単体で使ってもいいし、それを使って更に面白いものを作りだすのにも役立つjQueryの定番系プラグインを紹介します。 いつもリリースされたばかりのプラグインを紹介しているので、たまには定番系で汎用的なものを。
単体で使ってもいいし、それを使って更に面白いものを作りだすのにも役立つjQueryの定番系プラグインを紹介します。 いつもリリースされたばかりのプラグインを紹介しているので、たまには定番系で汎用的なものを。
Micro Image Gallery: A jQuery Plugin デモページ ギャラリーはデフォルトで三種類のサイズがあり、表示パターンはサムネイル一覧と画像拡大の二種類があります。
指定要素を常にページの下部に来るよう調整してくれるフッター実装jQueryプラグイン「Footer Plugin」 2010年05月27日- Plugins | jQuery Plugins 指定要素を常にページの下部に来るよう調整してくれるフッター実装jQueryプラグイン「Footer Plugin」。 $(element).footer() みたいにするだけで、element に指定した要素をページのフッターに吸い付くように配置することが出来る便利なプラグインです。 ブラウザの高さを変更してもJavaScript側で調整してくれます。 通常の例。div#footerブロックは最初の要素の直下に来てます。 フッター設定した例。ブラウザの下部に常に配置されます。 色々方法はあると思いますが、実装が簡単なので便利かもしれませんね。 関連エントリ HTMLで雑誌のような美しい段組みレイアウト
これは注目の超リッチなUIを実装できるjQueryベースのUIライブラリ「jQuery EasyUI」 2011年07月19日- jQuery EasyUI - help you build your web page easily これは注目の超リッチなUIを実装できるjQueryベースのUIライブラリ「jQuery EasyUI」 Ext.jsばりに美しくてリッチなUIをjQueryでも実現できちゃいます。さらに、使い勝手がjQueryなので誰でも簡単に実装できちゃいます。Extはなんとなく取っ付きにくいと感じたかたも簡単に使えそう。 サイト上のチュートリアルやドキュメントも充実していて分かりやすいです。 リッチなものが作れるのはいいけど使い方が難しかったりメンテナンス大変だと、使う気が少し失せてしまいそうですがこれなら大丈夫かもしれません。 テーマやマルチリンガルにも対応しているらし
jQueryの便利で実用的なイメージスライダーやレスポンシブ対応のプラグインをタグやカテゴリで見やすくまとめました。
実装も簡単で、オプションも豊富に揃った、使い勝手のよい画像スライドショー用のjQueryのプラグインを紹介します。 約4KBと超軽量なのもいいですね。 右上のオートプレイは状況も表示します。 Orbitの実装 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプトを外部ファイルとして指定します。 <script src="js/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/jquery.orbit.min.js" type="text/javascript"></script> スタイルシートも外部ファイルとして指定します。 <link rel="stylesheet" href="css/orbit.css"> HTML 画像のみを配置したシンプルなスライドのHTMLです。 <div id="featured"
知り合いが便利そうなものを作っていたのでご紹介します。 Web制作時によく使う機能をひとまとめにしたjQueryプラグインです。 読み込むjsのファイルが増えてきたり、その都度追加していくのが面倒だなと感じてきていたのでこういうのは非常に助かりますね。 Laquu.js 個人的によく使う機能 アコーディオン ドロップダウン ブランク XHTMLで非推奨とされているtarget属性の代替となる機能です。 個人的にはJSで実装するなら非推奨でも入れてしまいますが… ちなみにHTML5ではtarget属性は復活しています。 スクローラー ページ内リンクのスムーススクロールを実装する機能です。 スクロール2ビュー スクロールを検知して指定要素を表示/非表示してくれる機能です。 イメージオーバー そのうちプリロードしてくれるようにするそうです。 ツールチップ コナミコマンド ネタ機
jQuery Marquee Animation Plugin Preview - CodeCanyon 超かっこいいmarquee2.0を実現するjQueryプラグイン「fMarquee」。 ホームページをつくりはじめた時には誰もが使ったマーキー。覚えていくにつれ、ほとんど使われないかわいそうなマーキー。 そんなマーキーもjQueryで超かっこ良く、まるで映画のプロモーション動画に使われるようなエフェクトに生まれ変わったようです。 生まれ変わったマーキーを見てみよう 実装は超簡単! <script language="javascript"> $(document).ready(function() { $('.marquee').fMarquee({width: 960, height: 100}); // サイズをオプション指定 }); </script> <!-- 内容はdivに入
スクロールしても常にサイドに要素を固定で表示できるjQueryプラグイン「JQuery Sidebar Plugin」 2010年11月10日- Amit Patil's Blog スクロールしても常にサイドに要素を固定で表示できるjQueryプラグイン「JQuery Sidebar Plugin」。 サイドに常に表示されている「Follow Me」みたいなツイッターのフォローボタンは最近よく見かけますね。 これをjQueryで簡単に実装してしまおうというもの。 使い方は次のようにオプションを渡してあげるだけです。 $(function() { $("body").sidebar({ text : "Follow Me", // 表示テキスト size : "30px", // 幅 length : "200px", // 高さ margin : "130px", // マージン p
紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 bxSlider 多彩な表示方法に対応したコンテンツスライダー。 Sudo Slider 各パネルがブックマークできるコンテンツスラ
紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 simpleSli.de フレキシブルでシンプルで軽量なコンテンツスライダーの決定版。 Lightbox_me DOM要素を指定して
New Signature Labs | jCoverflip カバーフローっぽいUIが実現できるjQueryプラグイン「jCoverflip」。 次のようなカバーフローUIが比較的簡単に実現できるみたいです。 $(element).jcoverflip(); のようにして実装します。 HTMLは次のような感じで綺麗 <div id="flip"> <a href="http://newsignature.com" title="The first image"><img src="1.png"/></a> <a href="http://newsignature.com" title="A second image"><img src="2.png"/></a> <a href="http://newsignature.com" title="This is the descriptio
大量のリストから目当てのものを瞬時に探せるようになるjQueryプラグイン「LiveFilter」 2010年01月20日- jQuery Plugin: LiveFilter 1.0.1 | Mike Merritt | Digital Inferno 大量のリストから目当てのものを瞬時に探せるようになるjQueryプラグイン「LiveFilter」。 1ページ内にリストが多く表示されていると探すのが大変ですが、LiveFilterを使えば瞬時に対象を探すことができます。 インプットボックスに検索したい文字列を入れると、一気に対象が絞り込まれ、好みのものがすぐに見つかるでしょう。 そんなの、グーグルツールバーやページ内検索を使えばいいじゃないか、という方もいると思いますが、それらの存在が知らない初心者の方に向けたページの場合は威力を発揮しそうです。 パソコン中級者や上級者の方に向けても、
画像ギャラリーを作る際に便利に使えそうなjQueryの画像ギャラリー実装プラグイン37種がまとまったエントリのご紹介。 新しいものから古いものまでいろいろとまとまっているようです。 カバーフローみたいなギャラリー実装プラグイン なかなかクールなサムネイル付きギャラリー実装プラグイン UIがクールなギャラリー実装プラグイン ギャラリー用のプラグインはすでに多数ありますが、色々と覚えておくのも引き出しを増やしておくという面でよいかもしれませんね。 以下のエントリを参照してください。 37 Fresh jQuery Image And Gallery Display Solutions | Graphic and Web Design Blog -Resources And Tutorials 関連エントリ 訪問者驚きの手めくり風、画像ギャラリー作成サンプル 超カッコいいApple風スライドショ
紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 Organic Tabs アニメーションで収縮するタブコンテンツ。 flips パネルを多彩なアニメーションでスライド。 bxSli
紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 jQuery Gallery Slider Plugin ダイナミックにスライドする画像ギャラリー。 prettyPhoto a j
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く