タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (30)

  • 子供の夢「大人っぽい一日」をプロデュース - デイリーポータルZ

    子供の夢にはいろいろなものがあると思う。ある子供は正義ヒーローになりたいかもしれないし、またある子供は好きなべ物をお腹いっぱいべたいかもしれない。 そんな子供の夢を募集したら「大人っぽい一日を過ごしたい」というお願いが届いた。社会人としてオフィスで働いてみたいそうだ。未来への期待にあふれた素晴らしい夢ではないか。ぜひその夢を叶えるお手伝いをしたいと思う。

    kawasaki
    kawasaki 2012/12/06
  • カフカ「変身」をネット通販風に描く

    ネット通販のページは長い。 人気ランキング、購入者レビュー、メディア紹介実績、訳あり商品の説明、おまけの紹介などが大きい文字で並んでいてとてもわかりやすい。 土着的なネット表現としてひとつの完成形だと思う。ネット通販以外にもあれは応用可能なのではないだろうか。 文学はどうだろう。みんなが知っている短編小説、カフカの「変身」はどうだろうか。 旅回りのセールスマン、グレゴールザムザが朝起きると虫になっている不条理小説である。

    kawasaki
    kawasaki 2012/01/24
    鬼才
  • 世界の料理が格安で食べられるレストラン

    横浜みなとみらいというと一大観光地だ。 そういうところでちょっと気の利いた事をしようとすると、どうしても高いものについてしまう。 海の見えるレストランでエスニックフードなんぞべてしまうと、財布の中身ががばっと減ってしまう。 ところが、わずか数百円でそんな事ができるお店があるのだ。

    kawasaki
    kawasaki 2011/08/06
  • 似合わない服保険を作るとしたら :: デイリーポータルZ

    マネキンが着ている様子はかっこよかった。あれと同じシャツを買ったはずなのに自分が着てみるとずいぶん違う。これはあれだ、きのう飲み過ぎてむくんでいるからだな、そう思って翌日着てもまた違う。 また似合わない服を買ってしまった…。クローゼットにたまるおかしな服。こんどから気をつけようと思っても人間(僕)は学習しない生きものなのでまた繰り返してしまう。 失敗を避けるのではなく、失敗しても救済されるしくみを考えるのはどうだろうか。そうだ、保険だ。(文・林雄司/写真・安藤昌教)

    kawasaki
    kawasaki 2011/07/12
    ライフネットの出口社長 @p_hal と松岡さん@yoheimatsuoka のおもしろ真剣さに嫉妬&尊敬
  • ジンジャーシロップは美味しくて喉にいい :: デイリーポータルZ

    ここ数年、特に冬になると飴や各種飲み物など生姜を使った製品が多く出回ります。生姜味の好きな私としては、生姜ラインナップが増えて楽しい季節です。 生姜には体を温めるとか、風邪の予防になるなど様々な効果があるとのこと。その為、美味しいという前にその効果を期待して摂取している人も多くいます。 今回はそんな生姜製品の1つ。ジンジャーシロップの効果について検証してみます。 (馬場吉成) そもそもジンジャーシロップとは ジンジャーシロップとは、その名の通り生姜の入ったシロップ。生姜と砂糖と各種スパイスなどを水で煮詰めた物です。数年前に話題になり、市販品も色々出ています。例えばこちら。

  • 行田フライは無料自転車で行くに限る :: デイリーポータルZ

    行田駅の自転車貸し出しシステムは色々と便利に作られている。 観光案内所は16時半までしかやっていないのだが、その時間に返せなくても良い。過ぎた場合は外のポストにカギを入れておけば良いのだ。 また、行田市には観光の要所要所に「自転車返却スポット」が用意されている。そこで乗り捨てていっても良い。 例えば、途中でフライをつまみにビールを飲む。酔っぱらったので自転車は返却、そこからは市内巡回バスで駅まで戻る、なんていう使い方もアリ。

    kawasaki
    kawasaki 2010/09/24
  • こうもんざんまい :: デイリーポータルZ

    こどもの頃はまったく興味がなかったのだが、オトナになってすっかりこうもんが好きになった。いや、というより、オトナになるまでそういう趣味があるということを知らなかったのだ。 こんかいは、そんな「こうもん好き」なオトナたちとこうもんをたっぷり楽しんできたのでそのようすをレポートしたい。 (大山 顕)

    kawasaki
    kawasaki 2010/09/03
    水戸「黄門」かと思ってワクワクしたのに。
  • 大物監督にコケる芸を習う :: デイリーポータルZ

    「大物監督にインタビューすることになってさ、壇上に上がるときのズッコケる芸を教えてもらおうと思うんだけど…」デイリーポータルZWebマスター・林さんからそんな話を聞いた。 えー?やってくれるんですかねー、と笑っていたが、「ファンなんだったら来る?」へい、へい、「インタビュアーやんない?」ようがすようがす、と答えていたらいつの間にか大物監督にインタビューすることになってしまった。おおおお、しまったー。 …ズッコケる芸って、監督に話通ってんですか? 「宣伝の人によると、気が乗ればやってくれるかもしれない、って社長が言ってたって。」 通ってない!やばい、死ぬかもしれない。 (大北 栄人) 試写会に インタビューの前になにはともあれ映画だけは見ておこうと試写会に。このサイトは映画サイトじゃないし、私は映画ライターでもないので試写会に行くなんてのも4年ぶりだ。 『アウトレイジ』 映画『アウトレイジ』

    kawasaki
    kawasaki 2010/06/11
    くだらなさを突き詰めたプロの真剣勝負
  • @nifty:デイリーポータルZ:美味しすぎる立ち食いそば巡り

    すぐにべることができて安い、それが立ちいそばだと思う。決して飛びぬけて美味しいわけではないけれど平均点の味がある。僕の中の「立ちいそば」とはその程度の認識だった。 しかし、先日知り合ったフードカメラマンが「立ちいそばをなめちゃいけない」と言った。べろべろに酔った深夜2時の新宿での発言だ。僕は「あ~そうなんですか」と話半分であいづちを打ったが、「え? そうなの」と不思議だった。 ということで、そのフードカメラマンに美味しい「立ちいそば」に連れて行ってもらうことにした。 (地主 恵亮) 水道橋での待ち合わせ 11月の終わりの平日に水道橋でそのフードカメラマンの待ち合わせをした。水道橋は変わった雰囲気だ。近くに地方競馬の場外馬券場があるので、平日の昼間でもワンカップを持ったおじさんとネクタイを締めたサラリーマンが行きかっている。

    kawasaki
    kawasaki 2009/12/05
    うまそうすぎる
  • 「ヤンキーピラフ」を食べに茨城へ :: デイリーポータルZ

    右の写真は先日、知人が茨城で撮影したものだ。そこには真っ赤な力強い文字で「ヤンキーピラフ」と書かれている。 知人によれば、看板は国道沿いの喫茶店前に立てられていたものらしい。おそらく「ヤンキーピラフ」はその店の主力メニューなのだろう。 知人は「勇気がなくて店には入れなかった」という。確かに何となく不安をかきたてるネーミングである。 「ヤンキーピラフ」は、いったいどんなピラフなんだろうか? 茨城まで、べに行ってみることにした。 (text by 榎並 紀行) とりあえず推理してみる 昨今のブームでB級ご当地グルメは華盛りだ。全国各地で町おこしを狙ったインパクトのあるメニューが生まれている。「ヤンキーピラフ」もそういった類のものだろうか。 しかしそれはおそらく間違いだろう。 なぜならご当地グルメは県の特産や名物と関連付けたメニューが多い。その法則にならうと茨城は「ヤンキー」が名物ということに

    kawasaki
    kawasaki 2009/11/23
    実家に帰ったときに食べてみたい
  • ハトが選んだ生命保険に入る :: デイリーポータルZ

    いま生命保険にひとつもはいってない。38歳会社員(既婚)としてまずい気がする。 そういえばニフティには保険のサイト(保険アドバイザー)があった。あそこから申し込めば、社内の評判もちょっとはよくなるかもしれない。ついでにそのようすを記事にしたらどうかと言われたが、そういう宣伝っぽいのは書けないのでお断りしようとしたら、 「保険をハトに選んでもらったらいいじゃん」 とのアイデア。なるほど、それは盛り上がりそうだ。ポポー1億!ポー定期!なんて。 でもほんとにそれでいいのだろうか、僕の人生。(林 雄司) 河原にいるハトがべた豆で保険金額を決めます 保険金額を書いた皿に豆を入れ、いちばん最初にハトがきた皿の金額の保険に入るという方法である。撮影場所はいつもの多摩川の河原(神奈川県)である。 保険は高度な数学を使って保険料を算出していると聞いたことがあるが、その高度な数式もハトの気まぐれの前では台な

    kawasaki
    kawasaki 2009/07/24
  • カツカレー焼きそば紀行 :: デイリーポータルZ

    会津には「カツカレー焼きそば」なるものがあるー。 それは、当サイトの投稿コーナー(ここ)で知った。 なんてダイナマイトなルックス! そそるフォトジェニック!! 興奮した。 地元の人はフツーだと思っているけど、よその人からすると「変わっている」と思うもの、それがB級グルメだと思う。 今、B級グルメは発掘されつくされ、町おこしのために、捏造までされている状態だ。 でもどこかに、まだひっそりとあるはず、と思っていた時に出会ったのが、この素晴らしい「カツカレー焼きそば」であった。 「で、そういうものがあって、べに行きたいんだよね。でも調べたら、車で行かないと行けない場所に、お店があるんだよね…」 と、運転免許のある友人にいってみたら、 「んー、運転しようか? 高速が1000円になったことだしさ」 との返事。やった! この話を他の人にもしてみたら、「面白そう、私も行くー!」というモノ好きがあらわれ

    kawasaki
    kawasaki 2009/06/06
  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ

    kawasaki
    kawasaki 2008/07/08
  • コンタクトレンズはどこに落ちるのか :: デイリーポータルZ

    僕はしばしばコンタクトレンズを落としてしまう。そのたびに床にはいつくばって探すわけだけれど、もしも落ちる場所があらかじめわかっていればこんなにあせることはないんじゃないか。傾向を探ってみた。 (安藤 昌教) わからなかったらやってみる 方法は簡単だ。実際にコンタクトレンズを何度も落としてどこに落ちるか調べるのだ。僕が学生の頃お世話になっていた先生はよく「わからなかったら100回くらいやってみろ」と言っていた。100回くらい繰り返せばどんな僕みたいなやつでも何かわかるだろう、ということだろう。教えに基づき今回は両目合わせて100回落とすことにした。

    kawasaki
    kawasaki 2007/03/14
  • うなぎ天ぷらコスタリカ :: デイリーポータルZ

    蒲田にコスタリカ料理を出す店がある。 それだけならばラテンアメリカ料理のお店という話なのだが、そこは和の店でもあるというのだ。 和も、コスタリカ料理べられる店。ファミリーレストランだって居酒屋だってそこまでのバリエーションはないぞ。たぶん世界中にひとつではないだろうか。和コスタリカ折衷。 行ってみよう。(林 雄司) なにげなくデスソース そのお店は大田区南蒲田にある「二葉」。京急蒲田駅から歩いて10分ほどの住宅街にある。 店構えは普通の和屋さんだが、のれんの最後に「コスタリカ料理」とある。表に出てる黒板も左右できっぱりと違う。左の平目や酢の物に対して右にはケサディージャやガジョピントだ。このあっさりした点線が太平洋である。 店内も変わったところはない。きれいなカウンターとお座敷。ただ、カウンターに座ってふと見ると薬味のトレイにしょうゆ、七味とならんでデスソースがあった(デスソース

    kawasaki
    kawasaki 2007/02/20
    うまそう
  • つけ汁をもとめて :: デイリーポータルZ

    ふかひれつけ麺 ふかひれスープ、1人前840円。ケース越しに見たところ、その量は確かにきっかり1人前という感じ。多くも少なくもない。840円は十分高級といえるだろう。震える声で1人前買った。 たまに中華料理店のランチに他のメニューに比べてワンランク値段の高いふかひれラーメンなんてのを見るが、あんな風になるのだろうか。 気仙沼の小学校でフカヒレがメニューに出たと最近話題になっていたが、せめてソフト麺感は消えて欲しい。 期待と不安が交錯する。せっかくのふかひれスープだ、人目をはばからず買ったらすぐにべよう。決意して店頭で画板に乗せてみたが、様子がおかしい。そう、冷蔵されており冷たかったのだった。

    kawasaki
    kawasaki 2007/02/19
  • 水戸の新名物「ねばり丼」ラリー :: デイリーポータルZ

    茨城県の代表的な街、水戸。全国的にも有名で、徳川光圀や偕楽園を思い出す方も多いと思う。 印象的なキーワードが多い水戸だが、べ物で言うとやはりなんと言っても納豆だろう。小粒であるのが特徴である水戸の納豆。水戸は土地の質がよくなく、あまり育たない小さな粒の大豆を納豆にしたことがはじまりらしい。 そんな水戸が最近新名物として売り出しているらしいのが「ねばり丼」。名前からしてねばっこく、スタミナがつきそうなどんぶりだ。 別にスタミナをそれほど必要としているわけではないですが、どんなものかべに行ってきました。 (小野法師丸) ●納豆プラスアルファのねばっこさ まず「ねばり丼」という響きが印象的なこのどんぶり物。おいしそうとか新鮮だとかいうのとも違う、独特な雰囲気を放っていると思う。べてみたい、というより興味深い。 そういうわけで、まずは水戸駅にやってきた。

    kawasaki
    kawasaki 2007/02/09
  • :デイリーポータルZ:犬にまゆ毛をつける

    実家にて 愛犬モモと 遊んでいたときに、 ふと すごく 大切なことに 気がつきました。 (text by ヨシダプロ) それは いつものように モモと へらへら遊んでいたときのこと。 あははは うふふふ たのしいなぁ あんた かわいいわねぇ あはははは うふふふふ あははは… … ……ん? んんーーーっ!? 「…な、なに?」 そういえば この犬… まゆ毛がない!! 「え、ない!?」 昔から この犬 何か決定打に欠ける と思っていましたら、 そういえば この犬 まゆ毛がありません。 そのおかげで ただいまこの犬 おでこの部分に かなり広大な スペースが 存在しております。 「…」 ちなみに、 近代サッカーにおいては スペースというものは 非常に重要なものであります。 たとえば 「…」 ボランチとディフェンスの最終ラインの間が間延びして そこにスペースができてしまうと 相手には格好のチャンスを

    kawasaki
    kawasaki 2006/07/31
  • :デイリーポータルZ:わが家で記者会見

    皆さんは、記者会見を開いたことがおありだろうか。 ボクは、無い。 大勢の記者団の前で、たくさんのフラッシュをあびる。 うらやましい。一度やってみたい。 物の記者会見は無理なので、自宅で記者会見を開いてみた。 (工藤 考浩) 記者会見場は茶の間 記者会見を開く場合、通常はどこかのホテルとか、会館とか、そういうところを使うのだろうけれど、それにはずいぶんお金がかかるだろう。 なので、わが家のリビングルームを記者会見場に設定した。 わが家は古い家なので、リビングルームは和室だ。 つまり「お茶の間」である。 しかし、普通の和室でも、工夫次第で記者会見は開けるのではないだろうか。

    kawasaki
    kawasaki 2006/07/20
    くだらなすぎる、誉め言葉
  • :デイリーポータルZ:テレビのようなホームページ

    右の写真は先日、テレビに出たときのようすだ。 すいません、うそです。 テレビ風に加工した写真だ。どうだろう、ちょっとテレビ映像のキャプチャっぽく見えないだろうか。 今回はこのテレビ風の画像を活用してお送りします。お送りする内容は、先週行われたうちの法事。超地味。 普通のイベントをエキサイティングなものにしてみたいと思います!(林 雄司) テレビ風とは テレビを1日見ていて思ったのだがテレビの文字の出し方には以下のような特徴があるようだ。 ・右上にいまなにを伝えているか ・左上に番組タイトル ・色はとにかく目立つ色で ・文字は派手な色つきの文字で白ふちどり ・ただし、ニュースの場合は黒ふちどり(ライター岸川さん情報) ・バラエティはPOP体みたいなフォントが多い 人の名前はこの色、などの法則性はなく、その画面ごとでわかりやすさ重視で作られているようだ。 実践してみることにしよう。これが元画像

    kawasaki
    kawasaki 2006/06/07
    くやしいほど面白い。天才だ。わーわー