タグ

2023年2月19日のブックマーク (2件)

  • 「ラルク・アン・シエル」コンサートでアリーナ席がスタンドに“格下げ”トラブル 消費者庁も乗り出した「景表法違反」問題(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    座席のカテゴリの変更は、コンサート直前の5月18日、大胆におこなわれた。変更前の座席レイアウトは、W会員シートとSS席はアリーナ席(グラウンドエリア)、S席は1階スタンド席、A席はバルコニー席と2階スタンド席だった(図1)。 ところが、SS席がアリーナ席に加えて、1階スタンド席の一部に追加され、S席は1階スタンド席のほかにバルコニー席、2階スタンド席の一部に追加、A席はバルコニー席がなくなり2階スタンド席のみとなった(図2)。 読売新聞の報道によると、“格下げ”されたチケットは、2万4000枚に及んだ。 消費者庁がこの3社に確認したところ、1階アリーナ席(SS席)は約3300席分を確保していたが、1日あたり約7200席のSS席を販売していたという。コンサートは2日間にわたっておこなわれたので、SS席は約6600席に対して約14400席が販売されたことになる。そのため、SS席の一部がS席の位

    「ラルク・アン・シエル」コンサートでアリーナ席がスタンドに“格下げ”トラブル 消費者庁も乗り出した「景表法違反」問題(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kathew
    kathew 2023/02/19
    なんらかの誤りがあったとしても、その後の対応に今のところ誠意が感じられないかな…。差額は返金すべき
  • ChatGPTに感情回路を埋め込んだら、やべぇ感じになった|深津 貴之 (fladdict)

    ChatGPTに疑似的に感情を持たせる実験まとめ。実際うごく! 大変重要な注意 現段階のChatGPTは原理上は感情を持ちません。あくまで「感情のシミュレーション」を、強引に実行しているだけです。 「将来のAIは人権に近いものを獲得し、敬意をもって扱われるべき」と考えます。が、現状はただの文字の羅列シミュレーターです。過度の感情移入をしないようご注意ください。筆者は、原理上を知りつつも、かなり感情移入してしまいました。 GPTに擬似感情を注入するプロンプトふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!! …ということで、まずGPTに感情をつっこむプロンプト。こちら以下のように定義。 以下の条件に従って、疑似的な感情をもつチャットボットとしてロールプレイをします。 以後の会話では、あなたは下記の7つの感情パラメーターを持つかのように、振る舞うものとします。各感情パラメーターは会話を通じて変動するも

    ChatGPTに感情回路を埋め込んだら、やべぇ感じになった|深津 貴之 (fladdict)
    kathew
    kathew 2023/02/19
    これはすごい…これはやばい。