2016年11月7日のブックマーク (5件)

  • 自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう

    高額療養費制度を利用するなら「限度額適用認定証」が便利病気や怪我などで医療費の負担が大きくなった時のために、健康保険には「高額療養費制度」が用意されています。 しかし、高額療養費制度による医療費の払い戻しは、ほとんどの場合は申請作業が必要なため、自分が制度の対象であることも知らずにそのまま放置されている例も少なくありません。 急な入院などで、これから高額な医療費がかかることが分かっている場合には、まず「限度額適用認定証」を取得しましょう。 「限度額適用認定証」を病院の窓口に提示すれば、請求される医療費が、高額療養費制度の自己負担限度額までとなります。 支払う医療費を減らすことができますし、あとから払い戻しを申請する手間もかかりません。 すでに入院してしまっている場合でも、その月のうちに「限度額適用認定証」を取得して、病院の窓口に提示できれば、その月の医療費から自己負担限度額の範囲にできます

    自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう
    kato_19
    kato_19 2016/11/07
    差額ベッド代も別なので注意しましょう・・・拒否するのはは結構大変です。
  • 『聲の形』が動員数160万人&興行収入21億円を突破。新たな上映劇場も

    京都アニメーションによる劇場アニメ映画『聲の形』が、11月6日付けで動員数160万人&興行収入21億円を突破したことが明らかになりました(動員数:1,606,919人/興行収入:2,100,262,000円※11月6日現在)。 10月下旬からは、新たな劇場でも上映が開始されています。 新規上映劇場(※順不同) ・10月29日~:TOHO シネマズ小田原、小山シネマロブレ ・11月5日:ヒューマントラストシネマ渋谷 ・11月12日:イオンシネマつきみ野、イオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ熊谷 イオンシネマ太田、イオンシネマ弘前、ユナイテッド・シネマ トリアス久山、イオンシネマ福岡 ・11月19日:イオンシネマみなとみらい、109 シネマズ富谷、イオンシネマ大曲 イオンシネマ旭川駅前、イオンシネマ今治新都市 ・11月26日:イオンシネマ海老名、シネプレックス平塚、イオンシネマ下 ユナイテッ

    『聲の形』が動員数160万人&興行収入21億円を突破。新たな上映劇場も
    kato_19
    kato_19 2016/11/07
    決して娯楽性は高くないんだけど・・・結局5回見に行ったよ。合計1.5万字の感想書いたのに検索8ページ目(笑)誰だよ熱意込めて書けばGoogleは評価してくれるって言ったの! https://goo.gl/XYKoiS
  • 凡人に夢があるなら投資より起業した方がいい - あざなえるなわのごとし

    あいも変わらずの突っ込み待ちの甘々記事ですが、チルド氏の考え方が透けてるのであえて突っ込んでみる。 【スポンサーリンク】 ブログ つまり起業ってギャンブルなんだよ。大きな会社だってそれは同じ。新規事業がダメになるなんて、日常茶飯事。あのNTTでさえ海外で大赤字を出してる。 そもそも起業って「やりたいことがある」から会社を作るのであって「一攫千金で儲けたい」じゃない。 どちらかといえば苦労してでも自分の好きな仕事を自分の会社としてやるから起業する。 ところがチルド氏理論だと「起業はギャンブルだから儲かる確率の高い投資にしとけ」ということになってしまう。 これって最近のブログにも似てる。 ブログって「何か書きたい」から始めるものだったんだが、最近は「ブログで一攫千金」「ブログでタレントに」「ブログを出して有名に」なんて人が増えてきた。 ところがそんなブログは「書きたいこと」があるから始めたわ

    凡人に夢があるなら投資より起業した方がいい - あざなえるなわのごとし
    kato_19
    kato_19 2016/11/07
    所々変なのはブコメの通りだけど、LLC(合同会社)が増えたとはいえ今でも法人化は株式会社から始めるのは全然普通だと思う・・・事業の目的によりけりです。
  • 人口減はフリーフォール、2060年には3分の2に/森田朗国立社会保障・人口問題研究所長に聞く(藤田正美) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「人口減少社会」と言われるようになってもう何年もたつ。少子化や高齢化はかなり前から指摘されてきた。しかし、人口減少が何をもたらすのか、そもそも対策はあるのか、社会の反応は鈍いように思える。働く人が足りない、老齢人口を背負う現役世代が足りない、社会保障の負担が大変だと個別のテーマでは議論がなされている。それでも、人口減少が現実的なイメージとしてまだ私たちの眼に映っていないのかもしれない。 私たちは分水嶺を越えた ショッキングなグラフがある。日の人口が歴史的にどう推移してきたかというグラフだ。期間はほぼ1500年。平安初期には550万人ほどだった人口は江戸時代直前の1600年の時点で1227万人、約800年かけてようやく2倍を超えた。そこから約270年、1872年には3倍弱になる。すなわち徳川幕府の時代に人口は順調に増えたのである。そして約140年、2010年にピークを迎えた(国勢調査による

    人口減はフリーフォール、2060年には3分の2に/森田朗国立社会保障・人口問題研究所長に聞く(藤田正美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kato_19
    kato_19 2016/11/07
  • インフルエンザワクチンは打たない方がいい? 医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年もやってきたインフルエンザワクチンの季節。結構あれ、痛いんですよね・・・(ペイレスイメージズ/アフロ) 今年も冬が近づいてきました。毎年日人の約10人に1人がかかるインフルエンザの流行も近づいています。そこで記事では、インフルエンザワクチンについて専門用語を使わずに解説しましょう。 筆者の結論から言えば、 です。順にお話ししましょう。 インフルエンザワクチン、受けない方がいい?筆者は医師ですが、先日友人から「ネットでインフルエンザワクチンは受けない方がいいと読んだのだけど当?」と相談されました。そこで筆者もインターネットで「インフルエンザワクチン」で検索してみると・・・出るわ出るわ、ワクチン不要論の数々。検索結果の上から「インフルエンザワクチンは打ってはいけない!」「インフルエンザワクチンは打たないで!」と並びます。これには大変驚かされました。もっとまともな情報はないのか、とスク

    インフルエンザワクチンは打たない方がいい? 医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kato_19
    kato_19 2016/11/07
    体質によるからね。副作用は2、3日でよくなるって言うけど、打つと必ず2、3日寝込むくらいキツイ副作用で・・・一週間は調子悪い。仕事にならないから、ここ数年は打ってない。