タグ

2016年9月14日のブックマーク (3件)

  • FluentdでアプリログをS3へ - Qiita

    目的 ログ欠損を防ぎ、完全性の高いログ収集基盤を作る 方法 今回はAggregatorやProcessorを用いず、シングル構成で任意のアプリログをS3へdailyでUploadする 環境 Amazon Linux AMI 2015.09 (HVM) td-agent-2.2.1-0.el2015.x86_64 fluent-plugin-s3 fluent-plugin-forest rubygems-2.0-0.3.amzn1.noarch 設定 前提 S3へのUploadが可能なIAMを持っている S3の構成はBucket/Folder1/Folder2/Folder3/Objectとする Bucketは任意、Folder1は任意のアプリ名で事前に作成する Folder2はログ種別 Folder3にはノード名を自動登録する Objectはファイル名_yyyymmdd_prefix.g

    FluentdでアプリログをS3へ - Qiita
  • scriptとpsacctでオペレーションログを記録する | DevelopersIO

    scriptは、実行コマンドとその結果をそのままテキストファイルに保存するコマンドです。 一方、psacctはバイナリファイルにコマンドの実行ログのみを保存するサービスです。 scriptによるログの保存 scriptコマンドで作業ログを記録でも紹介されていますが、scriptコマンドを利用するとコマンドの操作ログをファイルに記録することができます。このコマンドを利用し、SSHでログインした後のコマンド操作を記録できます。 SSHログイン後に、この設定を有効にするために /etc/profile (または ~/.bash_prrofile)の末尾に以下のコマンドを追加します。 # output operation log P_PROC=`ps aux | grep $PPID | grep sshd | awk '{ print $11 }'` if [ "$P_PROC" = sshd:

    scriptとpsacctでオペレーションログを記録する | DevelopersIO
  • [備忘録] Linuxでコマンド履歴やコマンドの出力をログとして保存する。 - Qiita

    はじめに お仕事をやっているとお客さんの要望で、コマンドの実行履歴やその結果などをログなどに保管できないか?とお話が出てくることがある。 私の経験上、だいたいその要望は運用が開始された後とか、何かしらの問題があった時に発生することがある。 別途ソフトウェアを導入する手段あるが、「なにか、いい感じの方法でなんとかなりませんか?」とかとかユーザの要望は夢がある。 そんなとき、お手製の方法でそれっぽいことをやろうってこと。 前提 OS環境 CentOS release 6.7 (Final) Linux dumpty-server 2.6.32-573.3.1.el6.x86_64 #1 SMP Thu Aug 13 22:55:16 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux 利用するコマンド bash GNU bash, version 4.1.2(1)-

    [備忘録] Linuxでコマンド履歴やコマンドの出力をログとして保存する。 - Qiita