ブックマーク / nikkan-spa.jp (12)

  • 女性から見て“アウトな男”が増えている――『ルポ 中年童貞』から見えてきた現代社会の問題点

    ノンフィクションライター中村淳彦氏の著書『ルポ 中年童貞』が話題だ。書によると、30歳以上の未婚男性のうち4人に1人が女性(セックス)を知らないという衝撃的な数字まで出ている。知れば知るほど他人事とは思えないこのテーマについて、男女関係論専門のコラムニスト・勝部元気氏と、中村氏が対談する。 勝部:中村さんの著書『ルポ 中年童貞』を興味深く読ませていただきました。中村さんがのなかでクローズアップした部分と、私がいま、問題意識を感じているところは非常に近い気がします。 中村:ありがとうございます。「近い」というのは、具体的にどんなところですか? 勝部:私はジェンダー論やコミュニケーション論、現代社会論などを斬り口にして、主に男女関係に関する事柄を専門に言論活動をしているのですが、たとえば取材や調査でのインタビュー、講演後の交流といった場面で、10代後半~40代あたりの男女の生の声によく触れ

    女性から見て“アウトな男”が増えている――『ルポ 中年童貞』から見えてきた現代社会の問題点
    kawango
    kawango 2015/03/15
    ほんと、大きな問題だと思う。
  • 「中年童貞問題」は日本の国力を低下させる一因になる!? | 日刊SPA!

    ノンフィクションライター中村淳彦氏の著書『ルポ 中年童貞』が話題だ。書によると、30歳以上の未婚男性のうち4人に1人が女性(セックス)を知らないという衝撃的な数字まで出ている。知れば知るほど他人事とは思えないこのテーマについて、男女関係論専門のコラムニスト・勝部元気氏と、中村氏が対談する。 ⇒【vol.2】「今の若者が「中年童貞」予備軍になる可能性」https://nikkan-spa.jp/811971 中村:少し話がそれるかもしれませんが、いまの若い人たちって「わかりやすい正論」だったり「ポエム」だったり、いわゆる「キレイごと」が非常に好きですよね。 たとえば、良好な人間関係を築くためには、態度の使い分けとか、隠しごとも必要悪として求められるようなところがあるじゃないですか。そういう感覚は一方で、相手への気づかいだったり、会話の潤滑油だったりと、人間関係を円滑にする効果もある。つまり

    「中年童貞問題」は日本の国力を低下させる一因になる!? | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2015/03/15
  • 将棋ソフトの死角をついた“ハメ手”で100万円獲得【将棋電王戦レポート】<後編> | 日刊SPA!

    2月28日と3月1日の2日間にわたりニコニコ生放送にて中継された「電王AWAKEに勝てたら100万円!」は、そのタイトル通り、アマチュアが現在最強のコンピュータ将棋ソフトであるAWAKEに挑戦し、勝ったら100万円がもらえるという企画。プロ棋士とコンピュータが雌雄を決する将棋電王戦関連のイベントとして、毎年恒例となっているものだ。 ⇒【前編】はコチラ 一方、再現性が高い「ハメ手」が見つかったことで、ニコ生運営は頭を抱えていた。 「1くらい100万円が出て盛り上がるのはいいんですけど……何も出ると僕のクビが……。今回の(ハメ手)は持ち時間をいじったりノートPCデスクトップにしてもあんまり関係なさそうですし、もう祈るしかないですね」 翌日、その運営の心配は杞憂に終わった。ほぼ同じ局面は何度も出現したのだが、誰も勝ちきれなかったのだ。結果的には、山口氏の対局のように研究と運と実力のすべてに

    将棋ソフトの死角をついた“ハメ手”で100万円獲得【将棋電王戦レポート】<後編> | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2015/03/06
    人間にもクセはあり、クセには強みもあれば弱点もある。人間のクセは実力で、コンピュータのクセはバグだとかいうのは、不公平でしょう。実際にバグではなくて、まさに思考ルーチンのクセからくる弱点だし。
  • プロ棋士も「強くなりすぎ」と絶句 将棋電王戦FINAL出場ソフトが決定【後編】 | 日刊SPA!

    最強将棋ソフトの称号「電王」をかけてコンピュータ将棋ソフト同士が戦う『第2回 将棋電王トーナメント』が11月1~3日に行われ、来春行われる『将棋電王戦FINAL』にて人間代表であるプロ棋士5人と対決する5つのソフトが決定した。 ⇒【前編】「11月1日/予選リーグ」 ◆11月2日/決勝トーナメント初日 激指と習甦の対局はタイトル戦でも指されたことがある局面になったが、村山慈明七段の想定を超える展開に:日将棋連盟モバイル(http://www.shogi.or.jp/mobile/)より 『第2回 将棋電王トーナメント』決勝初日はトーナメント形式で、予選の上位4チームはシードになり2回戦からの登場となる。そして、やねうら王がシードで、1回戦で激指と習甦が激突してしまうDブロックに大きな注目が集まった。3ソフトとも超有名ソフトなので、ここから1つしか上がれないのは非常にもったいない感があるのだ

    プロ棋士も「強くなりすぎ」と絶句 将棋電王戦FINAL出場ソフトが決定【後編】 | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2014/11/06
  • 無謀なまでの完徹23時間!「将棋電王戦リベンジマッチ」観戦記 | 日刊SPA!

    2014年7月19日、東京・千駄ヶ谷の東京将棋会館にて、将棋のプロ棋士・菅井竜也五段とコンピュータ将棋ソフト「習甦(しゅうそ)」が対決する『電王戦リベンジマッチ 激闘23時間』が開催され、ニコニコ生放送にて完全生中継された。 この電王戦リベンジマッチは、その名の通り、先立って行われた電王戦の好カードの再戦を行うという位置づけのワンマッチで、昨年の大晦日にも船江恒平五段×ツツカナの対局が行われたばかり(結果は船江五段のリベンジ成功)。 ⇒【電王戦リベンジマッチ観戦記】プロ棋士に同じ技は2度通じない!? https://nikkan-spa.jp/573919 今回のリベンジマッチも、やはり今年3月から行われた『第3回 将棋電王戦』屈指の名勝負を再現するべくマッチメークされたものだ。ちなみに習甦は、このときの対局で『第3回 将棋電王戦』のMVPを獲得している。 ⇒人間とコンピュータの戦い再び 

    無謀なまでの完徹23時間!「将棋電王戦リベンジマッチ」観戦記 | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2014/07/22
  • 第3回将棋電王戦全5局を総括。「1勝4敗」の意味するものとは? | 日刊SPA!

    2014年4月12日、将棋のプロ棋士5人と5つのコンピュータ将棋ソフトが対決する団体戦『第3回 将棋電王戦』が閉幕した。最終結果はプロ棋士側の1勝4敗で、昨年の『第2回』と合わせると2勝7敗1引き分け(持将棋)と大きく負け越し。現在のコンピュータの実力は、プロ棋士の平均どころか、間違いなくトップクラスと言ってよいものであることは明らかだ。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/626805/05-02 人間とコンピュータが将棋を指したら、どちらが強いのか。そのシンプルな疑問に答えるための棋戦としての電王戦は、いま大きな岐路に立たされている。もう決着はついてしまったのではないか。強くなる一方のコンピュータに対して、たとえこれから森内俊之竜王名人、羽生善治三冠、渡辺明二冠のようなタイトルホルダーをぶつけても、すでに手遅れなのではないか。 しかし『第1回』から取材を続け

    第3回将棋電王戦全5局を総括。「1勝4敗」の意味するものとは? | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2014/04/20
    電王戦まわりの記事はほんとどれも面白い
  • 炎上を経て「電王戦第2局」開催へ 顛末と見どころをチェック | 日刊SPA!

    2014年3月15日、『第3回 将棋電王戦』第1局、菅井竜也五段と習甦(しゅうそ)の対局が行われ、20時20分、菅井五段の投了により98手で習甦の勝ちとなった。決め手は、前回大会出場時の2倍の規模になった「評価関数」(どちらがどれだけ優勢かを点数化するためのもの)だったという。 ←電王戦第1局観戦記はコチラ 対局が終わり、第1局の記者会見も終了。第2局のPVが流れはじめ、これで今日の取材は終わりかなと思っていたところ、PVがなかなか終わらない。真っ黒な画面で佐藤六段と磯崎氏が電話で話す声が、交互に聞こえてくる。何かおかしなことが起こっている。記者もにわかには事態が把握できなかったのだが、要するに以下のような内容と経緯である。 ・やねうら王に対局に支障をきたすおそれがあるバグがあると磯崎氏が主張 ・運営のドワンゴ側は指し手に影響しないという条件付きで特別に修正の許可を出す ・3月1日に磯崎氏

    炎上を経て「電王戦第2局」開催へ 顛末と見どころをチェック | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2014/03/23
  • 第2回将棋電王戦は第4局でコンピュータ側が勝ち越すのか!? | 日刊SPA!

    4月6日、将棋のプロ棋士5人と5つのコンピュータ将棋ソフトが対決する『第2回 将棋電王戦』の第3局「船江恒平五段 vs ツツカナ」が、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われ、二転三転する大激戦の末に「ツツカナ」が勝利をおさめた。これで団体戦の対戦成績はプロ棋士側から見て1-2となり、コンピュータ側が勝ち越しに王手をかけたことになる。 ⇒ 電王戦第3局観戦記へ(https://nikkan-spa.jp/420273) 観戦記をご覧いただければわかる通り、第3局は二転三転する大激戦であった。意外な一手を次々にくり出してくる「ツツカナ」に対し、船江恒平五段が冷静に対処して土俵際まで追い込んだものの、あと一歩のところでミスが出て逆転を許した、というのが大筋の流れだ。 振り返ってみれば、第2局と第3局は、ともに「迷わない」「怖がらない」「諦めない」そして「疲れない」というコンピュータの特徴がいかんなく

    第2回将棋電王戦は第4局でコンピュータ側が勝ち越すのか!? | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2013/04/13
    秒読み将棋は対コンピュータだと人間が不利すぎるよね。
  • ニコニコは同人文化の何を変えたのか?【超会議2特番レポ】 | 日刊SPA!

    4月末に幕張メッセで開催される『ニコニコ超会議2』に向け、ニコニコ生放送で特番放送が行われている。2月4日と同時に併催される同人イベント主催者を迎え、各イベントの紹介とともに「同人とニコニコとこれから」をテーマにディスカッションが行われた。ちなみに、“同人イベント”は、個人が自費出版している二次創作やオリジナル作品を頒布するイベントのことを指している。 出演者は8人。MCは、ゲーム実況主で岐阜県民のドグマ風見、現役OL生放送主のねぎたんの2人。そしてニコニコ運営の伴龍一郎氏に加え、下記のイベント主催者5人だ。 鷲見英典(THE VOC@LOiD M@STER・ボーカロイド) 望月倫彦(文学フリマ・文学) 八田大次郎(ニコつく・「やってみた」カテゴリー) 北條孝宏(博麗神社例大祭・東方Project) I氏(コミックマーケット・オール) ※敬称略(イベント名・ジャンル) 各同人イベントは、通

    ニコニコは同人文化の何を変えたのか?【超会議2特番レポ】 | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2013/02/06
    まったく。
  • 家飲みの夜は人気のボードゲームで遊ぼう | 日刊SPA!

    「都内のボードゲームカフェでとっつきやすくて人気と言われたのが、『イチゴリラ』という神経衰弱をアレンジしたゲームです」とは、日有数のボードゲーム専門店「すごろくや」を営む丸田康司氏。今、若者を中心にレトロなボードゲームが注目されているという。 「男性には、道や都市のパネルをつなげて得点を競う『カルカソンヌ』。女性には、キーワードをもとにイラストカードを当てる『ディクシット』の受けがいいですね」 男性は駆け引きが楽しめるもの、女性は感性が発揮されるものを好む傾向にあるのが人気の理由だ。これらは初心者向きとのことなので、興味がある人はお試しあれ! ◆イチゴリラ オススメ人数:2~6人/すごろくや すごろくやが制作したオリジナルゲーム。神経衰弱のように裏返しのカードをめくり、絵柄に書かれた枚数だけ同じ絵柄のカードを狙っていく。連続でカードをめくる緊張感と、一発逆転が狙えるドラマチックな展開が楽

    家飲みの夜は人気のボードゲームで遊ぼう | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2012/01/17
    がんばれー
  • ニコニコ超会議1が赤字前提すぎる件 あのブルートレインも特別運行 | 日刊SPA!

    ニコニコ動画(以下、ニコ動)が4/28・29の2日間、幕張メッセで開催するイベント「ニコニコ超会議」の詳細が、1/15「新サービス発表会(β)」で発表された。「ニコニコ動画を地上で再現する」をコンセプトに、ニコ動のあらゆるジャンルが網羅されている。 会場には、ニコ動でおなじみの「VOCALOID」「東方」「歌ってみた」「技術部」など各カテゴリーにちなんだコンテンツが配置され、ユーザー有志イベントも多数併催される。VOCALOIDの人気イベント『THE VOC@LOiD M@STER20(ボーマス)』、痛車60台が集結する『超痛Gふぇすた』、「作ってみた」系即売会『ニコつく2』など、ニコ厨でなくても楽しめそうなイベントがそろっている。 夜には、各カテゴリーの人気ユーザーが集結してパフォーマンスを行う『ニコニコ超パーティー』が2日間とも開催される。プレゼンターには、夏野剛(ドワンゴ取締役)、西

    ニコニコ超会議1が赤字前提すぎる件 あのブルートレインも特別運行 | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2012/01/16
  • 世界初のHD対応ヘッドマウントディスプレイは大画面テレビより買い!? | 日刊SPA!

    【デジモノ姉さんの今週の昇天市場】 HD映像が表示できるソニーのヘッドマウントディスプレイ(HMD)「HMZ-T1」。 こんにちは、永井です。今回は、有機ELを使った世界初のHD対応HMD「HMZ-T1」を紹介します。昔ソニーが試作した21V型の有機ELテレビを観賞したとき、非常にクッキリとした美しい映像に驚きましたが、今回はその画質が閉鎖空間で発揮されるとあって、今からワクワクしています。 採用しているのは自然発光方式の有機ELなので、発光ゼロで表現する黒がすごく深くて、圧倒的に高コントラストな美しい映像が楽しめるはず。しかも3D映像に対応していて、サウンドも5.1chバーチャルサラウンド技術を備えているから、狭い我が家でも映画館並みの臨場感が味わえそうです。 そして、これだけ未来的な商品なのに6万円弱という現実的な価格。場所もとらないし、大画面テレビより良いかもと気で思います。 【永

    世界初のHD対応ヘッドマウントディスプレイは大画面テレビより買い!? | 日刊SPA!
    kawango
    kawango 2011/12/10
    音声はただのステレオだったけど、設定方法があるのかな?とりあえずこれは非常に目が疲れる。僕の場合は、1時間使ったら、異常に目が疲れて中断、翌日まで頭痛など後遺症が残った。
  • 1