リポジトリを作ろう 先日,GitBucketのインストール方法について投稿しましたので,今回は新しいリポジトリを作って,ファイルを追加→GitBucketにpushまでのやり方を説明します.なお,対象とするGitBucketは1.8です.また,手元のコンピュータにはgitコマンドがインストールされているものとします. 初期設定 まずは氏名やメールアドレスを登録します.以下は単なる例なので,氏名とメールアドレスは自分のものをご利用ください. GitBucketにリポジトリを作る GitBucketにログインして,「new repository」をクリックする. 「Repository name:」にリポジトリ名を入力し,PublicかPrivateのうち,公開ルールを選択する.「Initialize this repository with a README」のチェックは入れておくことを勧め
