タグ

2015年2月27日のブックマーク (2件)

  • ダチョウ式リダイレクトと名付けてみる修行 - 昨日知ったこと

    ダチョウ式リダイレクト リダイレクトさせているつもりが後段の処理も走ってしまう 概要 WEB アプリケーションにおいて、ステータスコード 302 を返してリダイレクトさせているつもりだが、即座にレスポンスを戻さないので、実際には後段の処理も動作してしまっている現象。そのようなコード。 ダチョウのように head だけ対処して body への対処を怠っていることから命名。 症例 PHP において、header("Location: xxx") 直後に exit() しないことで発生しやすい。header("Location: xxx") のあと、普通に処理が実行されるが、最終的な HTTP レスポンスのステータスコードは 302 Found になり、Location: ヘッダもつくので、ブラウザは普通にリダイレクト処理を行う。 したがって、ブラウザで普通にアクセスしている限り、この問題が発生

    ダチョウ式リダイレクトと名付けてみる修行 - 昨日知ったこと
    katsuren
    katsuren 2015/02/27
  • NightmareでE2Eテストしつつスクリーンショットとってgifに結合したら目視チェックが最高に楽になった - Qiita

    最近またe2eを書いたりしてる。色々悩んだけど、やっぱNightmareを使うことにした。 Nightmareについては僕が前書いた記事を参考にしてください NightmareでE2E - Qiita Nightmareの良い点 Zero configuration というかただのスクレイパー 悪い点 プロセス立ちあげるのが遅い JSわかってないと読みづらい PrecepeterとかTestiumとかProtractor試したけどどれも走らせるだけでいっぱいいっぱいで、もう面倒臭い。 僕は行儀が悪いのでスクレイパーを走らせられればいいです。エビデンス() はスクリーンショットで確保する方向で。 連番のスクリーションショットを取りながらNightmareを走らせるサンプル Nightmare = require 'nightmare' class TestRunner extends Nig

    NightmareでE2Eテストしつつスクリーンショットとってgifに結合したら目視チェックが最高に楽になった - Qiita
    katsuren
    katsuren 2015/02/27