2015年7月23日のブックマーク (4件)

  • んで先ほど私にリプしてくださったなかでも比較的まともなリプ内容の小川さんですが、彼のTL見ればわかるとおりでネトウヨ属性です…再エネ発電をDISってみたりとかネトウヨ初級中級者

    董卓(不燃ごみ) @inumash 内容的は『中世ファンタジー+異世界転移+自衛隊+ハーレム』って感じなんだけど、なにが嫌かって、2chまとめサイト&ニコニコをそのまま鵜呑みにしたような世界観&政治観が垂れ流されてて正直耐えられんのですよ。 2015-06-26 01:42:05 董卓(不燃ごみ) @inumash これのコミックを担当してるのが『迷彩君』とか『コンビニDMZ』の人でね。どっちも好きな作品だったから期待して読みはじめたんだけどきつくてきつくて。 2015-06-26 01:45:06 董卓(不燃ごみ) @inumash 『迷彩君』は日常の中に軍人を放り込む形、『コンビニDMZ』は戦場に日常(コンビニ)を放り込む形で軍人や軍隊という存在の"ズレ”を笑う、そのためにミリオタ的な知識を使うって作品だったんだけど、そういうメタ的な面白さもなくてね。 2015-06-26 01:50

    んで先ほど私にリプしてくださったなかでも比較的まともなリプ内容の小川さんですが、彼のTL見ればわかるとおりでネトウヨ属性です…再エネ発電をDISってみたりとかネトウヨ初級中級者
    kawaiikappa
    kawaiikappa 2015/07/23
    メディアや芸能人に嫌なら見るなって言われて叩いてた面々が嫌なら見るなって言い出すのは赴き深いです
  • 笑いのセンスのない人間は、ミニマリスト批判をしてはならない。魅力のない奴の批判は暴力。 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-07-23 笑いのセンスのない人間は、ミニマリスト批判をしてはならない。魅力のない奴の批判は暴力。 スポンサードリンク 「お前みたいなもんが批判するなよ」 こうした意識が僕の根底にある。  だから、火を見て駆けつける性根の腐ったブスな男女が嫌い。  なんかある度に、嫉妬や不満でべたべたになったコメントを貼り付ける。  化粧乗りの悪いざらつきのある発想しか抱けないなのか、と思ってしまう。  ブスそのものが嫌いなのではなく、憂を敵意に変換して、性懲りも無く不満をタラタラと口にするブスを軽蔑している。  面白くて性格良い→素晴らしい  面白くて性格悪い→大変良い  面白くなくて性格良い→大変良い  面白くなくて性格悪い→非常に悪い  面白くて性格の良いブス→素晴らしい  面白くて性格の悪いブス→大変良い  面白くなくて性格良いブス→大変良い  面白くなくて性格悪いブス→非常に悪い  

    笑いのセンスのない人間は、ミニマリスト批判をしてはならない。魅力のない奴の批判は暴力。 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    kawaiikappa
    kawaiikappa 2015/07/23
    ブログ閉鎖しますってお知らせかな?
  • 東京都民が地方進出すると失敗する理由

    だいたいこれが理由だ 「何でも東京価格で計算してしまう。」 地方民は東京価格の物なんぞ高くて買わない なのに同じ価格で出してしまう 今まで飲店をその理由で潰した人間を4人ほど見たが最初に価格調査すべきだろうに 1人はガールズバー 2人はラーメン屋 残りの1人はカフェ 特にラーメンなんて地方は半額だ 「特別であれば売れる!」と意味が分からない自信をつけた所で一体誰が払うのか その場所に合わせた価格設定が大事

    東京都民が地方進出すると失敗する理由
    kawaiikappa
    kawaiikappa 2015/07/23
    東京と同じ味だと流行らないって可能性は考えたほうがいいよね。松山にラーメンストリートつって東京の店を何店舗も持ってきたけどあっという間に全店潰れたよね。甘くないラーメンは松山人はあんま食べないよね。
  • 男から見た時に、女が一番ワガママに見える時

    http://anond.hatelabo.jp/20150722190931 私としては、これワガママに見えない。むしろかなり親切に見える。 あくまで私個人の話で他の男性からは違うと言われるかもしれないが、ワガママ、の認識が男女で逆なんじゃないか? 男の私からして女性が一番ワガママに見えるのは「口でちゃんと言わないのに私の気持ややってほしいことを察してくれないことが不満」っていう態度を取られたときだ。女性であるがそういうの得意なのはわかる。だが、男であるこっち側はそういうの苦手なのだ。そういうテレパシーみたいなことを言われても困る。 しかも、そういうことが当たり前だと思っているから、こっちがいろいろ考えて行動してもあんまりお礼を言わないことが多い。これも個人差はあるのだろうが、私はなにかやってもらった時はお礼をいうのが習慣になっていたから最初は戸惑った。礼でなくてもいいから、何かしら反

    男から見た時に、女が一番ワガママに見える時
    kawaiikappa
    kawaiikappa 2015/07/23
    旦那と喧嘩すると「察してほしかった」とかよく言われて私がはぁ!?っとなるんですがうちの旦那は女なんですかね?