タグ

lawに関するkathewのブックマーク (45)

  • TCAなど、ブラックリスト原則適用などフィルタリング新施策

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kathew
    kathew 2008/09/16
    ホワイトリストよりはましな施政か
  • プライバシー - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年3月) 信頼性に問題があるかもしれない資料に基づいており、精度に欠けるかもしれません。(2023年4月) 古い情報を更新する必要があります。(2021年3月) 出典検索?: "プライバシー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL プライバシー(プライヴァシー(米)、プリヴァシー(英)、英: privacy)は、個人や家庭内の私事・私生活。また、それを他の個人や社会に知られず、干渉を受けない権利[1]。 個人情報保護の文脈では、他者が管理している自己の情報について訂正・削除を求めることができる権利(積極的プライバシー権)を指す

  • http://www.sanspo.com/sokuho/080415/sokuho070.html

    kathew
    kathew 2008/04/16
    裁判員制度の実施が近い。ラジオだけと言わず、テレビでもこういうのを放送してほしい
  • 18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない - 半可思惟

    「盲点」になっている有害情報規制法案 MIAUで同じく幹事をやっている中川さんも既に述べているし、池田信夫先生の記事にもあるように、インターネット上の有害情報規制法案は、かなりまずい雰囲気である。児童ポルノ法改正や人権擁護法案、共謀罪に関しては、現在(少なくともインターネット上では)かなり注目が集まっているが、件に関しては同じくらいまずいのに、あまり耳目が集まっていないような気がする。 法案の目的は、「性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす」とか「著しい心理的外傷を与える恐れがある」インターネット上の「有害」な情報について、青少年が見られなくなるように全部フィルタリングすることにある。これは、携帯電話のキャリアによるフィルタリングの話ではなくて(それは既に実施済みである)、インターネット全般が対象になっている。 Japan is building yet another “Grea

    18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない - 半可思惟
    kathew
    kathew 2008/04/05
    広大な情報量の中を自由に横断・検索できるWWWを無暗に規制したがる大人が多いから、十年後の日本においては本来の意味でのWWWなんて存在しないのかもしれない。大人達のしようとしているこれは、最早情報鎖国も同じ
  • ダウンロード違法化はニコニコ動画に表面上、大きな影響は与えない

    今しがた、ニコニコ動画のランキングでこのような動画を見かけてきました。 (URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312113) 筆者は問題の中身については把握しているつもりなので、動画自体は見ていません。あしからず。 さて、今回初めてこの件を聞いた人のためにまず最初に触れておくと、ダウンロード違法化法案というのは 「ユーザーが、それを違法な物だと知った上で著作物をダウンロードした場合、罰則が科せられる」 というものです。 これはもちろん全ネットを揺るがす大問題なのですが(直下のリンク参照)、これが何故ニコニコ動画でも騒がれているかというと、ニコニコ動画は動画を見る際、その仕組み上、動画を「ダウンロード」しているからです。 参考文献 おいらの著作物が、ネット上に勝手にアップロードされてます! : ひろゆき@オープンSNS(ダウンロード違法化が全ネットを揺る

    ダウンロード違法化はニコニコ動画に表面上、大きな影響は与えない