タグ

タブレットに関するkawachoのブックマーク (3)

  • 紙の資料を廃止した市役所の幹部会議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都八王子市は、市幹部による会議でタブレット端末を導入し、紙の資料配布を廃止した。 IT機器の有効活用で会議の質を高めるとともに、紙資源の節約につなげる狙いがある。 現在の対象は、石森孝志市長や主な部長らが出席する「都市経営戦略会議」など、幹部による三つの定例会議。1人1台、端末が貸し出され、無線LANを通じてサーバーから読み込んだ資料が表示される。各自がタッチパネルを指で触り、スライドさせて閲覧する。 市政策審議室によれば、端末導入以前は経費節減のため、写真やカラー地図は1枚だけ用意して回覧したり、一部に配るのみにとどめたりしていた。幹部が、肩を寄せ合うようにして、1枚の資料を見ていたこともあった。 端末の導入は、幅広い資料を手元に準備し、審議の質や効率を高めるのが狙い。会議後も、資料は庁内のパソコンから閲覧でき、保管場所も節減できる。 紙の削減効果も大きい。同室は5、6月には約440

  • パソコン禁止の「スマホフライデー」、ヤフーが結果公表 - 日本経済新聞

    Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは、2012年12月25日、パソコンの利用を禁止しスマートフォンやタブレット端末のみで業務を行う社内イベント「スマホフライデー」実施後の調査結果を公表した。資料作成や開発業務などを中心に不便さを感じた社員がいたものの、回答者の61.7%が今後も定期的に開催することを望んだとしている。ヤフーが「スマホフライデー」を実施したのは11月9日(金)午後で、対

    パソコン禁止の「スマホフライデー」、ヤフーが結果公表 - 日本経済新聞
  • タブレット型端末、業務改善に活用広がる 県内の医療・流通など - 徳島新聞社

    画面を触って操作するノート大のパソコン「タブレット型端末」が、徳島県内の医療や流通、飲業などさまざまな場面で活躍している。スマートフォン(多機能携帯電話)より画面が大きいため見やすく、パソコンよりも持ち運びやすいのが利点。業務の効率化や情報管理の新たな道具として、今後存在感を増していきそうだ。 「飲み込んだものが、こうやって気道に入ってしまっているんです」。徳島市国府町南岩延、医師七條文雄さん(60)は、体内の映像を米アップルのiPad(アイパッド)で見せながら、患者に語りかける。 「映像を机の上のパソコンに表示すると、医師も患者も画面の方を向いてしまう。アイパッドを使えば、向き合って表情を見ながら診察できる」と七條医師。入院患者にはベッドの横で見せることができ、症状の説明が容易になる。 七條医師はこれまでに2回、タブレット端末の活用方法について学会で発表している。「決まった使い方

    kawacho
    kawacho 2012/06/04
    病院、運送会社ときて最後に「チュチュチュロスカフェ」ってのが面白いな。
  • 1