タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,226)

  • 静岡 裾野の保育園 保育士3人 1歳児ら倉庫に閉じ込め 宙づりも | NHK

    静岡県裾野市の保育園で、保育士3人が受け持っている1歳の園児らを倉庫に閉じ込めたり、足を持って宙づりにするなどしていたことが分かりました。 県と市は、園に対する特別監査を検討しています。 裾野市などによりますと、市内にある私立の認可保育園「さくら保育園」では、ことし6月から8月にかけて、30代から40代の保育士3人が受け持っている1歳児らを倉庫に閉じ込めたり、大声でしかりつけたりしたほか、給べないと、ほおをつねっていたということです。 保育園は園児の人格を傷つける「不適切な保育」だとして2人を出勤停止にしたうえで退職を勧告し、もう1人を口頭で注意したということです。 保育士は「指導のつもりだった」と釈明しているということです。 保育園は29日夜、保護者説明会を開き櫻井利彦園長が「大切なお子さんの尊厳を傷つけてしまい、深くおわびします」と謝罪しました。 その後の説明では、保育士が園児の

    静岡 裾野の保育園 保育士3人 1歳児ら倉庫に閉じ込め 宙づりも | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/12/01
  • ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK

    11月24日で9か月となったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。 「この冬の戦闘は激化する」 こう分析するのは東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんです。 寒さが厳しい冬に、戦闘がこう着するのではなく、なぜ激化するのか? 開戦から戦況をウォッチし続けるロシア専門家の最新の分析です。 (ヨーロッパ総局:渡辺信 国際部:後藤祐輔) (※以下、小泉悠氏の話し) いまの戦況をどう見る? ウクライナ軍が9月から主導権を取りかけ、11月には南部の要衝ヘルソンを取り返したことで、この2か月ほどはウクライナ軍のペースで進んできたと思います。問題はこの先です。 今後もウクライナ軍が主導権をとり続けられるのか、それともロシア軍が取り返すのか、ここは、少し分からなくなってきている感じがします。 というのは、ウクライナ軍はヘルソンを陥落させましたが、川を渡ってドニプロ川の向こうまで反撃していくことは

    ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/29
  • 妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース

    妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース
    kawase07
    kawase07 2022/11/29
  • 中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK

    中国では、厳しい行動制限を伴う「ゼロコロナ」政策に対して首都 北京や上海などで大規模な抗議活動が続いています。共産党の一党支配のもと、厳しい言論統制が敷かれる中国で、党や政府に反対する抗議活動が複数の都市で一斉に行われるのは、極めて異例です。 【随時更新しています】 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国では、「ゼロコロナ」政策のもと、行動制限などを伴う厳しい対策がとられていて、首都 北京で27日夜、これに反発する人たちが大規模な抗議活動を行いました。 集まった人たちは「自由がほしい」などと大きな声で訴えるとともに、言論が封じ込められていることに抗議の意思を示すため、白い紙を掲げていました。 最大の経済都市、上海では26日に続いて27日も抗議活動が行われ、抗議の声を上げる人々が警察に取り押さえられていました。 このほか、南部の広東省広州や、内陸部の湖北省武漢、それに北京や南京の大学などでも

    中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/28
  • サッカーワールドカップ 日本 コスタリカに敗れ決勝T進出は持ち越し | NHK

    サッカーワールドカップカタール大会グループE、世界ランキング24位の日は27日に首都ドーハ近くにあるアハマド・ビン・アリスタジアムで行われた1次リーグの第2戦で世界31位のコスタリカと対戦し、0対1で敗れました。 一方、このあと行われた同じグループのスペインドイツは1対1で引き分けました。 この結果、グループEはすべてのチームが決勝トーナメント進出の可能性を残して、1次リーグの最終戦に臨むことになり、日は次のスペイン戦(日時間12月2日)に勝てば、無条件に決勝トーナメント進出が決まります。 日は逆転勝ちした初戦のドイツ戦から先発メンバー5人を入れ替え、ドイツ戦で同点ゴールを決めた堂安律選手や左足のけがから復帰したボランチの守田英正選手、それに得点力が持ち味のフォワードの上田綺世選手などを起用しました。 日は前半、サイドからの攻撃で突破を図りましたがコスタリカの粘り強い守備の前に

    サッカーワールドカップ 日本 コスタリカに敗れ決勝T進出は持ち越し | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/28
  • “ゼミは女子を優先” 男性教授にアカハラ疑い 帝京大が調査委 | NHK

    帝京大学の男性教授から、ゼミでは女子学生を優先的に採用するという内容のメールを受けたと学生がSNSで投稿し、大学は教員の立場を利用したアカデミックハラスメントの疑いがあるとして内部調査委員会を立ち上げました。 帝京大学に通う男子学生は今月、ゼミに入りたいと問い合わせをしたら、男性教授から名前で女子学生だと勘違いされたなどとして、受け取ったメールの一部をSNSで公開しました。 教授からのメールでは「男子にはないしょですが、女子は基的には応募=採用です。サンドイッチにコーヒーでも飲みながら、お話ししましょう」などと記載されていました。 この男子学生によりますと、その後、教授に会ってメールの意味を尋ねたところ、「女性だと思い優先的に採るつもりだった。あんな名前なんだから誤認してもしかたがない。最終的には採る側の権限だ」などと言われたということです。 学生は取材に対し、「男女差別が行われていてシ

    “ゼミは女子を優先” 男性教授にアカハラ疑い 帝京大が調査委 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/27
  • ワールドカップ【速報中】日本 ドイツに逆転勝利で勝ち点3

    サッカーワールドカップカタール大会、世界ランキング24位でグループEの日は23日の1次リーグの初戦、世界11位で西ドイツ時代も含めて過去4回の優勝を誇るドイツと対戦し、途中出場の堂安律選手と浅野拓磨選手のゴールで2対1で逆転勝ちしました。 日は前回のワールドカップロシア大会に続く白星スタートで、過去6大会で初戦で勝ち点を獲得した3大会は、いずれも決勝トーナメントに進出しています。日が入るグループEは、スペインはコスタリカとの初戦で7対0で快勝したため、日は得失点差で2位となっていて日は2戦目となる27日のコスタリカ戦に勝って、その後スペインドイツに勝つか引き分けると、3戦目を待たずにグループEの2位以内が確定し2大会連続の決勝トーナメント進出が決まります。 ※試合の詳細と各選手たちの談話はページの下部に※ 前半、日は序盤からドイツに細かくパスをつながれ再三ゴール前でピンチを

    ワールドカップ【速報中】日本 ドイツに逆転勝利で勝ち点3
    kawase07
    kawase07 2022/11/24
  • 塩野義製薬の新型コロナ飲み薬の使用を承認 厚労省 | NHK

    塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省の専門家会議が使用を認めることを了承し、先ほど承認されました。 重症化リスクの低い患者も軽症の段階から服用できるのが特長で、国内の製薬会社が開発した初めての飲み薬となります。 使用が承認されたのは塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」です。 この薬は、軽症の段階から服用できる新型コロナウイルスの飲み薬で、重症化するリスクが高い患者を対象にしていたこれまでの薬と違い、重症化リスクの低い患者でも服用できるのが特長です。 ことし2月に使用の承認が申請されたあと、緊急時に、開発された薬などを迅速に承認するための「緊急承認」の制度で6月と7月に審議されましたが、有効性についての判断が見送られて継続審議となり、塩野義製薬はその後、最終段階の治験の結果を新たに、厚生労働省などに提出していました。 22日開かれた厚生労働

    塩野義製薬の新型コロナ飲み薬の使用を承認 厚労省 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/23
  • 東京都 新型コロナ 7人死亡7777人感染確認 16日連続前週上回る | NHK

    厚生労働省は20日、都内で新たに7777人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より855人増えました。前の週の同じ曜日を上回ったのは16日連続となります。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は19日と同じ19人でした。一方、感染が確認された7人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 7人死亡7777人感染確認 16日連続前週上回る | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/20
  • 東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK

    の入管施設の人権状況に国連の改善勧告が出ている中、東京の施設で収容中のイタリア人の50代の男性が18日朝、居室内で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。自殺を図ったとみられています。 出入国在留管理庁によりますと、18日午前7時20分すぎ、東京出入国在留管理局の施設で、収容されていたイタリア人の50代の男性が居室内で意識がない状態で倒れているのを職員が見つけました。 男性は病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 男性はこの部屋で1人で過ごしていて、職員が当日午前6時台に男性が立ち上がっている様子を確認しているほか、テレビの電源コードが使われた形跡があるということで、出入国在留管理庁は男性が自殺を図ったとみています。 男性は先月25日から収容され、遺書などは見つかっていません。 日の入管施設では平成19年以降に17人の外国人が病気や自殺で亡くなっています。

    東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/18
  • “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場

    22.12.28(水) “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場 国際経済 企業・産業 燃やしても二酸化炭素が発生しないクリーンなエネルギーとして注目される「水素」。生産にかかるコストの高さが課題となる中、イスラエルの企業が革新的な技術の開発を進めています。最大で10分の1のコストダウンが実現可能だというこの技術で「水素社会」の実現が近づくか、注目です。 ※過去の放送のセレクションをお届けします。 COP27 水素の可能性に注目 エジプトで開かれている気候変動対策の国連の会議「COP27」で、水素が注目されています。水素を低コストで製造する技術を開発するイスラエルの企業「H2Pro」のブースには、多くの人が訪れていました。 来場者の一人は「水素の可能性を考えた場合、驚くべき重要な技術だ」と期待を寄せていました。 「電気分解」に革新的技術イスラエル北部カイサリアにあるこ

    “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場
    kawase07
    kawase07 2022/11/18
  • 京成電鉄 列車脱線 進路誤り規則に反したバック走行で脱線か | NHK

    17日、東京・葛飾区の京成電鉄の駅で回送列車が脱線し、一部の区間で10時間余り運転見合わせが続きました。運転士が車庫への進路を誤った際に、社内規則に反してバック走行をしたことで、脱線につながったとみられるということで、国土交通省は詳しい聞き取りを進めることにしています。 17日午前10時20分ごろ、東京・葛飾区にある京成電鉄の京成高砂駅の構内で、8両編成の回送列車の最後尾の車両が脱線する事故がありました。 車庫に向かう途中で乗客は乗っておらず運転士にもけがはありませんでしたが、一部の区間では17日午後9時前まで10時間余りにわたって運転の見合わせが続き、羽田空港や成田空港へのアクセスにも影響が出ました。 京成電鉄によりますと、来は運転士が最後尾の車両まで移動し、進行方向を切り替えて前方に走行させるべきところを、社内規則に反してそのままバック走行をさせたことで、脱線につながったとみられると

    京成電鉄 列車脱線 進路誤り規則に反したバック走行で脱線か | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/18
  • 韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK

    4年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、韓国国防省は、17日、照射は行っていないという見解を重ねて示しました。北朝鮮を念頭にした日韓両国間の安全保障面の連携強化を図ろうという動きへの影響が注目されます。 4年前に起きた韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、当時、韓国側は、遭難した北朝鮮の船舶の捜索中にレーダーを運用したと説明し、自衛隊機をねらって照射したという見方を否定しました。 その後、韓国側はこの問題で日側と協議する姿勢を示していました。 こうした中、韓国国防省の報道担当者は、17日の記者会見で「この問題では両国の間に意見の隔たりがあり、当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場だ」と述べ、当時と同様の見解を重ねて示しました。 一方で、この担当者は「今後の韓日関係の推移を見極めながら、国防当局間の協議を通じて議論が必要な事案だ」と述べ、引き続き両国間

    韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/17
  • ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK

    ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについてアメリカバイデン大統領は、事実関係を正確に把握したうえで今後の対応を決めたいという考えを示すとともに、「初期段階の情報ではミサイルはロシアから発射されたとは考えにくい」という見方を示しました。 アメリカバイデン大統領は、G20サミット=主要20か国の首脳会議のためインドネシアのバリ島に滞在しています。 ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについて、バイデン大統領は日時間の早朝、ポーランドのドゥダ大統領や、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と相次いで電話会談を行うとともに、G7=主要7か国とNATOの緊急首脳会合に出席しました。 そして日時間の午前11時ころ、記者団に対し「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」と述べ

    ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/17
  • トランプ前大統領 2年後のアメリカ大統領選へ立候補表明 | NHK

    アメリカトランプ前大統領は南部フロリダ州で演説し「アメリカを再び、偉大かつ栄光ある国にする」と述べて、2年後の2024年に行われる大統領選挙に立候補すると表明しました。アメリカで大統領経験者が退任後に再び大統領職を目指して立候補するのは異例です。 アメリカトランプ前大統領は15日、南部フロリダ州の邸宅「マー・アー・ラゴ」で集まった支持者らを前に演説しました。 この中でトランプ氏は、みずからが大統領を務めていた時期を振り返り「われわれは史上最も強力な経済を作り上げ、中国ロシア、イラン、北朝鮮を抑え込んでいた。われわれの指導力のもと、アメリカは偉大かつ栄光ある国だった」と自身の大統領としての実績を強調しました。 一方、バイデン大統領については「アメリカの経済を破壊し、国境を完全に壊した。いまや衰退国家だ」などと述べ、バイデン政権のインフレ対策や移民政策の失敗がアメリカの没落を招いたなどと

    トランプ前大統領 2年後のアメリカ大統領選へ立候補表明 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/16
  • ポーランド落下のミサイル ウクライナ軍迎撃発射か 分析進める | NHK

    NATO=北大西洋条約機構に加盟しているポーランドの国内に落下したミサイルについて、ウクライナ側は、ロシアによる攻撃だとして批判しています。 一方、アメリカのAP通信は、ウクライナ軍がロシアからのミサイルを迎撃するため発射したものだったとみられると伝え、ポーランド政府やNATOは、分析を進めています。 ウクライナでは15日、ロシア軍による大規模なミサイル攻撃が各地で行われましたが、ポーランドの外務省は、日時間の15日夜遅く、ウクライナとの国境に近い村にロシア製のミサイルが落下し、2人が死亡したと発表しました。 ことし2月のロシアによる軍事侵攻以降、NATO=北大西洋条約機構の加盟国内で初めて犠牲者が出たことになります。 ポーランドのモラウィエツキ首相は16日、NATOの加盟国の領土や安全などが脅かされている場合に対応を協議すると定めた北大西洋条約第4条の適用を要請するかどうか、検討してい

    ポーランド落下のミサイル ウクライナ軍迎撃発射か 分析進める | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/16
  • 岸田首相 “来年の春闘で物価高に負けない賃上げ実現を” | NHK

    岸田総理大臣は経団連の十倉会長や連合の芳野会長に対し、物価高に負けない賃上げを来年の春闘で実現するよう、強く要請しました。 政府は「新しい資主義実現会議」を総理大臣官邸で開き、経団連の十倉会長や連合の芳野会長らが出席しました。 この中で岸田総理大臣は「来春の賃金交渉に向けた賃金引き上げの成果に、成長と分配の好循環の実現がかかっている。物価上昇を特に重視すべき要素として掲げ、これに負けない対応を労使の皆さんには強くお願いする」と述べ、物価高に負けない賃上げを来年の春闘で実現するよう、強く要請しました。 また労働者のリスキリング=学び直しについて、「労働者自身が主体的にリスキリングの在り方に関与できるよう、企業が支援する体制を整え、政府が支援を行うに当たっても個人への直接支援を強化する」と述べました。

    岸田首相 “来年の春闘で物価高に負けない賃上げ実現を” | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/11
  • 巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK

    プロ野球、巨人は、ソフトバンクを退団し現役続行を目指してきた松田宣浩選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意しました。 39歳の松田選手は、長年、ソフトバンクの主力として活躍し、ホームランを打ったあとに「熱男(あつお)」と叫ぶパフォーマンスで親しまれてきましたが、プロ17年目の今シーズンは43試合と出場機会が大幅に減り、打率2割4厘、7打点、初めてホームランなしの成績に終わりました。 巨人は11日、ソフトバンクを退団し現役続行を目指していた松田選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意したと発表しました。 巨人は今シーズン、4月は首位に立って最大で「11」の勝ち越しを作ったものの、キャプテンで攻守の中心の坂勇人選手にけがが相次ぐなどして徐々に失速し、4位でシーズンを終えて2年連続でリーグ優勝を逃しました。 松田選手は通算成績で1910試合に出場し、打率2割6分5厘、ホームラン301、991打

    巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/11
  • 世田谷区の住宅で火事 住人の村田兆治元投手の死亡を確認 | NHK

    11日午前、東京 世田谷区で住宅が焼ける火事があり、この家に住むプロ野球 ロッテの元投手、村田兆治さんが死亡しました。その後の調べで、火元は2階のリビングとみられる一方、村田さんは、別の部屋で見つかったことがわかり、警視庁がさらに詳しい状況を調べています。 11日午前3時すぎ、世田谷区成城の木造2階建ての住宅の2階部分が焼ける火事があり、この家に住むプロ野球 ロッテの元投手の村田兆治さん(72)が意識不明の状態で見つかり、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 警視庁によりますと、目立った外傷や重いやけどのあとはなく、死因は一酸化炭素中毒とみられるということです。 当時、村田さんは、この家に1人でいたとみられ、警視庁や東京消防庁が詳しい状況を調べていますが、2階のリビングが激しく焼けていて、火元とみられることが警視庁への取材で分かりました。 2階にはリビングのほかにキッチンと小部屋が

    世田谷区の住宅で火事 住人の村田兆治元投手の死亡を確認 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/11
  • トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 | NHK

    次世代の半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど日の主要な企業8社が、先端半導体の国産化に向けた新会社を共同で設立したことが明らかになりました。経済安全保障上、重要性が増す先端半導体の5年後の量産化を目指すことにしています。 関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、 ▽トヨタ自動車、 ▽デンソー、 ▽ソニーグループ、 ▽NTT、 ▽NEC、 ▽ソフトバンク、 ▽半導体大手のキオクシア、 ▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。 新会社では、自動運転やAI人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。 政府も研究開発拠点の整備費用などに700億円を補助することにしていて、近く、西村経済産業大臣が発表する見通しです。 先端半導体をめぐっては

    トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 | NHK
    kawase07
    kawase07 2022/11/11