タグ

2013年2月4日のブックマーク (3件)

  • CSS:初心者の頃にハマったスタイルシートのあれこれ … IE7多め

    CSS、スタイルシート。初心者のころには CSS のスタイルがうまくいかなくて、半日や丸一日悩んだこともいっぱいありました。最近では、やっとひと通り覚えて、思うようにできるようになったかなーという感じです。今回は初心者だったころ、ちょっと悩んだことなどをいくつかまとめてみました。 Webサイトの見た目をデザインしていくのに欠かせない CSS。度々これってどうやるんだろうとか、どうしてこうなっちゃうの?というものに遭遇します。また、今までは IE6 をターゲットに含めてましたけど、そろそろ IE7 からをターゲットにすればいいのかなーと思うこともあって、過去のスタイルシートの書き方の習慣を変えようかなとも思っています。 スタイルシートを書いていて、今まで遭遇した不具合やその回避方法、また今まではこうしてたけど、これからは変わるかもしれないなーといものをまとめてみました。もうそんなことしてない

  • 窓の杜 - 【REVIEW】シンプルなウィザードでCD/DVDからISOイメージを作成「FREE DVD ISO Maker」

    「FREE DVD ISO Maker」は、シンプルなウィザード形式でCD/DVDディスクからISOイメージを作成できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 イメージ化したいディスクの入ったCD/DVDドライブを選択してISOファイルの保存先を指定するだけの、わずか2ステップでISOイメージを作成できるのがうれしい。また、CD/DVDドライブにオーディオCDを入れた場合は、1トラックごとにWAVE形式の音声ファイルとしてリッピングできる。なお、ソフトはDVD-Videoには対応していない。 また、作者のWebサイトでは複数のファイル・フォルダからISOイメージを作成する「FREE ISO Creator」も公開されている。こちらも、ファイルやフォルダを選択し、ISOファイルの保

  • Twitterが自社製JavaScriptフレームワーク「Flight」をオープンソースで公開

    Twitterは自社サービスで利用しているJavaScriptフレームワーク「Flight」をオープンソースで公開しました。 Flightはコンポーネントベースの軽量フレームワーク。開発者に対して非同期で独立性の高いコンポーネントを定義する機能を提供することで、デバッグ、テスト、イベントハンドリングなどを容易にするフレームワークのようです。 Githubのページでは以下のように説明されています。 Components cannot be directly referenced, instead they communicate by triggering and subscribing to events. Consequently every component, and every component API, is entirely decoupled from every othe

    Twitterが自社製JavaScriptフレームワーク「Flight」をオープンソースで公開