タグ

2023年5月22日のブックマーク (7件)

  • 四国の鉄道赤字路線、「存廃協議は維持ありきで」香川県知事 - 日本経済新聞

    香川県の池田豊人知事は22日の定例記者会見で、鉄道事業者から赤字路線の存廃協議を求められた場合の対応について、「自治体として、できるだけ維持する方向で取り組まなければいけない課題。相談があればきちんと受け止めて協議に参加したい。もちろん廃止ありきではなく、むしろ維持するためにどうするのかということありきで参加したいと思う」と述べた。四国では、JR四国が利用者の少ない徳島県の牟岐線の一部区間、愛

    四国の鉄道赤字路線、「存廃協議は維持ありきで」香川県知事 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    香川県知事は、鉄道路線の存廃協議を求められた場合「民間事業者だけに任せておける問題ではない」「維持するためにはどうしたらいいのか鉄道事業者と考えていくことが基本」琴電志度線以外は大丈夫って割り切りか
  • 石川県、並行在来線の利用促進協議会 運行区間拡大で - 日本経済新聞

    石川県は22日、北陸新幹線の並行在来線、IRいしかわ鉄道(金沢市)の利用促進を狙った官民の協議会を発足させた。2024年春の北陸新幹線の敦賀延伸に伴い、人口減の地域を含めて運行区間が拡大し、経営の厳しさが予想されるためだ。利便性の向上策や駅のにぎわいづくりといった取り組みを検討し、実施に移す。IRいしかわ鉄道の現在の運行区間は金沢から東の倶利伽羅(石川県津幡町)まで。24年春にJR北陸線の金

    石川県、並行在来線の利用促進協議会 運行区間拡大で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    石川県は5月22日、IRいしかわ鉄道の利用促進を狙った官民の協議会を発足。「人口減少対策と不離一体でないと厳しい」「駅周辺のにぎわいづくりの重要性を強調」「人口が集中する地域での新駅建設などを提案」
  • 元ジャニーズ橋田康さん告白 性被害直後「涙がただ止まらなかった」 | 毎日新聞

    「号泣というよりも、流れている涙が止まらない、という感じでした」。ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)から性暴力を受けたと訴えている元ジャニーズJr.(ジュニア)で、俳優・ダンサーの橋田康さん(37)が今月中旬、毎日新聞の取材に応じ、自身の深刻な被害を語った。主なやりとりを2回に分けて掲載する。前編では、当初ジュニアにとって「“救い”のような存在だった」という喜多川氏の人物像や、子どもたちから絶大な信頼を集めた理由などが明かされた。【聞き手・伊藤遥、諸隈美紗稀】 同じような被害者が生まれないように ――今回のインタビューでつらい記憶を思い起こさせることに、抵抗を感じています。どこまで踏み込んでお聞きしてよいか、最初に確認させてください。 ◆聞きたいことを全て聞いてくださって構いません。僕自身はいろんな人に支えてもらって既に被害体験を乗り越えていますし、こうやって人に

    元ジャニーズ橋田康さん告白 性被害直後「涙がただ止まらなかった」 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    なるほど……「優しい人というより、子どもたちにとって“救い”のような存在」「ジュニアはいつ仕事に呼ばれなくなるか分からないですし、振付師も含めみんな、かなりピリピリした空気感」
  • JR四国の特急電車8000系「リニューアル」車内イメージなど発表、コンセントも設置 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    外観は8000系と同様に「しおかぜ」「いしづち」で運用している8600系特急型電車と共通の配色を採用。流線型の先頭形状から流れるオレンジ色のラインを編成全体にあしらい、8両の長い編成を際立たせるという。オレンジ色は瀬戸内の温暖な気候や愛媛のかんきつ類を表現。窓下には香川のオリーブをイメージした緑色のラインを入れる。

    JR四国の特急電車8000系「リニューアル」車内イメージなど発表、コンセントも設置 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    JR四国は、2023〜2027年度で予讃線電車特急8000系をリニューアル。1992〜1998年に製造され車歴約30年「2004年にリニューアルが行われており、今回のリニューアルは2回目」あと20年は使うのかな。振子気動車より長持ちしそう
  • ジャニーズ性暴力疑惑とメディア 元文春記者に聞く、23年間の絶望:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャニーズ性暴力疑惑とメディア 元文春記者に聞く、23年間の絶望:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    文春の元記者「何があったのかを把握しない限りは、言葉は悪いけれどジャニーズの逃げ得に」「大きな新聞社が先鞭をつけてくれていれば、社会は少し変わっていたかもしれない」利害関係、週刊誌への偏見、そして忖度
  • サイコロが決める旅 岡山発、格安往復券 JR西あす発売 /岡山 | 毎日新聞

    JR西日は23日、サイコロの出目によって行き先を決める岡山発着の格安往復券(2日間有効)「岡山発サイコロきっぷ」のネット販売を始める。北陸から九州までのいずれか4駅へ新幹線・特急指定席で、最大8割引きとなる。JR西は「運任せの筋書きのない旅を楽しんで」とPRしている。 サイコロきっぷは大阪、広島発でも販売され、人気だった。第4弾の今回の到着駅は小倉(福岡県)、奈良(奈良県)、敦賀(福井県)、松山(愛媛県)。料金は月~木曜発が5000円、金土日曜発が8000円。岡山―小倉の通常の往復料…

    サイコロが決める旅 岡山発、格安往復券 JR西あす発売 /岡山 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    JR西日本は5月23日から、サイコロの出目で行先を決める岡山発着往復券「岡山発サイコロきっぷ」のネット販売を開始。小倉、奈良、敦賀、松山の4駅で料金は月~木曜発が5000円、金土日曜発が8000円。最大8割引きとなる
  • 京都・南部の近鉄にほぼ「開かずの踏切」 大渋滞「怖い」危険なのに解消せず、一体なぜ?|経済|地域のニュース|京都新聞

    京都・南部の近鉄にほぼ「開かずの踏切」 大渋滞「怖い」危険なのに解消せず、一体なぜ? 2023年5月22日 6:00

    京都・南部の近鉄にほぼ「開かずの踏切」 大渋滞「怖い」危険なのに解消せず、一体なぜ?|経済|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2023/05/22
    近鉄京都線新田辺駅の南にある新田辺第一踏切が「開かずの踏切」片側1車線道で歩道は幅員1.2m。自動車と自転車と歩行者が入り乱れる。近鉄は高性能タイプの踏切を導入済だが朝ラッシュ60分のうち38分遮断。対策なさそう