2016年5月18日のブックマーク (5件)

  • まだ手動ワードサラダで消耗してるの? 踊りをやめられないブロガーたち① - ケーススタディの人生

    ここ最近、ブログにまた新しい傾向が出てきています。 具体的には「まとめる数を多くしてブクマさせる」というもの。 購読中のブログ一覧とか見ていると、そういうのが増えてきているように感じます。 やりたいことの数を極端に多くする、まとめにならないまとめを書くなど、書き手視点ではこれまた変わったことをやるなぁと感じます。 たしかに短期的に見ればブクマやリンクは付くのですが、みんなと同じようなやり方でやっているというのは否定できず、長期的に見ればあまりよろしくありません。 最近読んでて多いなと感じるのは ○ヶ月○PV △△まとめ100選 ブログ運営の方法 の3種類。 踊らされているのが手に取るようにわかります。 PVや収益の報告はみんなやります。それがオリジナルのコンテンツにつながるということはなく、稼いでいるイメージを作るぐらいしか用途が思い浮かびません。 数の多いまとめについてはまとめの質から

    まだ手動ワードサラダで消耗してるの? 踊りをやめられないブロガーたち① - ケーススタディの人生
    kato_19
    kato_19 2016/05/18
  • 独立系の記事、パターン化していませんか? ネガティヴの裏にあるもの - ケーススタディの人生

    ここ最近、ブログで独立することが話題となっています。 blog.livedoor.jp www.mazimazi-party.com ブログ飯そのものについては今まで何回も話題になってきているので、ここでは深入りしません。 わたしが気になったのは、論調が決まりきっているということ。 独立についての記事を見ると、ほとんどの記事は論調が極端になっています。 ネット上で「会社をやめて独立します」「新卒でフリーランスになります」なんて記事があると、そこにはほぼ確実に「安定を捨てるとかバカだ」「考えが甘すぎる」というように批判が飛んできます。 もちろんそういうのは自然な流れであり、わざわざリスキーな方向に進むことに対しては批判がない方が不思議です。 特に失敗は過大評価されるのが常であり、失敗が成功と同程度に扱われたりだとか、マイナスにならないことが評価されたりだとかはほとんどありません。 また独立に

    独立系の記事、パターン化していませんか? ネガティヴの裏にあるもの - ケーススタディの人生
    kato_19
    kato_19 2016/05/18
  • 舛添知事「品性ゼロの寄生癖」を元妻・片山さつきが一刀両断 - ライブドアニュース

    2016年5月18日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が、都知事と結婚していた当時の生活を明かしている 手取り20万円ほどの月給から、5万〜10万円を入れさせられたと話す 一方的にまくしたて、さらには物を投げつけられることもあったと語った 「演技力だけはあるんでしょ。でも“公”の意識がない。人の命を預かるトップにしてはいけない人なんです」 そう語るのは、自民党参院議員(57歳)。約30年前、東京都知事(67歳)のだった女性だ。確かに、舛添氏は“演技力”に自信があるのだろう。13日の定例会見に集まった報道陣は約200人。正月の家族旅行でのホテル宿泊問題など、次々と浴びせられる質問に対し、証拠をひとつも開示せずにかわそうとしたのだから……。 片山氏は舛添氏を、自己アピール力だけで生きてきただと評する。 「利用できる人はなんでも利用する人なんです

    舛添知事「品性ゼロの寄生癖」を元妻・片山さつきが一刀両断 - ライブドアニュース
    kato_19
    kato_19 2016/05/18
    こういうの選挙前に言って欲しかったね・・・想像以上じゃねえか。
  • 野望があるのでKindleを買ったブロガーさんにKindleで稼ぐコツを伝えたい

    先日までのKindle端末セールで結構なKindleユーザーが増えたと思うので、Amazonアソシエイトを使って稼ぐためのノウハウを紹介しようかなと。今日はその前置きの話なんですけどね。 わたし、これだけで生計立ててますが4年目の今年は3,000万円/年を見込んでます。進捗は悪く無い。あと3年ほどあれば1億円/年くらいいけるんじゃないかと思ってます。まぁー、1日30分でとかで稼げるようなボロい商売じゃなくて6〜12時間くらいを1日も休まず続けて生活全部つぎ込んでやってるので全然普通じゃないんだけどさ。どちらかといえば、あんまりオススメできないんだけどさ。 なんでブロガーにKindleを使った金儲けの話をもちかけるかといえば、もっとKindleを面白くするための参加者が増えて欲しいと思ってるんですよ。ただ、金を稼ぐだけでは面白くないので、そのついでにを読まない/読まなくなった人をKindl

    野望があるのでKindleを買ったブロガーさんにKindleで稼ぐコツを伝えたい
    kato_19
    kato_19 2016/05/18
    老眼の高齢者ってのはアリだと思うけどね。本を読むのが辛くなったって人多いから。
  • ハードウェア単体では勝負できないと思った話(第4回 ニコ技深圳観察会 2016年04月 感想)|かとえみ

    2016年4月、アジアのメイカーズムーブメントのキーパーソン、チームラボ高須さんが主催する第4回 ニコ技深圳観察会に参加してきました。(ちなみに、高須さんは日人というより、アジア人のTakasu sanというような方です。) 深センへの行き方etcは、「女性でも是非いって欲しい!」という気持ちで【中国・深セン】深セン出張に行くことになったら【安全・安心】にまとめました。 2016の深センのキーワードは以下の3つです。 1.深センでの量産 2.国策としてのメイカームーブメント 3.華強北(ファーチャンベイ) 1.深センでの量産 地元の「PCB工場(電子基板製作)」「射出成形工場(プラスチックの成型)」を見せてもらいました。私は、もともと製造業に詳しくないのですが、思っていた中国と違い、工場の中は清潔、換気もしっかりされていたり、カンバン方式で生産管理されていたり、何より働いている人たちがと

    ハードウェア単体では勝負できないと思った話(第4回 ニコ技深圳観察会 2016年04月 感想)|かとえみ
    kato_19
    kato_19 2016/05/18