jsTree( https://www.jstree.com/ )はエクスプローラ風のツリー表示を行うことができるJavascriptライブラリです。 ここでは、jsonファイルに定義した内容をツリー表示するサンプルを掲載しています。また、ノードクリック時に定義した内容を取得する方法もあわせて掲載しています。 jsonファイルから読み込んでツリー表示 以下がそのサンプルになります。詳細はサンプル内のコメントを参照ください。 しっかし、難しいな~~~。とっかかりなんて全くわからなかったYO! HTML <!-- ツリーを表示する器を定義 --> <div id="jstree"></div> json(doraemon.json) { "text" : "のび太のパパ", "state" : { "opened" : true }, "a_attr" : { "test_data" : "の