タグ

mobileとhatenaに関するkathewのブックマーク (7)

  • グリーモバゲーについてお聞きします。 スマホやPSP, DSなど表現がリッチなゲームを楽しもうと思えば色々とあるにも関わらず、imodeに毛が生えたようなしょぼい…

    グリーモバゲーについてお聞きします。 スマホやPSP, DSなど表現がリッチなゲームを楽しもうと思えば色々とあるにも関わらず、imodeに毛が生えたようなしょぼい画面が多いガラケーゲームに何故人はお金を払うのでしょうか。 無料にして間口を広げて、色々なゲームをプレイしてもらって、結果好きなゲームを見つけてもらう。そしてそのゲームをより快適に進めるために少額のアイテムや時間短縮にお金を払ってもらう、、、といったことは論理ではわかります。しかし、しょぼい画面の紙芝居みたいなポチポチゲームに、お金を何故払う気になるか、という点がやっぱりわかりません。考えが腹に落ちません(ちなみに私も色々グリーモバゲー試しています)。 そこで、ガラケーのグリーモバゲーにお金を払ったことがある方は、「何故お金を払ったか」「お金を払った結果、どのように満足したか」について教えてください。

    kathew
    kathew 2011/08/12
    交流する事が主目的で、ゲームはアクセント。そういうものにお金を払う人は少なくないってところでわ / まさかホテントリ入りしてるとは / はまちちゃんの所為か(・ω・`
  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

    kathew
    kathew 2011/06/29
    キャンペーンのために、 #IS01 から再度ブックマーク。アプリの「バージョンアップのお知らせ」とやらをタップすると異常終了する。なんでだぜ / iTunes Card 欲しい!
  • USIMとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

  • はてな、ケータイ向け位置情報サービス『はてなココ』4月公開へ | ネット | マイコミジャーナル

    はてなブックマーク」などのWebサービスを提供するはてなは25日、新たに携帯電話を対象に位置情報を活用した新サービス「はてなココ」を開発中であることを発表した。同サービスは、4月中旬を目処に公開される予定となっている。 はてなココは、位置情報を通知する「イマココ」機能を中心に、今いる場所についてユーザー同士でコミュニケーションを楽しめるというもの。写真にメッセージを付けて投稿することも可能となっている。この他、現時点ではサービスの詳しい情報は発表されていない。 GPS機能を活用する携帯電話向け新サービス「はてなココ」 同社ではこれまでにも様々なサービスを携帯電話向けに提供しているが、それらはPC向けに開発されたサービスの移植版という位置付けだった。今回発表されたはてなココは、同社で初めて携帯電話からの利用を前提としたサービスとなる。また、別途スマートフォン向けのサービスも開発が進んでいる

  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    kathew
    kathew 2010/03/08
    これだからソフトバンクは面倒くさい('A`)
  • はてなの携帯サービスは酷過ぎる

    はてなユーザーではてなに対して文句言ってる人っていっぱいいるじゃないですか。 今までそういう人を見るたびに「無料で使ってるくせに、文句言うなんてほんと浅ましいというか ずうずうしいというか、厚顔というかあれだよねー。いやなら別のサービス使えばいいだけなのにねー」 と思ってたんだけどちょっとあんまりだと思ったことがあったんで書きますよ。 僕はおもに携帯でネットを見てる情報弱者なんですけど、電車通勤の合間とかに暇つぶしにはてブとか見るじゃないですか。 あ、iphoneとかじゃない普通の携帯でね。 で、携帯からはてブ経由で面白そうな記事にアクセスするじゃないですか。 そしたらはてなが強制的に「携帯で見やすい形式」とかいうのに変換してくれるの。 問答無用で。選択の余地なく勝手に。 その変換の精度がほんとに糞。 どういうことかっていうと、はてなデフォルトの携帯変換ページだと、 「続きを読む」、とか「

    はてなの携帯サービスは酷過ぎる
  • 携帯電話をパソコンにつないで、携帯メールアドレスでメールを送信したいです。…

    携帯電話をパソコンにつないで、携帯メールアドレスでメールを送信したいです。 そのための、使える&オススメのソフトを教えてください。 なお、私の携帯電話はSoftBankの913SHです。 価格も一緒に教えていただけると非常に助かります。 目的は、モバオクのメール取引連絡をスムーズに行なうためです。 理由は、以下のとおりです。 ・携帯メールアドレスで送らなければ、相手の方にも不信感を与える ・多数の取引をする場合、携帯電話から入力するのは時間がかかる ⇒だから、パソコンのキーボードで入力したい ・過去の取引内容を保存&管理したい 以上です。どうぞよろしくお願いします。既出でしたらごめんなさい。

    kathew
    kathew 2009/03/26
    ポイント貰えるほど詳しくないのでこちらに。メールの受信に関して、SoftBankキャリアではどうかわかりませんが、自分の使っているauでは、全受信メールを他アドに転送するよう設定ができます。良ければお試し下さい
  • 1