タグ

2021年9月10日のブックマーク (2件)

  • JR亀岡―園部駅で昼間の運行本数半減案 沿線自治体が減便回避を要望|経済|地域のニュース|京都新聞

    JR西日による来春のダイヤ改正で、山陰線の亀岡-園部間の昼間の運行数を、特急や朝夕の通勤通学時間帯を除き半減させる案が浮上していることが、9日までに分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による旅客需要の低迷を受けた対応とみられる。沿線の京都府亀岡、南丹両市は数維持を求めていく考え。 亀岡-園部間では現在、日中の時間帯に快速と普通が1時間におおむね上下各1ずつ、計4が運行されている。南丹市関係者によると6月、JR西から同時間帯に上下各1の計2とする考えが示されたという。削減対象は平日とみられる。 リモートワークの普及などで旅客数が減る中、10月のダイヤ改正では園部-胡麻間の土日祝日の一部時間帯で、普通の運行を取りやめるなど管内で大幅減便を実施。今回の案もその流れの一環とみられる。 南丹市の西村良平市長は「コロナに対応した一時的な措置ならば良いが、一度減らすと戻らない恐れがある」

    JR亀岡―園部駅で昼間の運行本数半減案 沿線自治体が減便回避を要望|経済|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/10
    JR西日本の2020年のダイヤ改正で、山陰線亀岡-園部間の昼間の運行本数を半減する案が浮上。現在、平日昼に毎時2往復→1往復とする考えが示された。 他線もこんな感じになるのかな
  • Facebook、スマートグラス発売 「レイバン」と共同で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米フェイスブックと眼鏡大手の仏エシロール・ルクソティカは9日、写真の撮影や音楽の再生などが可能な「スマートグラス」を米国などで発売した。フェイスブックは次世代技術として仮想現実(VR)や拡張現実(AR)の開発に注力しており、対応する製品群を広げる。エシロールが展開する「レイバン」ブランドの製品として「レイバン・ストーリーズ」を発売した。定番の「ウェイファーラー」など

    Facebook、スマートグラス発売 「レイバン」と共同で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/10
    レイバンがFacebookと提携。公式サイトhttps://www.ray-ban.com/japanのトップページに、 「すべてのオンライン取引が100%安全であることを保証します」とVISAなどと連名で書いてあった。スパム業者対策大変なんだろうな……