2013年9月5日のブックマーク (2件)

  • 海文堂書店の閉店とネット書店の台頭について。 - 周防大島のみかん農家兼業版元 みずのわ出版の告知板

    昨日、神戸の海文堂書店から直委託品の返品が届いた。9月末の閉店に向けて、直委託品は8月末で〆と相成り。「神戸市戦災焼失区域図復刻版」と「屋の眼」(平野義昌著)の2点だけ、9月に売れる見込分を買取扱いにしてもらって販売継続中。 「My Private Fukushima 報道写真家福島菊次郎とゆく」(那須圭子 写真・文)が僅か1ヶ月の販売期間で、20預けて4返品。16売れていた。まったく記事が出とらんなかで、これは快挙だ。売れなくなったとはいうても、やっぱり、ここにはええお客さんが居てはるといふことだらう。 海文堂閉店とネット書店について。以下、ご一読されたし。 ★★★ 海文堂書店の閉店とネット書店の台頭について ■ ウチが神戸にいた時分から長らくお世話になってきた海文堂書店が、創業99年にして、この9月末で店を畳むことになった。売るのに時間のかかる人文社会科学書を粘り強く売ってくれる今や

    海文堂書店の閉店とネット書店の台頭について。 - 周防大島のみかん農家兼業版元 みずのわ出版の告知板
    katax1958
    katax1958 2013/09/05
    もう地元には本屋がない。それが現実。いい事なのか、悪い事なのか。
  • 【生活】買って、得したな~と思うもの 49品目 てんこもり。

    ちょw だまされたと思ってピーリングジェル買ってみたが、 試した翌日からワキガがだいぶ軽減されたわw いつもこの時間になるとけっこうな臭いなんだが、今日は大丈夫だ こりゃ首の後ろの加齢臭にも効果ありそう

    【生活】買って、得したな~と思うもの 49品目 てんこもり。
    katax1958
    katax1958 2013/09/05
    後で読もう