ブックマーク / affilife.org (1,381)

  • 【広告センサー】ユーザーにとってタップは重い。選択肢をユーザーに与える重要性

    アフィリエイトサイトが単なるボランティアとしてやっている。 つまり、ユーザーに有益な情報を届けることだけを目的としているのであれば、 クリック数は関係ないのかもしれません。 しかし、アフィリエイトをビジネスとしてやっているのであれば。 言い方は悪いかもしれませんが、収益が発生しないとビジネスとしては成り立ちません。 その意味ではクリック数を増やすことが出来なければ、収益が発生しないのは当然のことです。 しかしその、収益の発生が当に難しいです。 以前、知り合いのアフィリエイターに、 「一般キーワードはむずかしいから、相当な準備をしてから出ないと取り掛かるのは危険」 みたいなことを言われました。 まだ僕が商標でバリバリやっていた頃の話。 確かに、後述しますけど、 僕が商標でやっていた頃は少なくとも、 リンクの貼り方について深く考える必要はありませんでした。 商標できているのだから、もうその商

    【広告センサー】ユーザーにとってタップは重い。選択肢をユーザーに与える重要性
  • 【日曜フリーテーマ】リラックス動画と八王子と野球観戦と最近のユーザーの傾向

    今日は日曜フリーテーマと題して書いていきます。 いつも以上に中身のない記事になる可能性が高いです。 お時間のある方限定くらいの気持ちで読んでください。 作業中のリラックス動画について このブログをずっと読んでくださっている方は、 以前読んでいただいたと思うのですが、作業用のリラックス動画 というのをしばらく研究しました。 つまり、作業しているメインディスプレイは、 いつも代わり映えしないディスプレイ。 といっても、最近のwindowsは、毎日のように背景画像を変えてくれるので(11からかな) そのへんは飽きづらい用になっているけれど、 それでも、毎日つらい作業、重い作業をしているとどうしても、 気が重くなってしまいます。 そこで僕はメインディスプレイとは別に、 サブディスプレイをもう一つ買って(もともとひとつあった) そっちを自然用動画を流すように使うことに決めました。 そこまでは良かった

    【日曜フリーテーマ】リラックス動画と八王子と野球観戦と最近のユーザーの傾向
  • 【完璧な完成を目指さない】7割の完成度を目指したたき台で推し進める重要性

    最初から完璧を目指すと進まない 最初から、完璧を目指そうとするとなかなか進まないものです。 だいたい、こういうの。 やり始めるまでに障壁があって、 やり始めると意外に手が進んで、 だけどやり進めていくうちにできること、出来ないことが明白になって、 その出来ないことをできるようにするために躍起になってしまって 多くの時間を無駄にしてしまうことがしょっちゅうあります。 でもそんなふうに。 最初から完璧を目指してしまうと、どうしても手が進みません。 完璧とまではいかないものの、 「これをできるようにしたい」 と考えていることが、 できるようになるまでどうしても時間がかかってしまいます。 というのもこの記事。 昨日の僕自身の体験がベースになっているのですが・・・ 既存記事に大きなテコ入れをしていて、 特殊な画像や特殊な見た目を作り始めました。 するとかなり手の込んだ感じになり、 時間がかかってしま

    【完璧な完成を目指さない】7割の完成度を目指したたき台で推し進める重要性
  • 【条件付け(フラッシュバック)の導線】自分ごとになるよう条件付けする

    アフィリエイトもビジネスと考えるならば。 アクセスが有ればそれだけで自然に商品が売れるというわけではなくて。 やっぱりビジネス的な観点がもっと必要になります。 そういう意味で言えば、アフィリエイト当にやることが多くて大変ですよね。 上位表示を目指さないとならないし、 アクセスを集めないとならないし、 アクセスを集めても商品が売れないと意味がないし。 考えることがたくさんあります。 アフィリエイトをやるうえで考えないとならないことは色々とありますが、 少なくとも「セールス」の基は大事になります。 ちょっと前までであれば。 結構簡単に商標でも上位表示できたので、 上位表示したら、それをキッカケに、 自動的に商品が売れていく。 という流れも普通にありました。 だけど、今はそもそも商標で上位表示するのは難しいです。 仮に商標で上位表示できたとしても、 今はすぐにライバルが出現するので、上位表

    【条件付け(フラッシュバック)の導線】自分ごとになるよう条件付けする
  • 【やることが目的にならないように】生産性を最優先に作業に取り組む重要性

    毎日アフィリエイト作業を繰り返している方ならわかると思うんですけど、 どうしても毎日同じような作業を繰り返していると「惰性」のようになってしまいます。 当たり前のように、当たり障りのない作業を繰り返してしまうかもしれませんし、 同じような作業を繰り返してばかりでなんの進展も見受けられないかもしれません。 そしてそれはアフィリエイトに限らず、どんな作業でも同じことが言えます。 つい、なんらかの作業、仕事をやっていると、惰性で、 毎日の延長線上の仕事をやってしまいがちです。 だけど、当は、 「やること」 そのものに意味があるのではなくて、 仕事において最も重要なのは生産性です。 今取り組んでいる、やっている物事にどれだけ生産性があるか? というのを考えるのは必要不可欠と言えます。 作業をやっていても、 作業時間だけを伸ばしていてもその作業に生産性がなければ意味はありません。 生産性。 趣味

    【やることが目的にならないように】生産性を最優先に作業に取り組む重要性
  • 【あえてメリハリ】時間制限を設けて作業に集中する重要性

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【あえてメリハリ】時間制限を設けて作業に集中する重要性
  • 【根性論丸出しの無理やり作業危険】モチベーションと向き合って作業する重要性

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【根性論丸出しの無理やり作業危険】モチベーションと向き合って作業する重要性
  • 【失敗を受け入れる】失敗にへこたれるのではなくてそこから何を学ぶか

    失敗は転がるようになる っていうとちょっと変な表現なんですけど・・・ 失敗すると、それはどんどん次に次にとつながっていきます。 つまり一つのミスが2つ、3つとつながっていってしまうリスクがあります。 それだけ、ミスというのは身近にある存在なのかもしれません。 そういう意味では、繰り返しになりますが、失敗を完璧に避けることはほぼ不可能です。 どんなに失敗したくないと思っても、多かれ少なかれ失敗の憂き目にさらされることになります。 そういう意味では、失敗は何もアフィリエイトに限らず、人生全般で多かれ少なかれ晒されるリスクのあるものだと言えます。 悲観してても現実は変わらない そんな、数え切れないほどある失敗。 ひとつひとつに悲観していても、当たり前のことですが、現実は変わりません。 つい、失敗すると落ち込みたくなります。 つい、現実逃避したくなります。 しかし、失敗して凹んでいても、悲観してい

    【失敗を受け入れる】失敗にへこたれるのではなくてそこから何を学ぶか
  • 【日曜フリーテーマ】AI大変と、作業用BGM、情報とラーメンの話し

    最近では、記事作成にAIを導入しています。 しかしまだ格的に取り入れ始めたばかりでかなり四苦八苦しています。 ベースはclaude.aiでいいです。 これはかなり文章の発出もHTMLの作成もうまくやってくれますし、 応答もかなり良い。 返事もいいし、 謙虚な姿勢もあるので気持ちよくやり取りできます。 問題は残念なことに、claue.aiはまだ、ネット検索、Web検索には対応していない所。 検索して情報を引っ張り出すということが出来ません。 どこかのGPTと違って、 「出来ないことは出来ない」 ときちんといってくれるのでまだいいんですけど、 ネット検索して情報を洗い出そうとするときには、claude.aiは使えません。 皮肉な話ですが、 僕たちSEOアフィリエイターはそうした、 「ネット検索」に対して有用な、有益な情報を提供するのが仕事ではありますが、 その提供する情報の洗い出し。 それが

    【日曜フリーテーマ】AI大変と、作業用BGM、情報とラーメンの話し
  • 【情報に流される】やることをやり終えるまで情報を統制する重要性

    情報は当に凶器だなと感じます。 情報一つで人の心は簡単に押し流されてしまいます。 だからこそ、ニュースサイトもずっと人気を保ち続けているんだと思いますけど・・・ とにかく。 ニュースサイトなど、あるいはSNSなど、 色んな情報を見るとそれだけで様々な理由で心が流されてしまいます。 他の人の良い傾向の情報 面白い情報 悲しい情報 どんな情報であれ、「情報」を見ると、心が流されてしまいます。 そうして心が流されると、集中力が落ちてしまいます。 やらないとならないとわかっていても、 そういう情報に精神が揺れ動かされてしまい、 やるべきことに集中できなくなってしまいます。 そういうこと、ありませんか? 当はやらないとならないことがある。 だけど、つい、 心が流されてしまう。 情報に心を奪われてやるべきことに集中できない。 そっちが気になって 「やらないとならない」 とはわかっていても、つい流さ

    【情報に流される】やることをやり終えるまで情報を統制する重要性
  • 【現実へのバネ】習慣に執着せず、ある程度の戒めとして活用する重要性

    あ、apaさん。 そうなんです。 ここ最近思い始めたんですけど、習慣を積み重ねるのって、大事って聞くけど、当にそうなのかな?と考えていました。 ずっと習慣化して取り入れていることがあるんですけど、誰に褒められるわけでもないし、成果が出るわけでもないので、当に意味があるのか?考え始めていました。 習慣を持つことが大切。 というのはよく聞く話ですが、その習慣を持ち続けたからと言って、実際誰かに褒められたりするわけではないんですよね。 正確には、そういう話が出た中で、 訊かれたときに、 「僕はこういうことをやっています。」 といえばもしかしたら褒められるかもしれません。 けれど殆どの場合、自分から 「こんなことをやってます。」 とカミングアウトしても褒められることはありません。 「ふーん、そうなんだ。」 あるいは、その場では、 「すごいね。」 と言われても、その後の話が続かない。 雰囲気が重

    【現実へのバネ】習慣に執着せず、ある程度の戒めとして活用する重要性
  • 【〇〇との戦い】AI3社比較。GPTとclaudeとperplexityを試してみた

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【〇〇との戦い】AI3社比較。GPTとclaudeとperplexityを試してみた
  • 【街を歩けば広告】流されやすすぎる世の中で自制をする重要性。キッカケも

    流される要素がいっぱいある今の世の中 当に、今の世の中、流される要素がいっぱいありすぎます。 流されずに、目の前の物事に没頭できれば一番いいんでしょうけど、 だけど、どれだけ集中しようと思っていても、 そんな自分の意志とは裏腹に、広告が目につきます。 当たり前のことですが、 広告はリタゲ、自分のユーザーデータが反映されて出稿されているので、自分が興味がある、クリックしやすそうな内容が表示されています。 流される要素がいっぱいある今の世の中において、 当に流されることなく、自分を強く保つことは当に難しいです。 漫画に動画、テレビにラジオに広告にSNSと流される要素がたくさんありすぎます。 そういうものに流されてしまうと、取り戻すのが当に大変です。 流されたらもとに戻るのが大変 一度流されてしまうと、グイグイ時間を無駄にしてしまいます。 例えば、僕は今、作業するときは隣のサブディスプレ

    【街を歩けば広告】流されやすすぎる世の中で自制をする重要性。キッカケも
  • 【作業環境を整える】座って5分で血流悪くなる。定期的に立って作業する重要性

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【作業環境を整える】座って5分で血流悪くなる。定期的に立って作業する重要性
  • 【プライドが高い?】claude.aiとGPTの比較。ちょっとだけPerplexityも

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【プライドが高い?】claude.aiとGPTの比較。ちょっとだけPerplexityも
  • 【日曜フリーテーマ】セミナーと懇親会、AIと睡眠中音楽について

    今日は日曜フリーテーマと題して文章を書いていきます 日曜フリーテーマでは、平日と違い、 特に細かいテーマや内容もなく、自由に文章を書いていきます。 特に中身のない記事になっている可能性は高いので、 いつも以上にお時間のある方限定くらいの気持ちで読んでみてください。 セミナーと懇親会について 今週と行っていいのか、先週というべきなのか、いまいちそのへんの基準は僕の中で曖昧なんですけど、とにかく久しぶりにセミナーに参加してきました。 リスティングのセミナーだったので、正直内容的にはいっても仕方ないかな? と思っていました。 いまリスティングやっていないので。 というか、ペナルティ受けて、なぜか停止している状態なので。 でも、受けたのはきっと、知っている方も多いであろう、アドタスカルの岡田さんのセミナー。 いや、とても勉強になりました。 とてもわかりやすいセミナーで、 具体的な内容でした。 これ

    【日曜フリーテーマ】セミナーと懇親会、AIと睡眠中音楽について
  • 【ユーザー目線・本位で改善】ユーザーが見やすい使いやすいコンテンツ追求

    昨今のSEOは、ここ最近も書いたことではあるんですけど、当にドメインが強いです。 ・・・いや、SEOにおいて、「ドメインパワーが物を言う」というのは以前から言われていたことですが、昨今ではその傾向が極端になってきているように感じます。 以前までの「ドメインパワーが物を言う」は、いわゆるAhrefsなどで見た場合が多かったです。 中古ドメインなども、Ahrefsで探して、DRが高いドメインを見つければ、 それでコンテンツを作って量産すればある程度上位表示できる。 という傾向にありました。 でも今は全く違い、Ahrefsなどで、ドメインパワーが強ければ勝つ。 という定理は全く通用せず、 co.jpなど、ドメインの「信頼性」のほうが重要視されているように感じます。 その証拠に。 僕が戦っているジャンルにおけるライバル、上位表示しているサイトは、 軒並みco.jpドメインです。 こんな事言うのは

    【ユーザー目線・本位で改善】ユーザーが見やすい使いやすいコンテンツ追求
  • 【一時的な現実逃避】余計なことをする時間を改めて定める重要性

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【一時的な現実逃避】余計なことをする時間を改めて定める重要性
  • 【音楽のある生活を進化させる】仕事に+になるよう音楽を活かす重要性

    集中力の問題。 このブログでは、これまた、何度も取り上げている話で非常に恐縮な限りなんですけど。 だけど、思うように集中できないという問題を抱えている方からすると、簡単な問題ではないんじゃないかと感じます。 どれだけ集中したいと思っていても、様々な雑念にとらわれて集中力を失い、思うように作業に没頭できない。 つまり例えば、ネット上にある様々な誘惑に心を奪われてしまい、集中できなくなってしまうというのは、いわゆる現代特有の悩みといえるのかもしれません。 そして、そんな、「集中できない」という悩みを解消するための、ツールやアプリなどが多数開発されていますが、結局それらを使っても集中できない。 何も変わらないということすら、しょっちゅうあると思います。 いつもの繰り返しになりますが、もちろん、集中したからと行って必ず結果が出るわけではありません。 集中と結果はイコールで結びつきません。 しかし。

    【音楽のある生活を進化させる】仕事に+になるよう音楽を活かす重要性
  • 【ルーチンは原動力】モチベーションが上がらないときにあえてルーチンを作る重要性

    借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイト人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

    【ルーチンは原動力】モチベーションが上がらないときにあえてルーチンを作る重要性