小川さんのエントリ「社内Blogについて」を受けて。 最近「社内ブログ」が話題ですが、インフォテリアでも、昨年8月から開発部門を中心に社内ブログを試験的に開始し、最近になって全社規模の社内ブログを正式スタートしました。(まだ、どこからも取材されていませんが(笑)) さて、社内ブログは新しい社内コミュニケーションツールになるのか? 「なる」というのが、実際に社内ブログの盛り上がりを目の当たりにしている私の実感です。 インフォテリアの社内ブログは「ノン・スモーキングルーム」という名前ですが、これは、いわゆる「タバコ部屋」効果をイントラネット上で実現しようと意図してつけたものです。内容を全く制限しない自由な社内コミュニケーションの場となっています。仕事の話から趣味や遊びなど仕事に全く関係ない話までなんでも話題になっています。普通の経営者からすると、雑談の場が増えて「ちゃんと仕事しろ!」と感じるか
モバイルサイト向けに検索連動型広告サービスを提供するサーチテリアは7月1日、提携する携帯電話向け検索サービスにおいて、「キーワード有料登録サービス」を開始した。 これはキーワードを有料登録することで商品・サービス名などの検索結果に自社サイトを独占的に表示するサービス。ただし登録可能なキーワードは固有名詞に限定されてる。 「SEO対策の難しいモバイルサイトの検索で上位表示を行いたいというニーズが増しており、そのニーズを受けてサービスを提供した。」(同社)このサービスにより、企業のモバイルサイトへの定常的かつ効率的なユーザー誘導が可能になる。 サーチテリアが提携する携帯電話向け検索サービスは「Askモバイル」や「infoseek モバイル」など。 サーチテリア
はてなが嫌いとかゆうひとの理由がわかんなくて、でもこういうとこが嫌いなのかなと思ったはなし。いままではまったくわかんなかったけど、はてなブクマができてから、なんとなくこういう理由かしら?と思ったはなし。 まとめる気なんかなくてどーーーん。だら書き。 (多分、誰かがすでに書いていると思うけど、検索する気もなくて夏) 私が書いた記事を最近はてなブクマでちょこちょことブクマってもらうことがあって、そんで反応があるのが普通にうれしいわけだけれども、そこでじゃあこれこれこういう記事ならもっとブクマってもらえるのかしらってゆう思考に陥りそうになってちょっと踏みとどまる。 このとき多分二つの考え方・感じ方があって、1:読み手にあわせて自分の書きたいものをゆがめていってしまう。2:そんなことは思わない。てカンジかしら? で、1:を感じてしまうヒトは、はてなブクマとか、簡単にリファされてレスポンスが返ってき
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く