タグ

2009年5月13日のブックマーク (6件)

  • PerlでSQLiteを操作する - Pumpkin Moonshine

    PerlからSQLiteを操作する方法について DBIx::Simpleモジュールをインストールする。 データベースへの接続 レコードを取得(SELECT)する レコードを追加(INSERT)する レコードを更新(UPDATE)する レコードを削除(DELETE)する 他参考になるサイト DBIx::Simpleモジュールをインストールする。 今回は多機能を求めていないので、DBに接続するラッパーはDBIx::Simpleを利用します。 % perl -MCPAN -e 'install DBIx::Simple' データベースの内容 BEGIN TRANSACTION; CREATE TABLE spell (id integer primary key, name text, message text); INSERT INTO spell VALUES(1,'ホイミ','HPを少し回

  • AIRとSQLiteで学ぶ ローカルDB操作の基本 (1/3) ─ @IT

    Apollo改めAIRプログラミング入門(2) AIRとSQLiteで学ぶ ローカルDB操作の基 クラスメソッド 杉浦篤史 2007/8/17 編集部注:前回より、連載「Apolloプログラミング入門」は連載「Apollo改めAIRプログラミング入門」にリニューアルしました。この連載をより深く理解するためには、連載「Apolloプログラミング入門」も併せてご覧ください。 いまさら聞けない、SQLiteとは? 前回はAIR(Adobe Integrated Runtime)ベータ版の新機能として、ドラッグ&ドロップに注目して2つのサンプルを作成しました。 今回はAIRベータ版から利用できるようになったローカルDBとの連携についてです。AIRには、DBエンジンとしてSQLiteが実装され、ActionScriptからSQLite形式のDBファイルを扱えるようになりました。 SQLiteはM

  • SQLite とは?

    2006/10/05 更新 SQLite とは? http://www.sqlite.org/ クライアント サーバー型の RDBMSでなく、データベースファイルの内容をSQL 言語で操作できるライブラリになっているものです。 イメージ的には MS-Access の、SQL エンジンだけを取り出したような感じで、Firebird/Interbase を使ったことがある方なら、Firebird のサーバーとクライアントのライブラリを一つにまとめて、Stored Procedure や generator の機能を削除しさらに、Role の機能をなくした感じです。 バージョンが 2.x のものと 3.x の2系統あって、両者はデータの内部形式から、ライブラリ名、コマンド名も異なるものです。両者を同時にインストールすることもできるようです。 通常、2.x 系のコマンドラインツールが sqlite

  • 【コラム】OS X ハッキング! (267) SQLite用にCSVファイルを料理する - 弁当もOK! | パソコン | マイコミジャーナル

    XULRunnerをベースに開発された「Songbird」の最新リリース候補が出ています。安定性とかiPodのサポートとか、iTunesと比べると見劣りする部分も多いのですが、以前に比べてグッと品質が向上しています。このジュークボックスソフト、ウォークマンをサポートするようになれば、かなり人気が出ると思うのですが。OS Xな皆さんも、一度試す価値アリです。 さて、今回は「CSVファイル」について。OS Xとは特に関係のない、カンマ区切りでデータが並んだテキストファイルの一種だが、データそのものに属性を持たせる必要がないデータベースソフトには必要にして十分。特定のOS / アプリケーションに依存しないだけに、異種DB間でのデータのやり取りには最適なファイルフォーマットだったりする。それをOS X標準装備の「SQLite」で使おう、という主旨だ。 sqlite3コマンドの使い方 sqlite3

  • 【コラム】OS X ハッキング! (236) SQLiteが広げるこれからのアプリケーション | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleの07年度第3四半期決算が発表されました。地域別のMacの出荷台数を見ると、欧米のほうが日より伸び率が高いんですね。話はガラッと変わりますが、ウチの3歳の娘が、幼稚園で覚えてきたのか事あるごとに「欧米か!」を連発して困ります……。 さて、今回は「SQLite」について。Tiger/Spotlightの登場以降、急速に増えつつあるSQLite内蔵アプリケーションの一端を知ろう、という主旨だ。 SQLiteを使うというトレンド SQLiteは、スタンドアロンのデータベース管理ソフト(DBMS)。名前が示すとおり、PostgreSQLMySQLなどと同じSQL構文を使うDBMSだが、サーバとしてシステムに常駐することはなく、ライブラリとして他のアプリケーションから呼び出される形での利用が一般的。大規模なDBの管理こそ不向きだが、SQLの命令やトランザクション処理を実行できる。

  • 『CrossLoop』でWindows・Macをリモート操作 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac OS Xのみ : 米Lifehackerでは過去にも二度ほど採りあげたことがある『CrossLoop』はフリーリモートデスクトップアプリ。 今回は新たにMacバージョンがリリースされました。つまりこれでクロスプラットフォームリモートサポートや友達や家族とのファイル共有がさらにシンプルになったわけです。 『CrossLoop』の最大の特徴と言えば、セットアップの簡単さと使いやすさ。初心者でも使いこなせるくらい親切な設計なので、実はパソコンとかそんなに詳しくないのに、周りの人が困っているときにはなぜか必ずあれやこれや聞かれてしまうあなたにもピッタリですよ。 自分のパソコンとリモート操作したいパソコンの両方にインストールし、アカウント登録し、自動作成されたアクセスコードを交換し合えば、もう準備はOK。画面共有とファイル共有以外には特に目新しい機能は追加されていないようです

    『CrossLoop』でWindows・Macをリモート操作 | ライフハッカー・ジャパン