2011年12月2日のブックマーク (2件)

  • なぜいまどきの大学生はバカなのか - bluelines

    【追記注意】こんな釣りタイトルつけちゃったけど、これは「いまどきの大学生はバカだ!」って主張するエントリじゃないからね!【追記注意】 久しぶりに更新します。 採用担当だけど大学生ってなんであんなにバカなの? スレの内容:1は企業の採用担当。面接で大学生がドヤ顔でテンプレ解答繰り出してきて辟易。テンプレじゃない質問をすると、しどろもどろになるか、あるいは全然噛み合わないテンプレ解答を述べる。その場で自分の頭で考えたことを述べる、ということができない。5、6年前から酷くなり始め、ここ2、3年でさらに悪化したと感じている。 で、スレタイの「大学生ってなんであんなにバカなの?」である。この採用担当者の葛藤はすごく良くわかる(入試の面接で同じようなことを感じない大学教員はいないと思う)。だけどこのスレタイ、今時の若者論の例に漏れず、修辞疑問である。形式は「なんで?」となっているが、真の意味での疑問文

    なぜいまどきの大学生はバカなのか - bluelines
    kawamura-media
    kawamura-media 2011/12/02
    補足にもあるが、「いまどきの大学生はバカだ!」という内容ではない。むしろ逆。大学生に関わる者として、いろいろ考えさせられる。 / なぜいまどきの大学生はバカなのか - bluelines
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kawamura-media
    kawamura-media 2011/12/02
    どちらかといえば「邪道」な試みだと思うけど、それにしてもよくぞそこまで突き詰めた、的な感心はする。 / 名器ストラディバリウスを3D CAD技術で複製、「驚くほどよく似た響き」