革に向けた主な項目の「方向性」を公表した。高齢者向けの敬老乗車証の利用料見直しなど市民サービスの削減や、市主催のイベント事業を2021年度は原則休止・公費負担ゼロとすることなどが柱で、21年1月に詳細な改革事項を示す。財源捻出のため、職員の給与をカットする意向も表明した。 市は従来、恒常的な財源不足を補うため、将来の借金返済に充てる「公債償還基金」(20年度当初で約1400億円)を計画外に取り崩すことで、負担を先送りにしてきた。しかし、新型コロナウイルス禍も背景に市財政の急激な悪化が見込まれ、市の試算では最短で26年度に基金が枯渇し、財政破綻を意味する「財政再生団体」に転落する恐れがある。

    京都市が市民サービス削減へ 財政難で 敬老乗車証見直し、職員給与もカット | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    京都市が敬老乗車証の見直し。高齢化で事業費は20年度で52億円「現在は70歳以上としている対象年齢の引き上げや、利用者負担の増額を検討」「地下鉄烏丸線の可動式ホーム柵設置(約110億円)も先送りする」
  • 出版物の販売額 16年連続で減少 コミックス好調も旅行ガイド減 | NHKニュース

    ことしの国内の出版物の販売額は、新型コロナウイルスの影響でコミックスなどの需要が高まったものの、雑誌の売り上げの大幅な落ち込みなどによって推計で去年よりおよそ2%減少し、16年連続で前の年を下回る見通しとなりました。 出版業界の調査や研究を行う出版科学研究所のまとめによりますと、ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、1月から11月までの販売実績をもとにした推計で、去年よりおよそ2%少ない1兆2100億円台となる見込みです。 新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増え、コミックスや児童書などの需要が高まったものの、雑誌の大幅な落ち込みなどによって16年連続で前年を下回る見通しとなりました。 このうち書籍の売り上げは、児童書や参考書が好調だった一方、旅行の制限が続いたことで旅行ガイドの売り上げが大きく落ち込み、前の年を1%ほど下回って6600億円程度になる見込みです。 雑誌の売り

    出版物の販売額 16年連続で減少 コミックス好調も旅行ガイド減 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    国内の出版物の販売額は前年比2%減。書籍「児童書や参考書が好調だった一方、旅行の制限が続いたことで旅行ガイドの売り上げが大きく落ち込み」雑誌はコミックスの売り上げが伸びた一方、雑誌部数の落ち込み、休刊
  • 台湾鉄道の東部区間に「標準軌」採用 交通部が検討 - フォーカス台湾

    台湾鉄路管理局(台鉄)の花蓮(花蓮)―知(台東)間を複線化する計画で、交通部(交通省)が軌間(線路のレール幅)に1435ミリの国際標準軌の採用を検討していることが中央社の取材で分かった。同部鉄道局が27日、明らかにした。台鉄の現在の線路は全て1067ミリの狭軌を使用しており、標準軌が採用されれば台鉄史上初となる。

    台湾鉄道の東部区間に「標準軌」採用 交通部が検討 - フォーカス台湾
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    台湾鉄路管理局の花蓮―知本間を複線化する計画「交通部が軌間に1435ミリの国際標準軌の採用を検討」「基隆ライトレールの建設計画について、LRTからメトロに昇格」
  • 初詣より商売、車内に火縄 終夜運転の歴史をひもとくと:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    初詣より商売、車内に火縄 終夜運転の歴史をひもとくと:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    京阪の初詣輸送。八坂神社の「をけら詣り」で灯籠の中で燃やされる薬草オケラの火縄「昔は列車に火縄を持ち込み、持ち帰ろうとする乗客もいた」昭和期は確かにいた。東福寺~三条地下化の時に排除したのかな
  • 映画館をジャックした「鬼滅の刃」 あおり受けた作品も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    映画館をジャックした「鬼滅の刃」 あおり受けた作品も:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/12/29
    映画「STAND BY ME ドラえもん 2」は鬼滅に客を奪われた?「前作の興収83億円から大きく落ち込み、正月興行を経て30億円に届くか」夏休み公開→11月公開で家族層を取り損ねた上、作品に売りがない・面白くないのが敗因か