タグ

2007年12月18日のブックマーク (7件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ダウンロード違法化」不可避に

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。(→詳細記事「反対意見多数でも『ダウンロード違法化』のなぜ」 ) 小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化するこ

    「ダウンロード違法化」不可避に
  • inner universe

  • みんなで楽しもう! 『SIMPLE Wiiシリーズ Vol.6 THE ワイワイ・コンバット』 - ファミ通.com

    ●簡単操作でシューティング! 簡単操作で遊べるアクションシューティングゲームだ。自作のオリジナルキャラクター”アピアン”を使ってプレイできるぞ。Wiiリモコンで直接狙いをつけて銃を撃てるので、シューティングが苦手な人でも直感的に楽しむことができるのだ。ゲーム中に武器を切り替えても、基的な操作は変わらないので安心。初心者にも最適!! ●みんなで対戦! ひとりでのプレイはもちろん、みんなで対戦を楽しむこともできる。オンラインで最大6人、オフラインで最大4人での同時対戦が可能だぞ。フラッグを奪い合うものや、ひたすら敵を倒していくものなど多彩なルールでプレイできるのだ。また、使用できる武器は射撃、投てき、接近の3タイプを収録。タイプによって威力や攻撃範囲が異なる武器を駆使して、バトルに勝利しよう! ●”アピアン”が使える! 『SIMPLE Wiiシリーズ』をとおして使えるオリジナルキャラクター、

  • 窓の杜 - 【NEWS】Mozilla Japan、キュートなマスコット“フォクすけ”のFirefox用テーマを公開

    Mozilla Japanは17日、Firefoxプロモーション活動のマスコットキャラクター“フォクすけ”をモチーフにしたFirefox用テーマ「フォクすけ*テーマ」v1.0を無償公開した。「Firefox」v2以降に対応しており、現在“フォクすけ”の公式ブログからダウンロードできる。 「フォクすけ*テーマ」は、「Firefox」のデザインをキュートな子狐のキャラクター“フォクすけ”がモチーフのものに変更するテーマ。インストールするとメニューバーやツールバーなどがオレンジ色を基調としたものになるほか、標準のブックマークアイコンが“フォクすけ”の顔に変わるなど、各種アイコンも変更される。 また、画面右上にはWebページを覗き込むような仕草の“フォクすけ”が現れる。“フォクすけ”はWebページの読み込み中にアニメーションして走る仕組み。炎でできたしっぽを振りながら、短い足で一所懸命に走る“フォ

  • 痛いニュース(ノ∀`):“セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet―me』試験運用スタート

    “セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet−me』試験運用スタート 1 名前: 女流棋士(神奈川県) 投稿日:2007/12/16(日) 19:45:24.75 ID:vy+jHpPy0 ?PLT メタバース(インターネット上の3次元仮想空間)事業を展開するココアは16日、日発の メタバース「meet−me(ミート・ミー)」の試験運用を開始した。http://www.meet-me.jp/ 「meet−me」は、東京に実在する道路やビルを忠実に再現しているのが特徴。 現実社会に限りなく近い社会常識を維持することで女性や子供でも楽しめるよう配慮 するとともに、ユーザーが受け身であっても心地よく過ごせる仕掛けを提供するという。 試験運用に参加する場合は、上記URLからユーザー登録を行い、運営サイドから アカウントの発行を受ける必要がある。今後、参加人数や機能、地域を順次拡大する予定で

    痛いニュース(ノ∀`):“セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet―me』試験運用スタート
  • やる夫が小説家になるようです:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 20:00:21.75 ID:PY7kLCtQ0      ____      /      \   /  ─    ─\  /    (●)  (●) \   またバイトクビになったお… |       (__人__)    |   残金30円、これじゃ大好物のエロゲも買えないお・・・ /     ∩ノ ⊃  /   さてどうすれば… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |     \ /___ /       ____      /⌒  ⌒\    /( >)  (<)\      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そうだ!小説家になって小説書けばいいお!   |    /| | | | |     |     あっという間に大金持ちだお!   \  (