タグ

researchに関するkathewのブックマーク (3)

  • 女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?

    大手新聞が行った世論調査ではいずれも新内閣支持率が70%以上となり、発足時で「歴代2位」という高さだった。しかし、女子中高生の間では様子が違うようで、アンケート調査で6割以上が民主党政権を「支持しない」と答えていることがわかった。若者を対象にしたほかの調査でも民主政権への期待は低いようだ。 「高速道路無料化は矛盾している」 モバイルコンテンツを提供するビジュアルワークスは、女子中高生1021人に「民主党政権」に対する意識調査を2009年9月9日から15日にかけて行った。 女子中高生が今、もっとも気になる政治テーマは「景気対策」で41%。「お小遣いが減った」「外する回数が減った」といった理由だ。次に多かったのは「教育問題」で22%。自分に関わりのあることに関心があるようだ。 一方、「民主党政権を支持しますか?」には、66%が「支持しない」と答えている。その理由は、 「温室効果ガスを25%削

    女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?
  • XNEWS -日本最大のXbox、Xbox 360専門情報サイト-

    kathew
    kathew 2008/02/23
    実際のところは、今のPS3もソフトラインナップは洋ゲーが多くを占めているわけだけど。Xbox360はイメージ戦略で失敗してるよね/同Xbox360は、BDでも取り込んで大々的に宣伝しない限りは負ける。BD再生機としてのPS3は強い
  • GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーよりも友達がいない - GIGAZINE

    株式会社Eストアーの調査によると、インターネットで情報収集を行う際にGoogleを利用するユーザーは34.7%なのに対して、Yahoo!JAPANを利用するユーザーは60.4%に上るそうです。 そして今回、「GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーと比較して友達がいない人が多く、しかも友達がゼロの人はYahoo!JAPANユーザーのおよそ2倍」ということが明らかになったとのこと。なんですかこの調査結果は…。 詳細は以下の通り。 (PDFファイル)Eストアー調査 「グーグルな人、ヤフーな人」 第1弾 “友達”何人いる? 「グーグルな人」の10人に1人は“友達いない” その数「ヤフーな人」の2倍以上! このリリースによると、株式会社Eストアーは、検索サービスの「Google」と「Yahoo!JAPAN」ユーザーの属性や意識の違いに着目し、全国の412名を対象にインターネット調査を実

    GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーよりも友達がいない - GIGAZINE
    kathew
    kathew 2007/11/20
    利用層の違いというか、Googleの方が広義に言ってコアな人が多いというか‥ねぇ。
  • 1