Web Platform Dive into the web platform, at your pace.

jQuery HTML5 Drag-and-Drop File Upload | LearnComputer jQueryとHTML5でドラッグ&ドロップアップロードを実現するチュートリアル。 jQueryのfiledropプラグインを使いつつサーバにファイルをアップロードするためのJavaScriptとPHPコードの例が掲載されています。 JS部分のコード例。アップ先のPHPエントリポイント、アップ開始、終了時のイベントハンドラが指定できます。 PHP側では $_FILES を使ってファイルを受け取るという簡単な物になっています。 関連エントリ ファイルアップロードのレジュームをブラウザ上で行える「Resumable.js」 ファイルアップロード関連のjQueryプラグイン10 PHPを使ったAjaxファイルアップロードサンプル10
CodropsでMARY LOUという方が書かれていたんですが、可愛かったのでご紹介。 CSS/JS/で作られていて、デモでは天気予報を作られているんですが、アイコンはフォント。オーバーレイエフェクトもとても良い感じです。 メトロっぽいデザイン、増えてきましたよね。 個人的には結構好きなんですが、色と枠内のバランスをミスると一気に下品な感じになりがちなので結構難しい・・・ ダウンロードも出来ます。詳しく知りたい方はこちら PUTTING CSS CLIP TO WORK: EXPANDING OVERLAY EFFECT / Codrops http://tympanus.net/codrops/2013/01/17/putting-css-clip-to-work-expanding-overlay-effect/ メトロライクなUIと大胆なオーバーレイエフェクトが気持ち良い
Create a page flip effect with HTML5 canvas | Tutorial | .net magazine HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル。 canvasなんかも活用しつつ次のようにリアルに実現できちゃってます。Chromeなんかでは超なめらかでした。 Flashじゃなくてもできちゃうんですね。 ライブデモ 実装のためのコードがチュートリアル形式で解説されていますが、このテクニックは色々と使えそうですね。 関連エントリ CSS3を使った驚きのデモいろいろ25種類 画面をスワイプさせてページ送りができるWordPressプラグイン「iPad Swipe」 iPadのブラウザ上で電子書籍風のめくる操作を可能にするJavaScript
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く