タグ

ブックマーク / nasunoblog.blogspot.com (2)

  • Excel 2013 VBAを無効にしつつ、マクロ付Excelファイルを開く方法

    マクロ付Excelファイルを起動する際、VBAを一時的無効にしたい事があります。 「ThisWorkBookのWorkbook_Open関数においてエラーが発生し、エラー処理(ブックを強制終了)が実行される」時とか・・・よくありがちですよね。 今回は、VBAを無効にしつつ、マクロ付Excelファイルを開く方法をメモ。 AccessはShiftキーを押しながら開きますが、Excelはちょっと違うんですね。 VBAを無効にしつつ、ワークブックを開く方法 今回はExcel 2013を使います。 ※他バージョンでも動作するのかな??? プログラム一覧からExcelを開く ※ファイルはまだ開きません。 [他のブックを開く]をクリック 対象となるブックのフォルダへ移動 [Shift]ボタンを押しながら、エクセルファイルを開く もし、1番の[最近使ったファイル]一覧に該当ファイルが表示されているならば、

    Excel 2013 VBAを無効にしつつ、マクロ付Excelファイルを開く方法
  • Windows 8 タブレット端末でプリントスクリーンをとる方法をまとめました

    長年プリントスクリーン(スクリーンショット)を取るツールはFastStone Captureを愛用していましたが、キーボードを持たないタブレットではどうすればいいのか分かりませんでしたのでいろいろと調べてみた内容をメモ。 2013.03.23 Windows RTでも方法1が使えるようです。 方法1:タブレットではWinボタン+ボリューム下(マイナス)を使うWindows 8を搭載したタブレット端末では Winボタンを押しながらボリューム下(マイナス)を押す 事でプリントスクリーンを取ることができ、一瞬暗転したら成功です。 Microsoft MVPのさくしまさんから教えていただいたボタンを押す時のコツは 最初にWinボタンを押す 事です。 同時押しはうまくいかないケースが多いので、最初にWinボタン!を覚えておきましょうね。 じんぐるさん(@xin9le)のWebサイトでWindows

    Windows 8 タブレット端末でプリントスクリーンをとる方法をまとめました
  • 1