タグ

2010年1月8日のブックマーク (3件)

  • おしえてFlaえもん「スクロールバー編」 – 水玉製作所

    #1 おしえてFlaえもん「スクロールバー編」 #2 たすけてFlaえもん「ゲーム編」 2007年夏ごろ、Flashの機能解説ページの導入としてマンガを作りました(ストーリー:梅原、作画:ネコメン)。 機能の解説とかって、そもそもの問題意識がないと眠くなりやすいんですよね、ってことで対応策としてのマンガなわけです。おしえて!!FLASHシリーズの手法そのままです。ホントはこの続きで機能の解説ページへ誘いますが、旧サイトからの移植が進んでいません。そのころはWordpress使ってなかったし、Flash8のころのコンポーネントの解説なので、大変なわりに達成感が薄そうでかなり億劫になっています、、、。

    kato_pe62
    kato_pe62 2010/01/08
    おしえてFlaえもん
  • 遠隔地のチョロQを操縦する方法 with JavaScript, AJAX, Ruby on Rails, Gainer, Webカメラ, and USTREAM.TV

    遠隔地のチョロQ(キューステア)をUSTREAM.TVのストリーミングビデオで見ながら、Webブラウザ上でのキーボード操作で操縦できるWebアプリを作ってみました。以下、その仕組みについて詳しく解説していきます。 チョロQ(キューステア)操縦Webアプリの動画 動作している様子と仕組みの概要については、以下の動画を見るのがてっとりばやいかも。       http://jp.youtube.com/watch?v=-n3XV6GGdWY        http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432398    チョロQ(キューステア)Webアプリ概要図 ustream.tvustream.tv  WebカメラとWebブラウザだけで動画配信できてしまうWebサービスです。今回はこのサービスを動画中継に使用しました。Gainer GAINER.cc USBと電子部品

    kato_pe62
    kato_pe62 2010/01/08
    web上からチョロQを操作する方法とその解説
  • mysketch.blog - 【AS2.0】マウスに追随する曲線(1)

    前に作成していた時は、頓挫して、ろうそくの炎になってしまいましたが、 今度こそ「マウスに追随する光の帯」をつくっていきたいと思います。 まず、マウスに追随する曲線を作って行きます。 手順は以下の通り。 (1)マウスに追随する動きをつけたムービークリップを配置。 ※線を引くためだけならば、オブジェクトの方が、動作の高速化が出来そうです。 今回は、視覚的に「どこからどこまで線を引くのか」確認できるようにムービークリップを配置しました。 /* 「point」という赤い十字のムービークリップを用意。 そのムービークリップを選んで、 「リンクゲージ」→「識別子」に「point」と設定する。 */ var pointNum:Number = 8; var prePoint:MovieClip; for (var i = 0; i<pointNum; i++) { //一番最初に配置

    kato_pe62
    kato_pe62 2010/01/08
    なめらかな曲線の追従