ブックマーク / blog-fun-happy2-life.com (47)

  • 簡単前ももストレッチ&体の歪み気になりますか?

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 夏を楽しんでいますか? 夏は特に身体のラインが目立ちやすくなりますよね。 夏をおもいっきり楽しみたいけど、身体に自信がない方も多いです。 そこで、自分の姿勢は悪いと分かっているけれども背なのか、反り腰なのかストレートネックなのか きちんと把握出来ていますか? 肩が痛い方、首が痛い方、腰が痛い方、膝が痛い方、自分の姿勢が今どういう状態かを知る時かもしれません。 正しい姿勢を把握していないで、ストレッチや筋トレをなんとなくやっていませんか? どんだけ頑張っても体が変化しにくい方は、自分自身の歪みをきちんと把握していない可能性があります。 夏は特に体のラインが強調されます。 体の歪みを整え疲れない身体を目指してみませんか? 細かなとこまで自分自身の姿勢を把握したい方お待ちしています。 簡単前もも ストレッチ 日のストレッチは反り腰の方必見 。簡単前も

    簡単前ももストレッチ&体の歪み気になりますか?
  • 肩甲骨を軽くする簡単ストレッチ

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 もうそろそろ梅雨入りでしょうか? 今日は恵の雨ですね。 肩や肩甲骨、背中がなんか重いと感じた時におすすめストレッチをご紹介。 どこでも出来る簡単ストレッチをご紹介。 身体と心は重いより軽い方が良い。 心も身体も意識して良い状態を作る。 自然と笑顔になれると素敵だと思います。 簡単肩甲骨のストレッチ ①両手を親指を上にして、背中の腸骨の上に置く。 ②鎖骨に意識をして肩甲骨をゆっくり回す(前回し、後ろ回し20回ずつ) 立ったままでも座ったままでもOKです。 ポイント・・・首を後ろに引き顎を少し下げる事。 更に腸腰筋を緩めるストレッチ 腰が重い方はこちらのストレッチもおすすめです。 ①両手を親指を後ろにして、肋骨に添える。 ②そのまま下に腸骨までスライドして、軽く内側に圧を加える。 ③息を吐きながら、お辞儀を10秒かけゆっくり行い、息を吸いながら10秒か

    肩甲骨を軽くする簡単ストレッチ
  • ASIA MASSAGE CHAMPIONSHIP 2024

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 6/5はとても良い天気でした。 ASIA MASSAGE CHAMPIONSHIP 2024を観戦しにいきました。 今日はとても充実した一日でした。 ————————————————————————————————— 自律神経と姿勢を整える『ゆるみサロン 悟空の手』『気持ちの良い』『癒される』『効果のある』マッサージです。 『ゆるみサロン 悟空の手』 インスタのプロフィール欄からも『ゆるみサロン 悟空の手』のホームページに行く事ができます。 @yurumisalon_gokuuhand ライン登録からも『ゆるみサロン 悟空の手』のホームページに行き予約可能です。↓ お電話でもご予約可能です。↓ 09011282610 料金はホームページかラインからご確認ください。 場所・・・栃木県佐野市免鳥町623 カーナビに入力でスムーズに到着。 営業時間 月曜

    ASIA MASSAGE CHAMPIONSHIP 2024
  • 胸椎の硬さを緩めると

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 自律神経が乱れていたら、もしかして胸椎が硬くなっているかもしれません? 自律神経が整っている方は大丈夫です。 自律神経が乱れている人の特徴。 ・イライラしやすい ・疲れやすい ・眠りが浅い ・なんかそわそわする(落ち着きがない) ・自動思考が止まらない(解決できない事永遠考えてしまう事) ・不眠 ・片頭痛 などが考えられます。 胸椎をやわらかくして自律神経を整える 胸椎がやわらかくなると、肩こり、腰痛予防にもなりますよ。 そこで、ストレッチを2つご紹介。 胸椎のストレッチ1 ①お布団で横になり、上の足をクロスさせ90度にヒザを曲げてお布団につける ②上にあるの手の平をみぞおちに置き背骨を意識して胸を上側にねじります。 ③両サイド20回行いましょう。 ポイントはヒザを浮かせず、背骨に意識する。 胸椎ストレッチ2 ①四つん這いになり、片手を頭の後ろに置

    胸椎の硬さを緩めると
  • 背中のかたさを解消する方法

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 背中がなんか硬い、重い人、張ってる人最近多く見かけます。 背中がすっきりすると気分も上がりますよね。 運動不足、姿勢の悪さ、長時間のデスクワークなど思い当たる事はありませんか? 背中の硬さは自律神経の乱れ、内臓の疲れなども引き起こす可能性がありますので、硬いより柔らかい方がベストですね。 解消法 効果的に解消するためにおすすめはストレッチです。 毎日の習慣として、ストレッチを最低10分は取り入れたら素晴らしいです。 そこで、とっても簡単なストレッチをご紹介。 ①まずは自然体で立ち両手を前に伸ばしパーの状態にします。 ②そして、パーを下向きに返します。 ③その状態で腕を後ろに移動しぐるぐる回します。 ④外回転、内回転それぞれ20秒ずつ回します。 ポイント・・・顎をしっかり引き、呼吸をしながら行う事。 とても簡単で、どこでも出来るのでおすすめです。 更

    背中のかたさを解消する方法
  • 自分自身の五感を知っていますか?

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 春はとても過ごしやすいですね。 身体の疲れやコリ、痛みを解消して万全な状態で春を過ごしたい人もいるはず。 そこで、自分自身が心地よく感じる色や香り、音、飲み物などご存じですか? パーソナルカラーやサウンドに包まれながら体を癒すのも大切かもしれません。 自分自身に合う周波数が体や心を万全な状態にしてくれます 自分自身に合う色や香り、音、べ物には周波数が存在します。 自分自身に合う周波数が心と体の調子を万全にしてくれます。 みなさんの好きな色や癒される色は何色ですか? その色を見るだけで、体の痛みが緩和されます。 自分自身に合う五感を考えたり、探したりするのもとても楽しいのでおすすめです。 ヒントは、自分のお部屋の色合いを見てください。何色が一番多いですか? 自分自身を知る事が疲れない身体と心を作ると考えています。 疲れない身体を作りたい人お待ちして

    自分自身の五感を知っていますか?
  • 花粉症に効くツボ2選

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 ついに暖かい陽気になりましたね。 ですが、花粉症で悩んでいる方も多いはず。 実は花粉症には2種類のタイプがあるのご存じですか? 花粉症のタイプ 花粉症の寒タイプ・・・体が冷え性の方に多いタイプです。 鼻水が水のようにサラサラしている方は寒タイプ。 寒タイプの方はお風呂で身体をしっかり温める事で症状が和らぎやすいです。 お勧めは半身浴ではなく、全身浴で15分は最低温めましょう。 花粉症の熱タイプ・・・片頭痛の方に多いタイプ。 鼻水が濃い粘り気のある方は熱タイプ。 首をほぐすと楽になりやすいです。 鼻水や鼻づまりに効く迎香(げいこう) 場所・・・小鼻の脇のくぼみにあります。 人差し指で優しく5秒圧をかけます。そして、ゆっくり離します。これを1日5回程度行いましょう。どこでもできますので、鼻水が止まらない時におすすめです。 目の充血やかゆみには晴明(せい

    花粉症に効くツボ2選
  • 肩こり直そう巻き肩簡単ストレッチ

    こんばんは。ゆるみサロン 悟空の手です。 『なんで肩こりになるのかな』と思った事ありますか? それは、首の位置と巻き肩のせいかもしれません。 そこで、どこでもできる簡単巻き肩解消ストレッチご紹介しますね。 巻き肩簡単ストレッチ 巻き肩さんは腕が前にずれています。 ①普通に立ちアゴを首に近づけ、片方の肘を体の脇にしっかり付け90度に、手のひらを体と水平にします。 ②手と反対側のほうに首を横に倒します。 ③肘を斜め下に伸ばし15秒キープします。(手のひらは軽くグーにして見てください。) 両方の腕で試してください。 驚くほど、肩と首がスッキリしますよ。 肩こりがひどい方、すぐに治りますので『ゆるみサロン 悟空の手』でお待ちしています。 ————————————————————————————————— 自律神経と姿勢を整える『ゆるみサロン 悟空の手』『気持ちの良い』『癒される』『効果のある』マッ

    肩こり直そう巻き肩簡単ストレッチ
  • 反り腰の改善大殿筋のストレッチ

    こんばんは。ゆるみサロン 悟空の手です。 意外に多い反り腰ですが、みなさんは反り腰だと思いますか? 反り腰の確認方法は、マットの上に顔が上(仰向け)に寝ます。 このときのマットと腰の隙間を確認するだけで、分かります。 その隙間に手を入れてみて、手のひら一枚分以上の隙間がある人は反り腰の可能性があります。 特に腰が痛い方、確認して見てくださいね。 大殿筋(おしり)のストレッチ ①まず、仰向けでベットやマットに寝ます。 ②両膝を立て、片方の膝を両手で持ち上げて胸になるべく近づけます。 ③その状態でお尻を上に持ち上げます。 両ひざ20回づつ行うと効果がありますよ。 ポイントはアゴを首に近づけた状態で深呼吸しながら行ってください。 とても簡単なので、眠る前がおすすめです。 いつもありがとうございます。 ————————————————————————————————— 自律神経と姿勢を整える『ゆる

    反り腰の改善大殿筋のストレッチ
  • 股関節を緩める為に腸腰筋のストレッチ

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 股関節硬くなっていませんか? 股関節をゆるめると、とっても体がやらかくなりますよ。 股関節が柔軟になってスムーズに動くようになると、さまざまないい効果があるのはご存じだと思います。 血流やリンパの流れが良くなります。 冬は特にむくみや冷えの改善に繋がります。 また、股関節が柔らかくなることで骨盤が安定すると、背、ぽっこりお腹、巻き肩、腰痛、肩凝りなどのお悩みにも効果大。 簡単なストレッチをご紹介。 腸腰筋のストレッチ まず、両膝を床に付け、片足を遠くに置きます。 片足を遠くに置いた反対側の手の甲で遠くに置いたヒザの外側に置き、体ごと振り返り前に倒します。 この動きを10回づつ行います。 とっても簡単なので、ぜひやって見てくださいね。 ポイントは息を吸いながら行ってくださいね。 お腹が硬い方はけっこう突っ張りますので、ゆっくり行いましょう。 お風呂

    股関節を緩める為に腸腰筋のストレッチ
  • 肩こりには小胸筋をゆるめます

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 お正月も終わり、今年こそは疲れない身体づくりをはじめてみませんか? 今年のテーマ『健康1番』です。 お正月は体を休めているものの、おいしいものをべ過ぎている方もいらっしゃるかもしれません。 身体のため運動する方も多いと思います。 運動する前には体をやわらかくしてから行いましょう。 肩こりのためのストレッチ 肩こりの方は肩甲骨が前傾になりがちです。 そこで小胸筋をゆるめるストレッチをご紹介。 ①壁のよこに立ち、壁に近い足を前に開きます。 ②壁に近い肘から手のひらを壁にしっかりくっつけます。『肘は耳の高さ』 ③そのまま体重を前方にかけ、首と肋骨を壁と反対方向にねじります。 ④深呼吸をしながら肋骨を閉じる感覚で30秒キープします。(右、左両方行って下さい) 壁があればどこでも簡単にできますので、運動する前や肩が重い方はぜひお試しください。 1月中はキャン

    肩こりには小胸筋をゆるめます
  • 新年の挨拶と特別キャンペーンのお知らせ

    あけましておめでとうございます。ゆるみサロン悟空の手です。 去年はたくさんの人に出会い、喜びの声に心から感謝しています。またたくさんの方にお世話になりました。当にありがとうございます。 新しい年が始まり、お客様にとってさらに健康で幸せな日々が訪れることを心よりお祈り申し上げます。 そして、新年を迎えるにあたり、ラインお友達限定、新年特別お年玉キャンペーンを開催いたします。 【新年特別お年玉キャンペーンの内容】 期間:2024年1月4日~2024年1月31日まで 内容:ラインお友達限定 すべてのコース10分延長無料キャンペーン 何回でもお使いいただけます。 ホームページからでもお電話でもご予約できますので、ご来店の際にラインのご提示をお願いいたします。 新年が皆様にとって素晴らしい一年となりますことを心よりお手伝いさせて頂きます。 今年もたくさんの人々の体を全力で軽くしていきます。 今年も

    新年の挨拶と特別キャンペーンのお知らせ
  • 自分の心と書いて息

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 どこにいても体と心をリラックスさせてくれる方法知っていますか? はい。その通り深呼吸です。 呼吸に意識していますか? 深呼吸はどこにいても簡単に意識できますよね。 呼吸は全身に酸素を送り、 臓器や細胞の活動を維持する大切な働きがあります。 しっかり息を吐くことで様々な筋肉が働いて、より多くのエネルギー消費につながったり、自律神経を整えてリラクゼーション効果を高めたり、心と体に嬉しい効果がたくさんある事はご存じだと思います。 深呼吸の効果は自律神経を整えて副交感神経が優位になるので、イライラした時や、緊張した時、ストレスを抱えた時などにとっても有効ですよ。 疲れた時にも疲労回復効果あり。 何と言っても深呼吸はセロトニンがたくさん出て幸せホルモンがいっぱいに。 呼吸をコントロールできれば、自分の心もコントロールできます。 心臓や脈、体温はコントロールでき

    自分の心と書いて息
  • 冷え症改善

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 最近は暖かかったですが、これから格的な冬がきそうですね。 お客様の中でも冷え性の方が多いのですが、皆様はいかがですか? 温めるポイント 温めるポイントは「のど」『手首』『足首』「肩甲骨まわり」「太もも」です。 ネックウォーマーやレッグウォーマー、手首ウォーマーを外出の時は着用しましょう。 首のつく部分を温めると、体温の保持や自律神経を整えるのに効果的です。 そして、大きな筋肉のある肩甲骨まわりや太ももは、もともと血流が盛んな部位なので、温めることで効率よく冷え改善につながりますよ。 太ももは前後にレギンスの上から張るタイプのホッカイロもおすすめです。 ゆったりとした呼吸 どうしても、寒いと体に力が入り血流の流れが悪くなりがちです。 おすすめの呼吸法は骨盤呼吸です。 骨盤を意識しながらゆっくり呼吸すると、体から力が抜けやすくなります。 呼吸はどこにい

    冷え症改善
  • 冬のドライアイを回避しましょう

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 冬に目が乾燥することありませんか? 目薬があるから大丈夫と思っていませんか? 目薬も必要ですが、目の周りの血行を良くする事が最も必要です。 目が疲れやすい人、ものがかすんで見える方なども改善する方法をご紹介します。 ドライアイを解消 最近、お客様から目が疲れているとしばしば言われる事があります。 特に肩こりでご来店される方は、目も疲れている事がよくあります。 冬は特に、涙の量がすくなくなりがち。 目はとても大切な部分なので、しっかりケアしましょう。 ①まず目を温めます ホットタオル(40度〜45度)で目を10分温めます。もしくは、両手のひらをこすり合わせ暖かくなったら、手のひらの中心を左右の眼球に軽く当て温めましょう。(3分) ②両眉の間の印堂のツボを軽く円を描くようにゆっくり圧をかけてほぐします。(10回) オイルやクリームを付けると滑りがよくなり

    冬のドライアイを回避しましょう
  • 巻き肩を直すと

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 皆さん、ご存じですか? 肩こりをお持ちの方はほぼほぼ巻き肩です。 眠る際に横向きで寝る方も巻き肩になりやすいって知っていましたか? まずはセルフチェック ①リラックスした状態で普通に立って下さい。 ②その際に両肘をチェック。 ③両肘が後方に向いていればOK。 ④両腕を上げた時に二の腕が耳と並行に付けばOK。 皆様いかがでしたか? 巻き肩になっていなければ、とても姿勢が良い可能性があります。素晴らしいです。 巻き肩が直ると 巻き肩を直すと呼吸がしやすくなります。 バストアップにつながります。 肩こり、首こり(ストレートネック)も和らぎます。 反り腰、腰痛も和らぎます。 姿勢も良くなります。 そして、前向きになり人生が楽しくなります。 セルフストレッチ 巻き肩の人は小胸筋が張っています。 小胸筋のストレッチ ①壁と並行に立ち、足を腰幅に開きます。 ②肘を

    巻き肩を直すと
  • 身体が軽くなると

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 優しさで包まれた日々をお過ごしでしょうか? 最近、気が付いたのですが、自分自身行動するきっかけについて。 これってステキな人と話す事によって感情が動かされ、行動的になるような気がしています。 皆さんはどうですか? 『なぜ初めての場所に行ったのか』『なぜ行動的になれたのか』『なぜあそこに行きたいと思ったのか』など、過去を振り返ると不思議と自分の質に氣づけると思いませんか? 身体が軽くなると身体が軽くなると皆様どう思いますか? 単純に行動する事が楽になりませんか? 体が軽くなると、発する言葉が面白いほど変わってきます。 不思議と心も軽くなり、余裕が生まれて笑顔になります。 元気になってくれば、当然、気持ちも明るくなってきます。 そして、自然と自分自身と向き合う事ができます。 生まれてきたことに自然と感謝したくなるはず。 そして心地よく楽しく生きていけま

    身体が軽くなると
  • 豊かな髪は健康の象徴

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 人の第一印象の7〜8割は『髪型で決まる』と言われているのはご存じだと思います。 1.健康的な髪とは 髪の毛11が太い 弾力がある つやがある 切れ毛や枝毛になりにくい なめらかな手触りで指通りがいい 自分の髪と比べていかがですか。 豊かな髪 髪の毛は『血液』と『性の成熟度』を知るバロメーターになります。 美しく艶のある黒髪は、次の2つの要素が揃うことで得られます。 第一の要素は『血液』が十分に供給されていること。 髪は『血余』(けつよ)といい血液の一部であると考えられています。 貧血などで血液が不足すれば体の末端にある髪の毛まで血液を回す余裕がなくなり、髪は貧弱になります。 また、血液が汚れていて、血液の巡りが悪い場合も、髪質の低下につながります。 美しい髪は、綺麗で豊かな血液がまず必要なのです。 豊かな髪を作る2つ目の要素は、『性ホルモン』です

    豊かな髪は健康の象徴
  • 楽観的な思考をお持ちですか?

    こんにちは。ゆるみサロン悟空の手です。 感情をコントロールしたいと思ったことありませんか? 感情をコントロールできれば、機嫌よく人生を送れる気はしませんか? 中国医学では3000年も昔から人間は『心身一如』、体と心は一体であることが知られています。 どれだけ健康的な生活を送っても、どれだけ優れた薬を使っても心が健全でないと病気を呼び起こすことになるということです。 ちなみに心が健全でない状態だと五臓に影響を及ぼす可能性があります。 1、怒りすぎは肝を傷める 2、喜びすぎは心を病ませる 3、考えすぎは胃腸の働きを悪くする 4、悲しみは肺を病みます 5、過剰な驚きや恐怖の感情は腎を痛めます こうした感情の高まりが長く続くと、五臓に悪影響を及ぼしてついには病気になる可能性もあります。 あまりにも強い情動は体を蝕みますので、感情に身を任せず、できるだけ自分の心をコントロールする力を養うこともとても

    楽観的な思考をお持ちですか?
  • 目は血液と精神の状態を表します

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 『顔は体を映し出す鏡』とよく言われますよね。 確かにその通りだと思います。 そして、私たちは相手の顔を見ただけで無意識のうちに、その人なりを判断してしまいますよね。 健康そうな人は顔に出ています。 顔が人に与える印象はとても大きいですが、顔は他人のためだけにあるのではなく、むしろ自分のためにあるものだと思いませんか? 顔は体の健康状態を如実に現わして頂けるので、自分自身でチェックもとてもしやすいはずです。 目 顔の中でも目は特に顔診断による健康チェックの重要なポイントになります。 『目は口ほどに物を言う』 と言うように、目には体のみならず精神状態も表してくださいます。 鏡で目の表情もチェックしてみてください。 自分自身の目はキラキラ輝いていますか? 心と体が元気なら目に力が宿るはず。 しかし、血液の質・量が落ちると目はその働きを十分に発揮できなくな

    目は血液と精神の状態を表します