タグ

2013年8月19日のブックマーク (4件)

  • 空中 Quine (空中に自分自身を出力するプログラム) - まめめも

    何を言っているかわからないと思いますので、まずは動画を見てください。 つまり、LED の残像として空中に自分自身を「出力」するプログラム (+回路) です。こんな風に空中に字を描くのを POV (Persistance of Vision = 残像) とか Light writing とか言うらしいですね。やることは LED 光らせるだけなのに、やってみるとかなり楽しい。 というわけで、最近 Arduino とかいうマイコンで遊んでます。アナログ電気回路の知識は中学生レベル *1 ですが、USB で PC に繋いで IDE の upload ボタンを押すだけで C プログラムをマイコン上で実行できるので、まあそれなりに遊べます。 最初に作るのは当然 Quine なわけですが、シリアル通信で Quine 出力するのは既出だったので、ちょっと凝ってみました。もっと読みやすいコードにしたかったの

    空中 Quine (空中に自分自身を出力するプログラム) - まめめも
    katsuren
    katsuren 2013/08/19
    楽しそう。自由研究やりたい。
  • 花巻東・千葉翔太くん(156センチ)が厄介すぎるwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    花巻東・千葉翔太くん(156センチ)が厄介すぎるwwwwwwww [ 2013年08月19日 12:01 ] コメント(1480) | 高校野球 | Tweet 安楽くんから3安打を放つなど、この夏脅威の活躍を見せる花巻東・千葉くん 追い込まれると構えを変えて・・・ カットしてカットして 四球で「よっしゃー!」 347:風吹けば名無し:2013/08/19(月) 09:01:34.22 ID:qGCeea8K 千葉くん嫌だわ 357:風吹けば名無し:2013/08/19(月) 09:01:45.40 ID:9YYsNthR 千葉くん好きやわ 634:風吹けば名無し:2013/08/19(月) 09:04:38.07 ID:DWdfuTDC 千葉厄介過ぎんよ~(怒り) 383:風吹けば名無し:2013/08/19(月) 09:02:03.46 ID:D82DQ2Li 坂東君イライラやろなあw

    花巻東・千葉翔太くん(156センチ)が厄介すぎるwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    katsuren
    katsuren 2013/08/19
  • HTTPリクエストを減らすために【序章】HTTPリクエストは甘え - MOL

    このシリーズはHTTPリクエストの理解を通じてWebパフォーマンスの重要性について考える5章構成になっている。 【序章】HTTPリクエストは甘え 【CSS Sprite編】スプライト地獄からの解放 【WebFont編】ドラッグ&ドロップしてコマンド叩いてウェーイ 【DataURI編】遅延ロードでレンダリングブロックを回避 【終章】我々には1000msの猶予しか残されていない 1日目は、HTTPリクエストの概要について説明する。 例えに、私のポートフォリオページ(t32k.me)が表示されるまでの流れを見ていく。まず、検索からでも方法はなんでもよいが、ブラウザのURLバーにt32k.meと打ち込んでアクセスする。そのページを見にいくということは、つまりt32k.meに対してHTTPスキームでリクエストするということを意味している。 クライアントであるブラウザは入力されたURLを判断して、リソ

    katsuren
    katsuren 2013/08/19
  • 結局、日本人は努力の総量が足りない | ニッポンを構想する | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ※対談の(上)はこちら 教育とラーニングの決定的な違い 伊藤 日と米国は、教育とラーニングという違いがあるんじゃないかと思う。出題者が求める答えを返すと満点になるのが教育で、出題者の意図とは違うけれど、出題者をひっくり返すほどの答えなら満点になるのがラーニング。日はまさに教育国家でしょう。権威にいかに従うかを教えている。規格品をつくる工場労働者を育成するためには必要かもしれませんが、多様化の時代になり、オリジナリティが求められるようになると、権威に従う人材より「それはちょっと違うんじゃない」と言える人材のほうが重要です。 波頭 メディアラボでは、どういうカリキュラムになっているんですか? 伊藤 1人ひとりが自分でやりたいことを決めます。先生は学生をコーチングするという役割で、主体はあくまでも学生ですね。興味があることだから、積極的に、深く勉強する。でも日では、興味があるから勉強すると

    結局、日本人は努力の総量が足りない | ニッポンを構想する | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    katsuren
    katsuren 2013/08/19