タグ

2012年12月3日のブックマーク (5件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    kawagene
    kawagene 2012/12/03
    Illustratorレッスン、すごいチュートリアル、作り方35個まとめ
  • digitalskill.jp

    Buy this domain. digitalskill.jp 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kawagene
    kawagene 2012/12/03
    疑似要素で出来るあれこれ
  • CSS3を極めたいなら知っておきたい三角形を作る3つの方法

    CSS3を使い始めていくと、ぶつかる壁に「三角形みたいに尖った角」をどう表現するかというのがあります。三角形って思ったより難しいです。 まぁ無理しないで、イメージで作ればいいんですけど、ちょっとした装飾だったりすると、ちょこっとCSSで作れると楽な時もあります。 そこで、CSS3で「三角形みたいに鋭角を作る方法」を3つ紹介します。ここで紹介する方法には、メリットとデメリットがありますので、使い分けれるようになるといいと思います。 1. グラデーションを使う こちらの記事でも紹介しましたが、背景を background-size と background-position で4分割して、斜めのグラデーションを使うことで角を落とすことができます。 コード 4分割して、4つのグラデーションでそれぞれを塗ります。この方法では、塗りを使っているので、カスタマイズ性が高いですが、グラデーションを使って

    CSS3を極めたいなら知っておきたい三角形を作る3つの方法
    kawagene
    kawagene 2012/12/03
    CSS3を極めたいなら知っておきたい三角形を作る3つの方法
  • CSSだけで吹き出しを作ってみる 三角の作り方|mattintosh note (跡地)

    CSSで三角が作りたいなぁ…と。線を途中で曲げたかっただけなんですけどね。CSSのtransformを使って変形してもいいのですが、ブラウザによってグラフィックに差があるので実用が難しい。 そこでググってみるとborderを使ったトリックが紹介されていました。 Image-free CSS Tooltip Pointers - A Use for Polygonal CSS? | Filament Group, Inc., Boston, MA http://www.filamentgroup.com/lab/image_free_css_tooltip_pointers_a_use_for_polygonal_css/ 仕組みはborderで厚みを出し、border-colorでもって領域を分割しているそうです。最初、よくわからなかったのですが、かなり昔のことを思い出してみるとそういえば

    kawagene
    kawagene 2012/12/03
    CSSだけで吹き出しを作ってみる 三角の作り方
  • スマートフォン対応サイトを設計するときのノウハウ (1/3)

    Webサイトの制作は、一般的にサイト設計/構造設計→画面設計→デザイン制作→HTML/CSS制作→JavaScript開発といった手順で進めます。 スマートフォンサイトの場合も基的な手順は同様で、各設計工程を経て制作していきますが、PCとも携帯電話とも違うスマートフォンの場合、サイト設計段階でも注意すべき点が多くあります。今回は、スマートフォンサイトを設計する際のポイントを解説します。 スマートフォンサイトの構造設計 「構造設計」とは、Webサイト全体の各ページのつながりを考え、いわゆる「サイトマップ」を作成する作業です。 トップページから連なるWebサイトにおいて、利用者に見てもらいたい情報を探しやすく整理し、Webサイトの目的に応じた「ゴール」への誘導を考えます。 入口は検索エンジン対策(SEO)重視で考える 一般的な携帯電話ではカメラ機能と2次元バーコード(QRコード)が普及してい

    スマートフォン対応サイトを設計するときのノウハウ (1/3)
    kawagene
    kawagene 2012/12/03
    スマートフォン対応サイトを設計するときのノウハウ|実践!iPhone&Androidサイト制作ガイド