タグ

Newsとinternetに関するkathewのブックマーク (9)

  • ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい

    by geralt TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアの利用が当たり前となり、かつてはテレビや新聞で発信されていた情報がインターネットでも簡単に得られるようになりました。そして、1つのニュースについて多くの人が同時に自分の意見を語るという新しいメディアのあり方も成立しています。そんな中、「人はソーシャルメディア経由で記事を読んでも、要約や序文だけを読んで内容全てに目を通すことが少ない」ということが実験で明らかにされました。 A little bit of knowledge: Facebook’s News Feed and self-perceptions of knowledge - Nicolas M. Anspach, Jay T. Jennings, Kevin Arceneaux, 2019 https://journals.sagepub.com/doi

    ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい
    kathew
    kathew 2019/06/24
    そんなはずない(タイトルだけ読んで脊髄反射)
  • UQ、WiMAX高速化を28日に開始。上り最大15.4Mbpsへ。対応端末も発表

    UQ、WiMAX高速化を28日に開始。上り最大15.4Mbpsへ。対応端末も発表 UQコミュニケーションズは、28日よりWiMAX通信サービスの上り最大速度を従来の10Mbpsから15.4Mbpsに引き上げる。この件は11月14日に発表され、当初から12月中に提供開始予定とされていた。 WiMAXのアップリンク(上り)の変調方式として64QAMを導入し、最大速度を高速化する。 従来比で約1.5倍になるため、写真や動画など容量の大きなファイルのアップロードなどが快適になると期待される。もちろん、あくまでもシステム上の最大速度になるため、電波状況や混雑状況などによって実際の通信速度は変わってくる。それでも、理論上の最大値が約1.5倍になることは嬉しい。 また、同社は上り最大15.4Mbpsに対応する端末も明らかにした(*記事での紹介端末はUQ取扱い端末のみ)。 データ通信カードはUQブランド

    UQ、WiMAX高速化を28日に開始。上り最大15.4Mbpsへ。対応端末も発表
    kathew
    kathew 2011/12/28
    お、結構嬉しい
  • ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し出すサービスなどを提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、事前の連絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、それぞれ1万円を引き落としていたことがわかった。 監督官庁の総務省には、苦情や相談が相次いでおり、同省は、消費者に費用負担を求める時には事前の説明が必要としている電気通信事業法に違反する疑いもあるとして調査に乗り出した。 カイクリエイツから集金を委託されているクレジットカード会社によると、カイクリエイツに会員として登録している利用者約2万人の口座から先月29日、月々の利用料と同時に1人あたり1万円を引き落とした。カード会社には「引き落とされることを知らなかった」などという苦情や相談が今月9日までに約200件寄せられているという

  • NIKKEI NET(日経ネット):ネットのドメイン名、「.日本」09年夏にも解禁 総務省

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):ネットのドメイン名、「.日本」09年夏にも解禁 総務省
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • チェ・ジンシル「ネット中傷自殺」が契機 韓国で「サイバー侮辱罪」導入

    韓国政府と与党・ハンナラ党は、有名女優チェ・ジンシルさんがインターネット上の中傷を理由として自殺に追い込まれたことをきっかけに、ネット上の中傷に厳罰を課すほか人確認を強化する「サイバー侮辱罪」を導入する方向で検討に入った。韓国では、ネット上で誹謗中傷された有名人の自殺が相次いでいるが、今回チェ・ジンシルさんの自殺で、ネットの書き込みのあり方が大きな課題として浮上。大手紙も、「チェ・ジンシル法」と呼ばれる、厳罰化された法案の成立を呼びかける異例の事態に発展している。 ネット上で誹謗中傷された有名人の自殺が相次ぐ 有名女優チェ・ジンシル(39)さんの自殺は、韓国社会に大きな衝撃を与えた。チェさんは、2008年10月2日未明に浴室で包帯で首を吊って命を絶った。死の直前、母親に「世の中はひどすぎる。なぜ私を苦しめるのか」などと言い残したという。チェさんは、韓国ドラマ「星に願いを」などで主演したほ

    チェ・ジンシル「ネット中傷自殺」が契機 韓国で「サイバー侮辱罪」導入
    kathew
    kathew 2008/10/08
    間違いなく「中傷だけ」が罰せられるのであれば、悪くは無い
  • asahi.com:ネット「ヘビーユーザー」制限へ指針 業界が渋滞緩和策 - ビジネス

    kathew
    kathew 2008/05/23
    nicocacheで増えてゆくファイルサイズを見る限り、ニコ動で一日に15GB以上の通信をする可能性はあり得なさそう(ニコ動の規約に触れるような使い方をしない限りは)。主な規制の対象はP2Pユーザーと‥自宅鯖か
  • 税収不足を理由に「ダウンロード税」の検討が開始されました

    iTunes storeなどで音楽や映像といったコンテンツを購入した場合、8%ほどの「ダウンロード税」が課されるようになるかもしれないそうです。 これは税収不足を受けてのことで、賛同する議員も多いとのこと。 詳細は以下から。 Plan would tax music downloads - San Jose Mercury News この記事によると、アメリカのカリフォルニア州で、税収不足を理由にオンラインで音楽コンテンツを販売しているiTunes storeなどのユーザーを対象にして「ダウンロード税」を課することを検討しているそうです。 また、「ダウンロード税」として課税する方法とは別に、有形物を購入した場合に適用される売上税についての法改正を行い、オンラインで購入したデジタルコンテンツなどの無形物に対して課税する方法も提案されているとのこと。 ちなみに実際に「ダウンロード税」が導入され

    税収不足を理由に「ダウンロード税」の検討が開始されました
    kathew
    kathew 2008/04/09
    電気代や通信費でも既に税金を払っているのに、別な名目でさらに課税しようというのは意味がわからない。/商品に課税=消費税ならわからないではない
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

    kathew
    kathew 2008/03/15
    Winnyネットワークがこれで健全になるのであれば、それはそれで面白い
  • 1