2020年10月13日のブックマーク (3件)

  • 初期虫歯は歯磨きで治る!?歯磨きが虫歯予防になるテクニックを解説

    虫歯は、夜も寝られないほどズキズキと痛むことがあります。誰もが「もう二度と、虫歯になりたくない」と思っているはずですよね? さて、虫歯を予防するための基は「歯磨き」です。しかし、多くの人が「ちゃんと歯磨きしていたのに虫歯になった…」と悩んでいるのが現実です。中には、当に歯磨きで予防できるのか疑っている人もいるかもしれません。 そこで、こちらの記事では「虫歯を予防するための正しい歯磨き方法」を解説することにしました。今までの歯磨き方法を見直して、末永く、歯の健康を守るための第一歩を踏み出しましょう。 1.虫歯を防ぐ!正しい歯磨きテクニックを解説歯磨きの目的は、「歯垢を取り除くこと」です。適当にゴシゴシ動かしても、効率的に歯垢を落とすことはできません。力任せに磨くのはやめて、正しいブラッシング法を身につけましょう。 1-1 歯磨きの基テクニック自己流の歯磨きでは、十分な予防作用を期待でき

    初期虫歯は歯磨きで治る!?歯磨きが虫歯予防になるテクニックを解説
  • 虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法 - NHK ガッテン!

    で初めてフッ素配合の歯みがき粉が登場したのは昭和23年のことです。そして1990年代後半になってその市場占有率は5割を超え、今では9割の歯みがき粉にフッ素が配合されています。お持ちの歯磨き粉がフッ素配合かどうかを調べるには、商品の原材料名をご確認ください。「フッ化ナトリウム」または「モノフルオロリン酸ナトリウム」と記載されていればフッ素が配合されています。 そもそも虫歯は、口の中にいる細菌が引き起こすと言われています。べ物や飲み物に含まれる糖質をエサに、ミュータンス菌などの虫歯菌が酸を作り出します。その酸が歯に含まれるカルシウムなどを溶かしてしまうのです。 歯が溶けると、唾液に含まれるカルシウムなどが歯を修復します。これは再石灰化と呼ばれています。このときフッ素が唾液中などに含まれていると、再石灰化が促進されます。さらにフッ素が唾液中のカルシウムなどと反応して酸に溶けにくい物質を作り

    虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法 - NHK ガッテン!
  • 睡眠薬で軽くラリった話

    当方、躁持ち。寝つきが悪く、睡眠導入剤の「マイスリー」を服用していた。 数年間使っていたが、特に副作用は出なかった。 症状が安定していたので、躁の薬(ラミクタール)を半分にすることになった。 しかしこの減薬以降、マイスリー服用後の奇行が目立つようになる。 LINE友達に変な文章を送り付けてしまうのだ。 まず、新海誠が好きな友人に、3000字くらいの長文で『君の名は。』の感想を送った。 文章は支離滅裂。狂気を感じる。一応、日語として意味が通ってはいるが、まるで要領を得ない。 「ままごとの果てのハンバーグに、神聖性を感じるというのかい?」とかいう調子だったと記憶している。 加えて、無駄に攻撃的。私は正直新海誠が苦手だ。 しかし、新海を敬愛する友人に対しては失礼すぎるくらいに、激しいトーンで新海を非難してしまった。 後日、「あれは不愉快だった」と苦言を呈された。 男女がらみでも失敗した。

    睡眠薬で軽くラリった話
    katharsis1721
    katharsis1721 2020/10/13
    マイスリーは自分も服用しているが、今のところこの症状はない。けど気を付けないとなあ。