FirefoxやGoogle Chromeなどのウェブブラウザには、デバイス間でブックマークを同期する機能が搭載されていますが、異なるブラウザ間でブックマークを同期することはできません。ブラウザ向け拡張機能「xBrowserSync」を使うと、異なるブラウザ間でのブックマーク同期を実現できるとのことなので、実際に使ってFirefoxとGoogle Chromeのブックマークを同期してみました。 xBrowserSync - Browser syncing as it should be: secure, anonymous and free! https://www.xbrowsersync.org/ xBrowserSyncの配布ページはこんな感じ。ブラウザにインストールするべく、画面上部の「Download」をクリックします。 xBrowserSyncはGoogle ChromeやFi
