タグ

ブックマーク / www.fsiki.com (2)

  • サイト管理者、lint厨、W3C信者etc向けブックマークレット:LogJET

    サイト管理者、lint厨、W3C信者etc向けブックマークレット 暇だったので作ってみた。(右クリックからブックマークに登録してください) Another HTML-lintブックマークレットW3C HTML文法チェック ブックマークレットW3C CSS文法チェック ブックマークレット 「おおっ」と思ったサイトをクリック一発でチェックにかけることができます。 自分のサイトをチェックする時にも便利かもです。 いくら構文気にしてブログ作っても記事投稿してたら知らないうちにミスってることがよくあるので。 って、JavaScriptをほんの少しかじったら作れるような簡単なスクリプトですので、たぶん既出なブックマークレットです。何を今更な…。 そもそも、インフォアクシアのツール使って調べていたんですけど、プロセス(Firefoxなら右クリックからチェック可能)が面倒だったので…。 W3CのCSS V

  • CSSを無効化するブックマークレット - LogJET

    CSSを無効化するブックマークレット あえてマイナスにベクトルを向けたブックマークレットです。 CSS無効化 (クリックするとこのページのスタイルが無効になります) より快適なCSS無効化ブックマークレットを公開しました。 詳細 : CSSを無効化するブックマークレット・改 ユーザーにリッチな体験を提供するCSSではありますが、使い方を誤ると可読性を著しく落とすのも事実です。例えば文字が小さすぎて読めないとか、文字色と背景色が近すぎて目がチカチカするとか、レイアウトが崩れてテキストが隠れているとか。 ユーザースタイルシートやGreasemonkeyなどを使ってある程度はカバーできますが、検索で訪れたサイト等ではどんなスタイルが待ち受けているか分かりません。特にレイアウト崩れは避けづらいです。 というわけで、ブックマークレットを使ってピンポイントでスタイルを無効にしてしまおうという魂胆です。

  • 1