2017年8月17日のブックマーク (10件)

  • 1万年前に生息か、巨大ナマケモノの化石発見 メキシコ

    メキシコ南東部キンタナロー州で発見された、新種の巨大ナマケモノのものとされる頭蓋骨(撮影日不明、2017年8月16日公開)。(c)AFP/INAH 【8月17日 AFP】メキシコの科学者グループは16日、およそ1万年前の更新世に生息していたとみられる新種の巨大なナマケモノの骨格化石を南東部キンタナロー(Quintana Roo)州で発見したことを明らかにした。「セノーテ」と呼ばれる地下水がたまった陥没穴の底で見つかり、慎重に採集作業を進めてきた。ほぼ全身の骨が残っていることから、セノーテに落下してそこで死んだと推定している。 メキシコ国立人類学歴史学研究所(INAH)の発表によると、化石は2010年に見つかっていた。しかし水深約50メートルのセノーテの底にあるため、少しずつしか引き揚げられなかった。 これまでに頭蓋骨と顎の骨のほか、椎骨や肋骨などの骨格部分を採集。残りは来年までに引き揚げ、

    1万年前に生息か、巨大ナマケモノの化石発見 メキシコ
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    はるか昔の生態なのに、セノーテに落っこちて命を落としたっていうあたり、すでに今のナマケモノが完成している気がする…
  • 好きな数で幸せな生涯・フィボナッチ - あなたのお誕生日によせて 

    8月17日(木) 東日大震災から6年5か月。熊地震から1年4ヶ月。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 復興が日々前に進みますように。 九州の豪雨による被害心が痛みます。支えられますように。 『好きなことを学ぶと幸せ。』 あなたは何をしている時が幸せ? レオナルド=フィボナッチ(1170年頃 〜1250年頃)は、 イタリアの偉大な数学者。 レオナルド=フィボナッチ:写真:Wikipedia フィボナッチは、小さな頃から【数】が大好き! だから、子供の頃から家のジャガイモや 器全ての数を数えては喜んでいた。 学校の算数の問題は直ぐ解けるのだが、 他の事は何も出来ない「ビゴッロ」と呼ばれていた。 ※ビゴッロとは「なまけ者」 「ぼんやりした人」「のうなし」という意味。 父親は「ビゴッロ」と呼ばれているフィボナッチに 腹を立てて、アフリカに連れて行き商人にする!と。 船出の前日、友

    kawa72
    kawa72 2017/08/17
  • 新井浩文 on Twitter: "うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m"

    うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m

    新井浩文 on Twitter: "うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m"
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    悪い意味で話題になってしまったのを、道化師としておもしろ可笑しいトピックに転じさせてしまう秀逸さ。ドラマや映画の中だけではなく、こんなところでも俳優としての自分を生かすところがさすがです。
  • 一見すると地味なレゴの広告、よく見るとものすごい意味が込められていた…「鳥肌立つ」「センスありすぎ」

    ゆっくりとね @yukkuritone 想像力でレゴやってた昔を思い出した。想像力がなければただのブロック。 “@adsrx: このレゴの広告が完璧すぎて言葉を失った。 pic.twitter.com/aF5mXOFjgf” 2017-08-17 07:30:07

    一見すると地味なレゴの広告、よく見るとものすごい意味が込められていた…「鳥肌立つ」「センスありすぎ」
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
  • アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』予告

    滅びるのは、人か、ゴジラか。 『シン・ゴジラ』から“アニメゴジラ”へ 歴代最大ゴジラ現る 二万年もの間、地球に君臨し続けてきた“ゴジラ”とそれに対峙する人類の因縁の物語。 アニメーション映画GODZILLA 怪獣惑星』11月17日(金)全国公開 <CAST> ハルオ・サカキ:宮野真守 メトフィエス:櫻井孝宏 ユウコ・タニ:花澤香菜 マーティン・ラッザリ:杉田智和 アダム・ビンデバルト:梶 裕貴 ムルエル・ガルグ:諏訪部順一 リーランド:小野大輔 ベルべ:三宅健太 モーリ:堀内賢雄 ドルド:中井和哉 エンダルフ:山路和弘 <STAFF> ■監督/静野孔文・瀬下寛之  ■ストーリー原案・脚/虚淵玄(ニトロプラス) ■シリーズ構成/虚淵玄(ニトロプラス)・村井さだゆき  ■キャラクターデザイン原案/コザキユースケ  ■副監督/森田宏幸  ■演出/吉平“Tady”直弘  ■プロダ

    アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』予告
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    本当は特撮のゴジラが見たいけど、シン・ゴジラの時点でCGだし、もう表現媒体が云々ではなく"ゴジラ文化"が生き残ってさえくれればそれでいい。だから新たなゴジラ制作は応援したいし、賛否両論でも続けてほしい。
  • 発見された新種は「陸上最大のメガ恐竜」だった

    史上最大の陸上動物決定! アルゼンチンで4年前に発見された6体の恐竜の化石。ついに科学者たちがこの謎の化石についての調査結論を発表。なんと、地球上にいる陸上動物で史上最大の大きさだったとのこと。 亜紀中期に存在した草恐竜のティタノサウルス類に分類されたこのどデカイ恐竜は、パタゴティタン・マヨラム(Patagotitan mayorum)と名付けられました。その体重、なんと69トン。こやつがどれだけ大きいのか想像もつかないレベルです。Proceedings of the Royal Society Bに掲載されたこの恐竜についての詳細に行く前に、“想像つけて”みましょう。 まず69トンという重さ。これはスペースシャトルと同じ重さです。もしくはアフリカゾウ10頭分に相当します。体長は37メートル。こっちはフットボールフィールドの横幅の7割相当。地上から恐竜の肩までの高さは6メートル。チアリー

    発見された新種は「陸上最大のメガ恐竜」だった
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    恐竜をはじめとする化石のロマンはいつになっても色褪せませんね。新しい生態が判明したり、新しい生物が発見されたり、毎年のように地球史上最大が更新されてゆきますね(いい意味で)
  • 【山梨】 「大文字」送り火をLEDに切り替え 安全考慮 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【山梨】 「大文字」送り火をLEDに切り替え 安全考慮 1 名前:すらいむ ★:2017/08/16(水) 19:41:11.11 ID:CAP_USER9 「大文字」送り火LEDに、山梨 安全考慮し切り替え 山梨県笛吹市の送り盆の行事「甲斐いちのみや大文字焼き」で16日、火の代わりに「大」の形に並べた発光ダイオード(LED)が点灯された。火をともす足場が風雨で滑りやすく、安全性を考慮して今年から切り替えた。同市観光商工課は「送り火のLED化は全国でも珍しいのでは」としている。 甲斐いちのみや大文字焼きは、江戸時代に行われていたものを1988年に再開。実行委員会などによると、昨年までは山の斜面に木で組む井桁で火をともしていたが、延焼しないよう見守るスタッフを置く斜面は、足場が不安定だった。 https://this.kiji.is/270501033463268860 2: 名無しさん@1

    【山梨】 「大文字」送り火をLEDに切り替え 安全考慮 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    残念は残念だけど、文化ってけっこう、不作とか争いみたいな不幸に対する祈祷みたいな発祥から伝承する間に、みんなで集まる楽しいお祭りになることとかよくあるから、一概に悪いこととはいえないかなと思います。
  • “ガチャガチャ”が無限に楽しめる、バンダイのガシャポンマシンを買った(寄稿:ぎゅうにゅう) - ソレドコ

    こんにちは、ぎゅうにゅうです。 先日、ガチャガチャができるおもちゃを購入しました。 【楽天市場】 カプセルステーション 1/2 パーティの検索結果 子供がハマりすぎて一時はどうなるかと思いましたが、今は落ち着いて、たまに遊んだりするいい感じのオブジェと化しました。 これからもたまにでいいので活躍してくれることを期待しています。 hb.afl.rakuten.co.jp (ガチャガチャについては、チラッとTwitterにも載せたところめちゃくちゃ反響がありました) オモチャのガチャマシンを買ったんだけど子供が気に入りすぎて「ガチャガチャと一緒にべたい」って言って一緒にご飯べてた pic.twitter.com/d44jbB24tN— ぎゅうにゅう (@gyuunyuu_umai) 2017年6月16日 著者:ぎゅうにゅう 子供と遊んだり、ごはんをべたり、育児絵日記を描いたりしてます。

    “ガチャガチャ”が無限に楽しめる、バンダイのガシャポンマシンを買った(寄稿:ぎゅうにゅう) - ソレドコ
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    ガチャガチャって中身そのものより、出てくるまでのワクワク感に価値がありますよね。アナログなのにマシニカルなところが真髄だと思っているので、課金ガチャはなんだかしっくりこない勢です(笑)
  • 「上司」たる者、「部下」より偉いわけではない

    ビジネスマンであるかぎり、やはり平社員より主任、主任より課長、課長より部長というように肩書が変わっていく(=出世する)ことを期待するのは、普通のことでしょう。そういう肩書の変化によって、一般的には、これまでよりも大きな仕事ができますし、自分の考えていることを達成しやすくなることもあるからです。 ただ、肩書の見方について、世間では多くの誤解があるように思うのです。私は「肩書は上下関係を表すものではない」という主張を、もう数十年ほど前から、著書や講演の中で言い続けています。その真意はどこにあるのか、ご説明しましょう。 肩書は上下関係を示すものではない 肩書とは、あくまでも“役割分担”を示すものです。部長は部長としての役割があるし、課長には課長としての役割がある。一般社員が課長の役割を果たそうとすることは無理ですし、また果たす必要もありません。それぞれが自分に与えられた役割をきっちり果たしてこそ

    「上司」たる者、「部下」より偉いわけではない
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    「偉い」って本来、立派とか尊敬に値するみたいなことだと思うので、高度な仕事をこなしたり責任をとれる人は偉いけど、人のことを下に見るひとはぜんぜん偉くないですよね。
  • オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス

    幼児高等教育が子供の成長に効果があると報道されています。音楽を聞かせたり、脳を活性化させるトレーニングを取り入れるなど、様々なものが取り上げられています。子どもが生まれたうれしさから、とても熱心に研究している親たちもいます。この現象は今に始まったことではなく、数十年前から提唱している評論家もいます。 確かに、それによって才能が開花し後に成功を収める人もたくさんいます。特に芸術の世界では、幼い時期に様々な経験をすることが良いといわれています。しかしながら、すべての子供に当てはまるわけではありません。全ての人が成功するのであれば、すべての親たちが幼児教育に取り組むことでしょう。子供の感性は幼児期に形成する、これは当でしょう。環境が人を育てるのも当でしょう。 大切なのは子供の成長を妨げないことです。才能を伸ばすことより、特別な能力を見つけてあげることより、子供の成長を邪魔しないことこそが重要

    オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス
    kawa72
    kawa72 2017/08/17
    こういう本を読むと、なんとなく自由研究っぽいというか、大人になってから夏休みを追体験するみたいで楽しいですよね。