2022年1月28日のブックマーク (4件)

  • 小説家になりたいのですが、年収200万を達成するまでに必要なおおよその訓練時間を教えて下さい

    という質問をどっかのサイトに書き込みたいんだけどオススメってある? カクヨム 何でもあり何でも来いというカラーがあるので質問投稿も許されそう。でも読んでもらえるかは微妙 NOTE 何でもありではあるけど元々知名度がある人が書かないと難しそう。せめて絵がかけたら可愛い挿絵でクリックさせたりもできそうなんだけどな。 小説家になろう ヒットの総量は多そうだけど役に立つ情報が釣れる確率は低そう Pixiv あそこの小説文化中国人にランキング占領されてるせいで下火がちなんだよなあ。二次創作雑に放流しても許されるってのが強みの半無法地帯な感じ。 ヤフー ないわー。 5ch 意外とありな気はするんだけど過去ログ嫁で終わりそうなんだよね。過去ログ見た感じだとノイズが多すぎて自分に都合がいい情報だけ拾い読みしちゃいそうなのであんま役にたたないかなって。 知り合い これは小説家でもないワナビーの持論だけど、

    小説家になりたいのですが、年収200万を達成するまでに必要なおおよその訓練時間を教えて下さい
    kawabata100
    kawabata100 2022/01/28
    まずは、1作品書いてから出直してこいとしか。
  • 新卒以来ポンコツ社員として名を馳せ続けて10年が経った

    社会に出た23歳の時と比較して変わった点を簡単に振り返ろうと思う ・子持ちになった。 社内カースト最下層の自分でも結婚はすんなりできたし、社内カースト上位の先輩や同期でも未婚はいる。 あまり関係ない。 ・出身サークルにOBとして顔出したり、就職課主催の就活シンポジウムに積極的に参加したりするようになった。 家族以外から大事にされなさすぎて、一回り年の離れた後輩たちと絡みたい欲求が爆発した。 ・学生時代からの友達が激減。 会社で立場なくなるに連れてメンタルが不安定になり旧知の人間に対して嫌われる言動行動を取ってたと思う。 ・Twitterのフォロワー数が全く伸びない。 社名晒すだけで勝手にフォロワー増える人が羨ましい(外資コンサルとか)。 ・Twitterで有名人にリプ飛ばすようになった。たまに人から反応もらえると多幸感に包まれる。 ・新卒入社の後輩が自分の係に配属されるとめっちゃ嬉しい

    新卒以来ポンコツ社員として名を馳せ続けて10年が経った
    kawabata100
    kawabata100 2022/01/28
    こういう人こそ、副業→起業をおすすめする。ただし、詐欺には気をつけてね。
  • いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「いきなり!ステーキ」などを展開するペッパーフードサービスの代表取締役社長CEO・一瀬邦夫氏の社員向けメッセージが賛否を呼んでいる。 【写真】「いきなり!ステーキ」の一瀬邦夫社長 2022年1月24日付の社内報に掲載されたもので、「ネガティヴ従業員」に喝を入れる内容だ。 ■「ネガティヴな従業員をゆるすことは、到底できません」 一瀬氏は社内報で、店を訪れる客に満足してもらうには、商品だけでなくスタッフのファンになってもらう必要があるとして、ポジティブなスタッフとネガティヴなスタッフが混在している現状を問題視する。 「私は、各店のお客様クレーム一掃に取り組んできましたが、どうやらこのネガティヴ従業員によって大部分のクレームが起こっているようです。『店舗では作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違いです。』店舗従業員のあなたの力で何人のお客様がご来店頂けたのかがとても重要なバロメーターです」

    いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kawabata100
    kawabata100 2022/01/28
    じゃあ、調理・接客・経営すべてヤル気のある社長1人でやれば解決ですね。
  • 「世界史を学んでいると最初は有能だったのに何故か急に無能になる人物が多すぎる事がわかる」という話

    リリカル宮ミヤ✝️ @miyanoki_miya プロ野球やサッカーの監督でもいる 「就任してから数年で優勝して、カリスマみたいに扱われて長期政権化したら年々どんどん成績が落ちる」、「再生請負人、昇格請負人みたいに言われてチーム変わる度に成績が落ちる」、「再登板して一期政権すら黒歴史になるレベルの暗黒化する」に近いのを感じる twitter.com/sannmarino1/st… 2022-01-27 13:15:33

    「世界史を学んでいると最初は有能だったのに何故か急に無能になる人物が多すぎる事がわかる」という話
    kawabata100
    kawabata100 2022/01/28
    行動経済学の本でみたけど、優秀であればあるほど、自分に過信しやすくなり、反証意見を聞かなくなるからだとか。